• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

エグザンティアの思い出話

エグザンティアのエンジンルームがあまりに埃まみれなので乾拭きしているとふとISCバルブが目に止まりました。



震災後の秋、宮城県松島海岸の駐車場でエンジントラブルのためJAFのレッカーでシトロエン仙台へ。症状は停車中のアイドリングが不安定で、アクセルを戻すとエンストを起こすというもの。診てもらうこと3時間、結局ISCバルブというアイドリングを制御する部品の不具合ということがわかりました。部品を分解し、洗浄しても症状は相変わらず・・・部品の交換が必要とのこと。今日は日曜日。明日から仕事の私達は遠い仙台の地で、このまま車を預けて帰るか、エンジンを吹かしまくり(一定の回転数を維持しないとエンスト)帰るか、の2択を迫られました。

吹かしながら帰るのは・・・道中、迷惑極まりないので却下。

では車を預けて帰るか・・・いや仙台までまたくる交通費はいったいいくらになるか・・・では仙台に泊って、いや明日から仕事が・・・・

悩む私達を最初から対応に当たっていただいたスタッフが「裏にZXがあるから、その部品が使えれば」

えっ!
早速試してもらって、OK!ついた!動く!アイドリングばっちり!アクセル戻しても何ともない!

「修理代はけっこうですよ。ZXも廃車の予定ですし。部品も結構新しいのでしばらく大丈夫ですよ。このZXは昔からうちが面倒を見ていた車なので」

いやいや、どれだけ時間と労力を費やしていただいたことか。でも結局お言葉に甘えてしまい無事帰宅することができたわけです。

今のこのISCバルブは今年の6月に交換した新品です。また初期症状(アイドリングが不安定)がでてきたので早々に交換しました。

震災後訪れた宮城の方に助けてもらった思い出話です。
Posted at 2013/11/09 15:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2013年10月29日 イイね!

エグザンティアのシフトノブは今



写真には写ってませんが、赤色もあり、フランスのトリコロールカラーですし・・・
Posted at 2013/10/29 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2013年10月26日 イイね!

エグザンティアブレークで車中泊

今年の夏に最初から貼ってあったスモークフィルムを透明なUVカットフィルムに交換したので車中泊用のサンシェードを自作しました。この手はインターネットにたくさん情報がありましたので助かりました!


霧吹きで窓を濡らしてからゴミ袋を貼り付け、マジックで型をとります。


折りたたみのアルミマットを型より少し大きめで切り抜きます(加工しやすいよう厚みのないものを選びました)。そして実際に窓にあてがい、修正していきます。


できたのがこれです。隙間もありますが、不器用な私にとっては上出来です。作業時間は1時間30分ほど。

これでウインターシーズンも安心です。

Posted at 2013/10/26 16:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2013年10月21日 イイね!

FBM2013に行って

待ちに待ったFBM2013です。

10月19日(土)
今回のルートは埼玉県から雁坂トンネルを抜け甲州街道を北上、ビーナスラインでぐるっと遠回りするルートとしました。自宅を午前6時30分出発、車山に到着したのが、午後1時30分くらい。

途中ハプニングがありました。
雁坂トンネル手前、ループ橋の下に滝沢ダムがあるのですが、放流しているかもしれないと思い、休憩がてら立ち寄りました。



ここはダムの堤体の正面に吊橋があり、全景をみることができる比較的新しいダムです。放流はないようでしたが、吊橋から眺めていると遠くの方から2人の女性が走り寄ってきました。それまではダムマニアの人かと思っていたところ、実は韓国MBCの取材クルーだったのです。片言の日本語で言うにはインタビューをさせてほしい、ダムの感想を聞かせてほしいとのことで、とりあえずOK。また遠方からテレビカメラマン等のスタッフとダムの管理事務所長と思わしき人物が現れ、

「ごめんなさいね、迷惑をかけてしまって・・・」

とんでもありません。突然ですが韓国デビューとなった訳です。後日放送された映像がメールで送られてくることになりました。でもダムに立ち寄った観光客にダムの感想を話させる放送ってどんな番組なんでしょうか。

FBMの話とかけ離れましたが、いよいよ車山到着。寒いのは予想していましたので重装備でフリマを楽しみました。


レンズの選択ミスでキャトルとC3が伸びてしまいました。ごめんなさい。


前夜祭も楽しんでバスで宿泊先へ。


バス待ちの間に。かっこいい!


オールドシトロエンもいかす!

10月20日(日)
いよいよFBM本番。天気は予報どおりの雨。時折激しく振ることもありましたが、各駐車場ひととおり鑑賞できました。イタリア勢も結構きてましたねぇ。


今回のお隣さんはムルティプラの後期型!前期でも滅多に見ないのに後期とは・・・


ムルティプラの狼さんのDAPさんも拝見。奈良からこの車で来るなんてすごい!おしゃれ喫茶ではご迷惑をおかけしました。(ナラナラ団ののぼりうちも持ってます)


午後車が少なくなってきたところでお隣さんにC5が!その奥にはC4ピカソも!(ピカソはエグザンティアの前の車両なんです。プジョーさん、この時ばかりはごめんなさい。)


トラクシオン・アバンも!毎年拝見させていただいています。

今年はクランク掛け競争を見逃しました(ジムカーナは中止)。どうも駐車場を徘徊している間に前倒しでやってしまったようでした。表彰式だけ見ましたが、とうとう世代交代か!優勝は19歳の青年。1歳になる前からFBMに参加し、英才教育を受けてきたんですねぇ。

午後2時、夫婦とも風邪っぴきのため早々に今晩の宿泊地の上田に向かいます。スタッフの皆さん毎年毎年、本当にありがとうございます。また、遠方からお越しの皆様、天気が悪いのによくぞお越しくださいました!このミーティングがきっかけで車が本当に好きになってきたとつくづく思います。

上田ではビジネスホテルに泊まり、居酒屋ではなく「熱烈ホルモンぶう」で一杯です。日本酒おいしかったなぁ。

10月21日(月)
まっすぐ帰るのはもったいないので菅平経由で中野市の善光寺酒店(常連なんです)に立ち寄り、大好きな大信州のひやおろしを購入。志賀草津道路を回り、無事帰宅です。

楽しかったぁ!
Posted at 2013/10/21 16:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2013年10月18日 イイね!

天気が気になるところ・・・

週末の車山の天気は微妙のよう。ただし、今のところ降っても少雨のようなので一安心。気温は相変わらず低いようなの防寒対策しっかりしないとね。

Posted at 2013/10/18 17:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation