• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

エグザン入院

エグザン入院
連休中で手薄のところ、エグザンティアを入院させてもらえました。LHM漏れのほか色々と手を入れてもらいたいところがあるので今回は時間がかかるかもしれません。パーツの納品がかなり遅れているようですし。 パンダはパンダでミッションオイル漏れのため、近場を少し走らせる程度にして腐らないようにしています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 15:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

漏れた(3回目)

漏れた(3回目)
3回目のLHM漏れです。まだまだ若輩者? パンダはミッションオイル漏れのため部品待ち中ですが、その間、エグザンティアで日本酒の買い出しやらキャンプやら、遠出をして楽しんでいました。渋滞を嫌って、クルマの居ない山坂道をどんぶらこと、快適に運転していたんですが、ゴールデンウィーク後半、福島旅行でとうと ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 16:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2022年04月10日 イイね!

買ってしまった

買ってしまった
いやいや、買ってしまいました、ワインセラー。もちろんお日本酒用ですけどね。一升瓶が6本と四合瓶も3本は入ります。折角なので秩父ワインも買って冷やしてます。いつものホッピーも。 でもね、きっかけは冷蔵庫を買い換えたら一升瓶が入らなくなってしまったからなのさ。 思わぬ大出費^^;
続きを読む
Posted at 2022/04/10 17:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2022年03月27日 イイね!

頑張れば読めます

頑張れば読めます
私の眼はレーシックを受けたため強い光に弱いのですが、そんなところで左目が白内障に罹ってしまい、そして右目が老眼なもんですから、現在スマホでみんカラなど文字を読むことがかなり厳しい状況です。パソコンも細かい文字が見えないので仕事にも影響してしまっています(涙) 白内障手術の予約は入れましたが、パンダ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 16:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月14日 イイね!

エグザンティア復調

エグザンティア復調
お尻の上がらない原因はアームの錆でした。 冬場の塩カル対策ではマフラーに耐熱塗料を吹きかける他、走行後は下回りを高圧洗浄機で清掃していましたが、アームに油とグリスもかけておくようアドバイスを受けました。バネが固着したため圧力がかかっても持ち上がり切らなかったようです。高額出費にならず良かったです ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 15:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2021年11月07日 イイね!

下がるお尻

下がるお尻
ようやく他県のお酒の買い出しが出来るようになりました。緊急事態宣言中は近くの酒屋で調達してましたが、やはり直接買ってくるお酒は格別ですから。冬になると行けなくなるので北陸三県を回ることにしました。熊本の帰りは福井に泊まったものの時間が合わず泣く泣く酒屋は素通りでしたし。 山中はもう凍結してい ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 16:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月27日 イイね!

ナンカンパン2021にお邪魔

ナンカンパン2021にお邪魔
今年も行ってきました。行けて良かった、開催出来て良かった、ホントーに^^; 我が家のパンダは昨年冬から主治医の手により足回りの刷新を、DIYで快適性の向上を図りました。結果、昨年のような背中の激しいコリもでず、長時間、長距離運転にも耐えられました。今は素晴らしい状態です。 ところで、九州に向け ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 11:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2021年10月16日 イイね!

快適化

快適化
パンダにコンデンサーチューンやってみました。今時やっている方はどれくらいいるでしょうね。まだヤフオクに出ているくらいだから私のような人間がいるのでしょう。きっかけは夏場にアイドリングが不安定だったから。キャブやプラグを清掃しても改善せず、イグナイターを交換しても駄目。回転数を上げておけば安定するが ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 15:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2021年07月31日 イイね!

トケテル

トケテル
暑い日が続くようになってきました(;´Д`) それでも今年は熱帯夜ににもならず、例年に比べればまだましなようです。クルマもエアコン(クーラー)は一応効いてますし。 エグザンティアは退院してきました。今回は前後のハブベアリングの交換のみでしたが、部品が本国調達のため時間がかかったようです。当初、高 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 15:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2021年07月17日 イイね!

水温計問題

水温計問題
水温対策はほぼ完ぺきですが水温計は自分で直さなければならなくなりました。パンダ乗っている人からすると普通はそうなんでしょうけど。主治医により手元にあった国産軽自動車のモノにおふざけをトッピングしてますから普通のショップにはお願い出来ません。普通になってしまうのがオチ。メーターパネルを引っこ抜くため ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 16:44:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | パンダ | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation