• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aru10-20のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

南房総へ釣り

今日は南房総乙浜港へ釣りに行って来ました。
前回、茨城那珂湊では、惨敗でしたが、今回は3~4時間で、20センチ位のいわし、7~8センチ位のサッパ合わせて3~40匹位釣れました。娘が釣ったサッパです。

天気がよく、ファミリーフィッシングに良かったです。
ちなみに、釣った魚は、同僚が持って行きました。

ネットで調べたら、帰る途中に小松寺が在りましたので、寄り道。

開基1300年記念で、60年に1度の特別開帳をやっていたので、結構訪れていました。

山門

本堂

そして、御朱印







四種類書いていただきました。

ご住職がネコ好きみたいで、
ネコの置物

と、縁結びと、財宝招入(交通安全も)のステッカーも購入しました。

この後は、途中の君津Pで2時間ほど仮眠をして帰宅しました。




Posted at 2018/11/23 22:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

載せるの忘れてた〰️(*´-`*)ゞ

澪ちゃんと撮った写真載せるの忘れた〰️。(ToT)


ビンゴ大会前に澪ちゃんがきてくれました。

Posted at 2018/11/12 18:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

唯、梓誕生日会5回目

昨日は、旧豊郷小で行われた唯、梓誕生日会に行って来ました。
行くようになって早いもので、もう5年になりました。

誕生会に行く前に近くの道の駅で、みん友さん推薦のお米購入&コスモス迷路

の前で


登校すると、駐車場は🈵でしたが家は、スタッフの方の誘導で、車椅子エリアに駐車できました。

すでにみん友さんは皆さん登校されていました。
受付を済ませ、娘を連れて再度校内へ。
そこで、唯ちゃん発見!


講堂内へ。
皆さんが入場して、誕生会スタート。
今日の主役のパネル




唯ちゃんとメインビジュアルポスター


そして誕生日ケーキ

毎度のことながらおいしいです。


休憩の後、講堂に戻ると、

梓ちゃんと。

今回は、主役の二人と写真が撮れました。

そしてライブ

ボーカルの方が喉の調子が悪かったみたいです。

ライブの後は、お楽しみのビンゴ大会!

なんと、娘が、(@_@;)一番ビンゴ

梓ちゃんの色紙ゲット!

家の奴は

クリアーファイルとマルチクロスをゲット!

ビンゴ大会の後は、毎度のことながら早退。
途中、一宮ICの渋滞、静岡SAで夕食、そして、いつもの大和トンネルの長い渋滞にハマりながらも意外と早く11時頃帰宅出来ました。

お会いできた皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2018/11/12 14:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

今日は、名古屋で。

今日は、名古屋でお散歩。

まず名古屋市科学館に10時ごろ到着。

入り口の方へ行ったら、係りのひとに、プラネタリウム観るのかと訪ねられ、まだ観られるのならと答えたら11時20分の回が大丈夫とのこと。
早速受付を済ませ、時間まで中を散策。


恐竜の骨の前で、

他にも色々体験している間に、プラネタリウム鑑賞の時間に

さすがに、上映ちうは、写真を撮れないので投影機だけ。
運転疲れで少し居眠り(-.-)Zzz・・・・してしまいました。
(^_^;)折角なのにもったいなかったです。

科学館を後に、今度は、水族館へ。
駐車場に入れたところで、家の奴が具合が悪くなってしまい、自分と娘で近くを散策。


今日は、海王丸が特別に、一般公開されていました。しかし、すごい人出と、乗船するには、階段だったのであきらめ、写真だけに。

あと、

タロ、ジロ像と南極観測船ふじ。を撮って名古屋を後にしました。

なれていない、都市高速は疲れます。(  ̄- ̄)


Posted at 2018/11/10 18:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

切り番ゲットだせ❗

帰宅後ちょっとお使い。
その時、6並びゲットだせ❗


うちの子になってもう5年9カ月です。

Posted at 2018/11/02 21:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「花火大会終わった。」
何シテル?   08/02 20:34
aru10-20です。アルファード20Sのサイドリフト付に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
456789 10
11 121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

静電気を放電させる方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:40:24
静電気はどこに溜まるの?(これから始められる方向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:40:11
誰でもできるコーティング前の下地処理をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 20:34:46

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系アルS サイドリフト付に乗っています

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation