• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

極楽

極楽エグザンティアのタイヤは退院を待たず、すでに自宅に配送済み。
初めてネットでタイヤを注文して、持ち込み交換をお願いしてみました。


ハイドロと相性が良いというタイヤのアドバイスも頂きましたが、今回は注文が早すぎました。残念!








今までのタイヤはダンロップのLM704。

ややうるさいものの、コストパフォーマンスに優れた良いタイヤでしたが、3年待たずして偏摩耗してしまいました。このタイヤはよくある症例らしいですね。80km/h以上からステアリングに伝わる振動が激しくなり、限界でした。









今回は同じくダンロップのVE303。
ネットで購入して安く済ます事が出来たので、コンフォードタイヤを選びました。ルマンが短命だったので少々心配なところもありますが、物は試し。

少々走りましたが、当たりがソフトですね。静かになったような気もします。皮が剥けてからが楽しみです。




これで、極楽エグザンティア完成です。
少々年季が入ってますが。高級車とは一味違う、至極快適なクルマなんですよ。
Posted at 2016/05/01 16:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2016年04月30日 イイね!

退院しました

退院しましたリフレッシュのため預けていたエグザンティアが戻ってきました。







作業は、


◆ボンネットの塗装。
外注でしたが、綺麗にしていただきました。傷んでいても乗れますが、やはり綺麗な方が良いですから。バンパー以下は傷だらけのままなんですけどね。


◆ATオイル交換
念願のオイル交換をやってもらいました。1,000kmほど走行後、もう一度交換だそうですが、当然変速が非常に滑らかになりました。今後不具合が生じる可能性もありますが、何とかなるでしょう。


◆パワステピニオンバルブ、ブレーキコントロールバルブのオーバーホール。
ブレーキコントロールバルブについてはLHMホースも交換しています。
実は我が家のエグザンではLHMのトラブルは今まで一度もなく、初めて手を加えました。これにより、イタチごっこのようにLHMが漏れてくる可能性もあるそうですが、その時はその時。


◆フロント左ABSセンサー交換
稀に誤作動を起こすことがあったので、今回合わせて交換。これで解消するはず。


◆バッテリーターミナル交換
自分でも出来る作業でしたがお願いしました。当初予定していませんでしたが、教えていただいたハンダ止め。



もうこれで交換の必要はないそうです。
腐食が激しく今までほとんど電気が流れていなかったそうです。電気が正常に流れ、特にエンジンの始動が劇的に変化しました。アイドリングが安定するまでがあっという間。その他電気を使用するすべてに良い影響がでてくるでしょう。バッテリーを交換した時に気づかないと駄目ですね。


三芳のあの店の作業ですがら、けっして安い金額の作業ではありませんでしたが、こんな気持ち良いエグザンティアにしていただいたら感謝感激雨あられ♪


後はすでに自宅に届いているタイヤに交換すれば、極上エグザンティア完成です。





Posted at 2016/05/01 06:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2016年04月02日 イイね!

エグザンティア、リフレッシュ入院

ウインターシーズンが終わり、何点か気になっていた箇所があるので、エグザンティアを入院させました。


たかが20年も経っていない個体ですから、リフレッシュってほどもないんですが、これからも気持ち良く、長く乗り続けていくため。






維持について、色々アドバイスも聴かせていただきました。


ありがたや、ありがたや



よって、フレンチぴくにっくはパンダで参加します。



(今年もあるんですよね?)
2016年01月30日 イイね!

復活


爆音エグザンティア











そんな懐かしくもない、

あの音とあの振動。



ありし日のエグザンティアが復活しました^^;



やっぱり交換するならセンターマフラーと合わせてサイレンサーもした方が良かったですね。幸い国内在庫は1つだけありました。早期にジェントルなエグザンに戻ります。


来週はスノーボートはお休みして、マフラー交換と定例オフに参加予定です。





Hotel Xantia ツインルーム

お酒はあるだけ飲み放題(*´ω`*)




2015年10月13日 イイね!

3連休 エグザンティアネタ

3連休 エグザンティアネタ先日平日も休んでましたが、この週末もしっかり3連休いただきました。










土曜日


エグザンティアのリアスピーカー交換。13cmのスピーカーはお高いものばかりだったので交換を諦めてましたが、先日パンダにも取り付けたパイオニアの中国向けモデルに同サイズがあったので交換しました。お手頃価格なのでそれなりの音ですが、今付いているスピーカーよりはよっぽど良いので満足です。








交換後はシトロエン所沢へ。
先日12カ月点検の際に注文しておいたリアバンプストップラバーとドアロックモーターが入ったので交換していただきました。

バンプストップラバーは在庫無しとの情報もありましたが、今は取り敢えず手に入るようです。私のエグザンはほぼ崩壊していましたので、交換するなら今のうちでしょうか。

ドアロックモーターは右後部ドアです。手動でも不都合の無い場所でしたが、完全に壊れている状態でなく、集中ドアロックでかかったりかからなかったり。いちいち確認をするのも煩わしいので交換していただきました。
後部ドアロックモーターは狭いスペースにあるため、骨の折れる作業のようですね。メカニックさん曰く「二度とやりたくない」だそうな。私も、もう壊れてほしくないです^^;


作業中、一人ぼ~っとしていると、突然後方から名前を呼ぶ声が。toshi_330さんがご来店されてました。
あまりにビックリして言葉が出ず失礼しました。ディーラーで顔見知りの方とお会いするなんて思ってもみなかったもので。ただ考えてみれば何人かの方は、こちらでご厄介になっているので、こんなハプニングもありえますよね。




今週末は絶好調エグザンティアでFBM に行けそうです♪

Posted at 2015/10/13 22:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation