• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

疲れた身体にキャベジンを

疲れた身体にキャベジンを 暑さがピークを迎えてました(*_*)
冷たい水分をとってばかりで胃腸も少々お疲れ気味。そういう時はやはり食べて治さないといけません。
向かったのは群馬県の嬬恋村。キャベツの産地として有名なところです。









バラキ高原のバラキ湖に到着。




バラキバラキですが、群馬です。茨城は一切関係ありません(たぶん)。



そばに無印良品のカンパーニャ嬬恋キャンプ場などあることは知っていましたが、湖の他にはキャンプ場とその施設のみ。ここが開発したのでしょうか。




モズ発見。
食事中の連続写真を撮ってしまいましたが、割愛^^;




マガモのヒナが湖岸を1羽で泳いでいました。
可愛いですが、私たちから必死に逃げているところです。




安全面からなのでしょうが、キャンプ場から対岸の歩道にはラジオがいたるところで流されていました。熊除けのようです、、、しょうがないのかな。




クルマに戻ると若葉、若葉、中年若葉。
免許とったらドライブだよね。何か嬉しい。




ひと散歩終えたら、小諸方面へ。

道端でキャベツなど高原野菜を大量に仕入れてキャベツロードへ(本当はつまごいパノラマライン)




鹿沢にあるキャンプに泊まった時にも訪れたことがありますが、やはり良い場所です。景色も素晴らしいのですが、改めて農家さん美味しい野菜ありがとう。




お昼は小諸のお蕎麦屋さん。
今回2回目です。前回はくるみ蕎麦を頼んでだら、くるみの味が強すぎて蕎麦の味がよくわかりませんでしたが、




今回は普通のザル蕎麦、、、には結局いかずに珍しい葉ワサビ蕎麦。

しっかり蕎麦もおつゆも堪能。美味しくいただきました(^^)
11時に入店後、食べ終わるころには満席に近い状態になってましたが、ここって有名店なんでしょうか。




また、冷たいもの食べちゃいましたが、今日はキャベジンたくさん摂るので大丈夫でしょう。冷たいお水もすすみそうですが( ´ ▽ ` )ノ


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/08/07 15:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 16:18
懐かしいなぁ。
私、小諸で高原キャベツの収穫のアルバイトをやったことがあります。
毎日キャベツ山盛りで食べさせてもらって、それが美味くて。いい思い出です。
コメントへの返答
2016年8月7日 17:45
お~
そうでしたか!
ここのキャベツ美味しいですよね。道端でキャベツなど売っていた農家さんもとても良い人でした。小学生の女の子も頑張って手伝っていましたよ~
(パンダリーノでも見かけましたがw)
2016年8月7日 19:20
群馬ラリーで嬬恋村に行った時にもらったキャベツ激ウマでした。
あのあたりの景色も大好きです。\(^_^)/
コメントへの返答
2016年8月7日 22:11
ここのキャベツは肉厚で良いつまみになりますね~♪
群馬はラリーも開催してますし、スバル本社があったり、クルマ文化が高い気がします。ドライブしていると高確率で楽しいクルマと出会えます(^^)
2016年8月10日 19:39
こんばんは♫

ponsh さんも方々にお出かけしていますね !(^^)!

小諸の丁子屋はかなりに老舗だそうで、昨年12月に入りました。(ブログにアップ済)
寒い冬でしたが、数組のお客さんがいました。
大盛蕎麦を食しました、美味しかったです (*^_^*)
コメントへの返答
2016年8月11日 17:47
そうでした^^;

お蕎麦確かに美味しかったです。
一品料理も豊富なので、今度機会があればお酒もいただいてみたいです♪

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation