• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

10,001。。。

10,001。。。 今年の6月購入後、我が愛車がついに10,000kmを走破しました。

先週の日曜『今日は大台突破するなぁ』と思い携帯片手に運転していました。。。

が片側一車線の狭い道、それも大雪警報発令中の天気と重なり停車する場所を探している間にタイトルと画像のとおり10,001kmになってしまいました(T_T)

週末しか乗らないので毎週末平均で420km走行していたことになります(@_@;)
我ながら意味も無く走り回ったものだなと感心?してしまいます。

その分これからの時期は半冬眠状態になるはずなので走行距離は延びない。。。予定ですが・・・(汗)

さて今回フーガでの雪道初体験となったのですがアテーサの効き具合もスムーズで四駆である事を感じさせず快適なドライブが出来ました。

しかし思ったよりも車高が低いみたいで下回りに雪の塊が『ガンッッ』っと幾度となくぶつかっていました(>_<)

f3991さんのアンダーカバー大破のブログを思い出しながらドキドキしながら運転していたのは言うまでもありません。←結局大丈夫でしたが。。。

冬に突入したばかりでこの有様なのでこれからの雪道はラッセル車になる事が確定です
\(◎o◎)/!

やっぱり車高を戻そうかなぁ・・・と思案中です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/07 20:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年12月7日 21:13
10000km突破おめでとう
ございます。

週末しか乗らないのにペースが
早いですね(^_^)/~
コメントへの返答
2006年12月8日 7:45
おはようございます。

このペースはちょっと異常ですよね(^
^ゞ

週末もドライブとかはほとんど無く移動のみの場合が多いのですが。。。
2006年12月7日 21:14
10,000kmはや~。うちのフーガも六月納車だったんですが、まだ4000kmですよ。
コメントへの返答
2006年12月8日 7:52
おはようございます&はじめまして。

やっぱり早すぎですよね(^^ゞ

冬場は雪のため家内の車がメインになるので、ちょっとは走行距離も延びない方向にとは思っているのですが。。。


2006年12月7日 21:15
10,001キロおめでとうございます。
でもあれあせりますね。狙うのは難しい
ので流れで近くなったら準備するじゃないですか。
高速なんて走ってたら絶対無理ですよね。
私は25,000少し手前なので30,000までは気にしない
でいようと思います。
23,456はもういつのまにか過ぎてしまったので。
コメントへの返答
2006年12月8日 8:00
おはようございます。

正直、傍目には挙動不審車両に思われたかもです(>_<)

10,000kmは是非画像にと思っていたのでちょっとショックでした。

次は20,000km狙います(笑)
2006年12月7日 21:16
10,000km突破おめでとうございます。
同時期に納車の我S.Fuga号はやっと5,000kmといったところです。
これからの雪道、凍結路、お気をつけて。
コメントへの返答
2006年12月8日 8:05
おはようございます。

S.Fuga号はまだ5,000kmなのですね。

多分その位が標準的なのでしょうね。

雪道は慣れてるつもりなのですが一年に何回かはヒヤッととさせられる事があります^^;
2006年12月7日 21:54
おしい!
私は高速のパーキングエリアでぐるぐる回って距離を調整した事があります(曝)
次はピンぞろで(笑)

雪道走行インパルが心配ですね。
車高は..............
コメントへの返答
2006年12月8日 8:08
おはようございます。

高速のPでの距離調整。。。目に浮かびます(^^♪

車高まで純正にしてしまうと純正ホイールとの組合せでまんま純正風過ぎてインパルエアロが泣いちゃうかも・・・。

エアロの耐久年数を取るか、見栄えを取るか。。。悩みます(>_<)
2006年12月7日 21:56
祝☆1万キロ?

オメデトウございます!!

ペースがお早いですねぇ~(@@!!
来年も大人しく生活しようと思っているので・・・
来年には距離抜かれそうです(;^^

コメントへの返答
2006年12月8日 8:11
おはようございます。

有難う御座います(^^♪

ってやっぱり早いですよね↓↓

こうなったら華月さんの走行距離超えをいかに早く出来るかに目標設定します(爆)
2006年12月7日 22:12
こんばんは。

10,000キロ突破されたのですね。
おめでとうございます。ヽ(^∀^)/

それにしても惜しいですね。(^^;
私も10,000キロ達成直前はメーターばかり見てしまうという,
けっこう危ない事をしてました。


冬場は…大変ですね……。
コメントへの返答
2006年12月8日 17:19
こんばんは。

ありがとうございます(^^♪

1kmの表示が出た時は正直焦りました(^^ゞ

こっちの主要道路の除雪に比べそれ以外の道路の除雪は非常に雑なで。。。

たまに大きな雪の塊が道路中央に落ちていたりして、回避できずに『ガンッッ』ってなったりします。

非常に車には厳しい環境です(>_<)
2006年12月7日 23:13
こんばんは。

10,000km突破おめでとうございます!
週末しか乗られない事を考えると、かなりイイペースですね♪

自分は1年ちょい経過しますが、間もなく2万キロ・・
通勤にも使うとは言え、予定の倍近くのペースで走ってしまっています。
やっぱりFUGAは走ってナンボですね♪(^^)
コメントへの返答
2006年12月8日 17:24
こんばんは。

ありがとうございます。

本当にいいペース過ぎます(^^ゞ

でもリセール価格を考慮して走行距離に気を使うのは運転してても楽しくないと思うので。。。

superbさんが言われるとおり『走ってナンボ』の車だと思っています♪
2006年12月8日 2:43
明日には37.000km突破確定!
(llllll゜Д゜)ヒィィィィ

ちなみに、納車から1年8ヶ月(爆
コメントへの返答
2006年12月8日 17:27
こんばんは。

20ヶ月で37,000kmと言う事は!?

週平均463km(@_@;)!!

負けました。。。。

私も1年8ヵ月後位には37,000km突破ですね(llllll゜Д゜)ヒィィィィ

2006年12月8日 8:21
10,001㌔突破おめでとうございます。
私よりも速いペースですね・・・。
大したわだちでも無いのに擦るのでしょう・・??
多分アンダーカバーが・・・。(^^ゞ
以外にバンスポは当たらないのですがね・・・。
M35xさんも、納車からこの車高だったからノーマルに戻すと、「ガーン!!」って思いますよ!  私はまだ立ち直れません・・。(ToT)
只今、特注車高調を造ってくれるところ探してます!!

ATF添加剤入れました・・入れてからの違いはっきり分かりますね~!!
燃費は、アイドリング増加&街中走行ばかりだから期待出来ませんが・・。
コメントへの返答
2006年12月8日 17:33
こんばんは。

10,001kmなんて中途半端ですみません。

勝手にリンクしてしまいましたが音の出てる部分を推測するとやはりアンダーカバーの辺りだと思います(^^ゞ

やっぱり車高は大事ですよね。。。

私の場合プラス純正ホイールなので尚更です(>_<)

オートマくん、結構体感できますよね♪次のATF交換時にも添加しようと計画中です。
2006年12月8日 16:49
週末平均420kmは凄い!私だったら腰やられちゃうだろ~な~。

春になったらサス変えようか迷ってるんですけど・・・まずは保留かな。
雪国はノーマルが1番ですかね・・・と自分に言い聞かせる。
コメントへの返答
2006年12月8日 17:35
こんばんは。

やはり土日で420kmは走りすぎてますよね。。。燃料代で死んでしまいそうです(@_@;)

車高調を付けるのが一番いい方法なのでしょうけど適応車種になっていないんですよね(T_T)

見栄えを取るか、車の寿命を取るかは本当に難しい問題です(笑)
2006年12月9日 8:31
遊びに来ちゃいましたぁ、♪345♪です(#^.^#)エヘ

お父さんのフーガはぁ、14000キロくらいだったかなぁ。もうすぐ丸2年です。

雪が降るとぉ、色々大変ですね。車高まで上げなきゃならないんだぁ。雪国仕様に\(\o-)ヘン~(-o/)ゝシンッ!!\(`O)/トウ!!ですね。
miyomiyoみたいに雪道の運転下手じゃないでしょうけどぉ、気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2006年12月9日 9:36
おはようございます&いらっしゃいませ(^^♪

父上フーガの走行距離が多分標準的なのでしょうね(>_<)明らかに↑のコメ群を見る限り、私は走りすぎてます=3

雪道歴17年なので余裕♪って思っているんですが、年に数回は死にそうになってたりします(V)o¥o(V)

miyomiyoさんもこれからの時期は気をつけて下さいね(^_-)-☆
2006年12月9日 10:29
おめでとうございますm(__)m

すごいペースですね!

僕は1年で10,000㌔くらいです。

M35X号が無事に冬を越せますように

(〃ゝω・人)
コメントへの返答
2006年12月9日 10:49
おはようございます。

自分でも??な走行距離です(^^ゞ

春までにエアロの残骸画像何かをUPしないように気をつけます(@_@;)

プロフィール

「これでようやく… http://cvw.jp/b/200318/47151966/
何シテル?   08/15 14:06
2007年3月にブログ更新後約9年間ほっぽらかしの状態でした… 誰も見てないと思いますがひっそりと更新していきます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022/12/18発注 2023/4/7納車 ・RX500h “F SPORT Pe ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
3/26発注 7/27納車 ・RX450h F SPORT【GYL25W-AWXGB( ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
H.22年式のRX450hです。 H.28.7月26日までの愛車でした。
日産 フーガ 日産 フーガ
INPULでいってみました(V)o¥o(V)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation