• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

エグザンティア、ワイパー不調

エグザンティア、ワイパー不調
調子の悪かった間欠ワイパーのリレーがとうとう逝ってしまいました。遠征前のこのタイミングで良かったのかも。ただストックしていたリレーと、さあ交換、といったところで、それがウインカーのリレーであることが判明。間違えてた(-_-;) とりあえず接点復活スプレーを吹きかけてみたらバチバチ音がして完全に逝っ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 12:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2024年10月15日 イイね!

エグザンティア大台に

エグザンティア大台に
キャンプ帰りにとうとう大台に乗りました。 25万キロを越えたあたりで、30万キロがクルマを降りるラインかなとも思ったこともありましたが、結局まだその気も起きないようです。 色々な思い出があり、手放し難いのも事実である一方、維持費が高額になっていることもまた事実。 とりあえず、その気になるまで暫 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 22:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2024年10月10日 イイね!

エグザンティア退院と車検

エグザンティア退院と車検
エンジン不動となっていたエグザンティアですが、原因究明とパーツ探しに時間を要したものの復活しました。予想したていたキーシリンダーではなく、ヒューズボックスが原因とのことでした。エグザンティアのパーツも入手困難なものが増える中、探し出していただいて助かりました。 さて、復活後、すぐに車検が待ち構え ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 16:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2024年06月22日 イイね!

復活せず

復活せず
バッテリー突然死かと思われたエグザンティアでしたが、交換も空しくエンジン始動しません。リレーやヒューズの確認、清掃も駄目。キーを捻ってバッテリーランプが点灯するのみなので、あとはシフト位置を検知できていない? さてさて困った
続きを読む
Posted at 2024/06/22 12:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2022年08月20日 イイね!

折れたよ、3本目。

折れたよ、3本目。
エグザンティアのマフラー、いつもどおりのタイコ前で錆びてぽっきり折れてました。今回は耐熱ペイントのおかげで倍の6年もちましたが、これで3本目。パンダも入れたら5回目(パンダは溶接で対応)。今回はたまたま中古品の在庫があったので日帰りで済みましたが、今年に入ってこれで3回目の入院。パンダも入れたら4 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 13:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2022年05月28日 イイね!

効果はどうでしょう

効果はどうでしょう
パンダは今週退院することは出来ませんでした。パーツは揃えたとのことだったので何かあったのかも。明日はフィアットフェスタがありますが、またエグザンティアで行くしかないようです。 さて、そんなエグザンティアですが、先週退院後そのままパンダリーノに向かいノントラブルで帰宅できましたが、パンダと同様にエプ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 16:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2022年05月04日 イイね!

漏れた(3回目)

漏れた(3回目)
3回目のLHM漏れです。まだまだ若輩者? パンダはミッションオイル漏れのため部品待ち中ですが、その間、エグザンティアで日本酒の買い出しやらキャンプやら、遠出をして楽しんでいました。渋滞を嫌って、クルマの居ない山坂道をどんぶらこと、快適に運転していたんですが、ゴールデンウィーク後半、福島旅行でとうと ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 16:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2021年11月14日 イイね!

エグザンティア復調

エグザンティア復調
お尻の上がらない原因はアームの錆でした。 冬場の塩カル対策ではマフラーに耐熱塗料を吹きかける他、走行後は下回りを高圧洗浄機で清掃していましたが、アームに油とグリスもかけておくようアドバイスを受けました。バネが固着したため圧力がかかっても持ち上がり切らなかったようです。高額出費にならず良かったです ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 15:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2020年11月07日 イイね!

パワステリターンホース交換

パワステリターンホース交換
下血は結局指摘されていた箇所からの漏れではありませんでした。 パワステの高圧リターンホースが裂けて漏らしたようなのですが、これがどうも目視出来ない場所にあるようで、車検時にもメカニックさんが発見出来なかったようです。よく劣化するホースらしいですが 、これでもうここが安心になったと思えば良かったのか ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 15:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2020年11月03日 イイね!

下血 2回目

下血 2回目
10年記念に興奮して出してしまった、ということにしておきます。 車検時にリターンホースの滲みを指摘されていましたからね。ひび割れたブレーキホース交換で圧が高まったのでしょう。エグザンティアは23年落ちですが、これが2回目の下血なので幸せな方だとは思っています。今はイタチごっこにならないことを願う ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 13:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation