• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

フーガ購入までの道のり第四弾

フーガ購入までの道のり第四弾 またまた、この前の続きを・・・

今日こそは書きき・・・・れなかったらごめんなさい<(_ _)>

・・の前に先程Dに現車到着との連絡あり!!!

これを書き終わったら早速拝見しに行きまっしゅ♪

納車までには購入までを書ききらなければ・・・(>_<)

ではでは・・・・・

期せずして、ブルー店VSレッド店の対決となってしまったフーガ購入計画!

まずはブルー店よりTEL。

ブルー営業(友人) 「今は結構ワンプライスなんだけど・・・20万の値引きでどう??」

とりあえずこれはサグリの値段と判断。

私 「うぅ~ん↓もうちょい何とかならんの?」

ブルー営業(友人)「・・・だよね。もうちょい頑張ってみるよ!」

ここまでで終了。

数日後・・・今度はレッド店よりTEL。

レッド店営業 「○○さん、20万でどう?」

やっぱり現状ここからがスタートみたいです。

この時点で34Rの車検が切れていたので若干焦り気味の私・・・でもここは冷静に

私 「うぅ~ん、無理!!」

レッド営業 「というと思ってました↓それで上司とも話ししてて、今の購入条件で下取り金額合わせて追い金が幾らだったらいいのか逆に聞くように言われたんだよ!」

私 「じゃぁ、ちょい時間下さい」

ありゃ??結構値引き期待できるんでないのぉ??(^v^)!

すぐに社外の欲しい物リストを作成し、激安通販の某店へFAXで購入金額の確認。

結果、社外パーツ代総計・・・80万!!←これでも激安

それをもとに算出したDへの値引き要求額60万!!!

私 「まぁ無理だろう・・・。でも、もしかしたらO.K出たらラッキーだし」

ってことで両Dに連絡。

どっちの営業も絶句\(◎o◎)/!

そりゃそうですよね・・・心中お察しします(p_-)

・・・がここは心を鬼に?して連絡待つって事で静観。

まず最初に連絡があったのはブルー店

ブルー店営業(友人)「在庫のブラックリミテッドならいいんだけど・・・・ただ、本皮とBOSEは付いて無いんだよね・・・。」

私 「本皮とBOSEは絶対欲しいからなぁ↓限定車にはこだわらないから何とかなんないかな?」

レッド営業(友人)「そうすると40万が限度です・・・」

私 「検討してみます」

やっぱり40万が妥当だったんだ。

そう思ってたんだよ。でもそこはあえて茨の道をと・・・・

そうこうしているうちに4月に突入!

両店から何回か連絡頂くものの、納得できないまま

私 「こうなったら気長にまつかぁ」

って事で一切こっちからは連絡をしないことに・・・

4/20。レッド店よりTEL。

レッド営業 「○○さん、やっとO.Kでたよ!早く契約して!!」

\(◎o◎)/!

ものは言ってみるもんだ!!

私 「じゃぁ明日にでも印鑑もって行きます」

後日談だが、やはり大変だったらしい・・・。

決済は本社の常務決済までいったそうだ←異例らしい

下取りに出した34RもDでは良い値が付かず四方八方手を尽くして売却してくれたらしいし・・・。

本当にありがたい・・・感謝・感謝です(^^♪

早速、その感謝の気持ちを忘れず契約に向います。

しか~し、印鑑押す直前

私 「社外のパーツの取り付けはもちろん無料って事でいいよね?」

まさしく鬼です。心を鬼にするとかではなく、D営業には悪魔にも見えたことでしょう:-)

レッド営業 「・・・・。・・・・。・・・・。もういいよ!私が後はうまくやっとくから、ここに印鑑を!!!」

半分やけ気味でさえある契約を交わしました。

こうしてフーガを購入できたのであります。


何とか書き終えました・・・

みんカラデビューから何とかここまで来ました←まだほんの数週間ですが

そして何より、こうしてブログまで書いて、しかもそれを見ていただける事に心から感謝しております。

皆さんからのコメントに一喜一憂しながらこれからも頑張って行きます。

・・・がもうネタ本当に無いかも・・・・(/_;)

こんな私ですが見捨てないでくださいね♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/27 13:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2006年5月27日 13:55
昔あった値引き交渉を売り物にしている自動車雑誌(今もあるのかな?)のリポートを読んでいるような錯覚に陥るほど、熱いドラマが展開されたんですね。
おいらなんか、発売前に商談入っていたので、値引きは何とか○○万円。。。でも、そこは所長決済。14年乗っても不調を囲っていたR32スカイラインの下取り価格が20万円! まあ、発売前からの商談なので、これ充分と言う事で、契約しました。
それにしても、常務決済と言うのは、聞いた事がありませんね。まさに破格の価格だったのでしょう。
コメントへの返答
2006年5月29日 6:12
おはようございます。

返事送れてすいません(^^ゞ

確か・・・ホリデー○ートだったような?

今回はほんとに頑張って頂きました♪
2006年5月27日 14:28
う・・・Σ(|||▽||| )

お客さん・・・お店なくなりますよぉ~(;^^

って諭吉40人の値引きでも羨ましいというのに・・・60人の諭吉に取付工賃無料とは・・・恐るべし・・・

R34GT-Rであれば400諭吉以上で買い取ってくれそうな気がするのですが・・・ひょっとして新車価格よりも高そうな・・・

ちなみに私は・・・20万の値引きにTVキットサービス。下取りのハリアー(新車車両価格:284万)を260万という条件でした。
コメントへの返答
2006年5月29日 6:15
おはようございます。

返事送れてすいません(^^ゞ

<お客さん・・・お店なくなりますよぉ~(;^^

って支店長が言ってたそうです・・・

Rは初期の標準車でしたんで330万での下取りでした。(実際は300~310万がいいところらしい)

ってか華月さんの条件も結構

う・・・Σ(|||▽||| )

なのでは(p_-)


2006年5月27日 14:30
こんにちは。
私の場合、発売前の商談で前々からネゴしていて販売店的にはかなり破格の値段を提示されてました。書かれている限度といわれている付近ですね。これで本社決済へ。。跳ねられました。特に私の場合、450なので安売りはできないという方針。一旦跳ねられたせいでかなり渋い交渉になり。。販売店の所長決済額は超えていたのですが当初の値段は無理でした。今なら楽に出る値段なんでしょうがやはり乗っていた車の車検の問題もあり妥協が多大に入ってしまいました。月的にも微妙な発売日でしたし。。
コメントへの返答
2006年5月29日 6:19
おはようございます。

返事遅れてすいません(^^ゞ

450はやはり安売りできないんですね↓

私も降雪が少ない地域ならぜひ450が欲しかった・・・(ToT)

熱心なD営業に日々感謝しつつ、今日もちょっとお願い物してきます♪
2006年5月27日 19:16
まさにD営業担当にとってはハル・ノートを突き付けられた様相だった事でしょーw。
これだけ値引いて更に社外パーツ取付け工賃無料要求までして来ますか!!みたいなw。人事ながら果たしてDに儲けは出るのかしら?と心配になって来ましたw。
華月クンの総額値引きも物凄いですしねー。
僕の「クラウンとかと競合させるつもりは全然無いです。フーガ指名買いです。」とどんなに熱っぽく語り掛けても「7万値引きが限界で、これ以上は日産からも厳禁とされてます。」&ヴェロッサ下取り130万&唯一の無料サービスは撥水ウインドゥ施工のみは、鴨が葱しょって来た状態?Ω
僕は性格上、強硬な値引き交渉は無理です。嫌がられて買って、後々の付き合いに支障を来たす事の方が恐ろしくて…。

「クルマというものは売っても買っても損をするものだ。」(徳大寺有恒)…その通り!!
コメントへの返答
2006年5月29日 6:27
おはようございます。

返事送れてすいません(^^ゞ

ハル・ノートですか。

D営業にとっては実質的に最後通牒に思えたのかも・・・

その最後通牒にさえ上乗せする私は

コーデル・ハル以上!?←でも彼は言われているよりは穏健派だった見たいですが・・・
2006年5月28日 2:02
小心モノの僕は、値引き13万円のみーー;
コメントへの返答
2006年5月29日 6:34
おはようございます。

返事遅れてすいません(^^ゞ

私も超小心者です(V)o¥o(V)

でもD営業は悪魔って思ってるんだろうなぁ↓

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation