• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

天気が良いので

先週から作っておいた餌台にメジロ夫婦がやってきました。
餌は頂き物の傷物のリンゴ。夫婦二人では食べきれないので、野鳥にも手伝ってもらいます。






1羽は必ず辺りを警戒。



ヒヨドリもやって来ましたが、人の姿を見るなり直ぐに逃げていきました。メジロは人が居ても一定の距離を保てば逃げないですね。



休みの間は自宅で野鳥観察できそうです。







そう。休みなのです。



で、気が付けば自宅には命の水が無くなりつつあるこれでは、めでたく新年なんて迎えられる訳もない!







16インチの折りたたみ自転車を引っ張り出しました。
通販や配達もありますが、やはり、命の水はお店の大将とお話しながら買いたいものです。



しかし、
行きは良い良い、帰りは怖い、、、
自宅からお店までの間には直線2kmにおよぶ長い坂道があります。
リュックに2升背負って坂道を登ってくるのはきつかった。それ以前に運動不足でした^^;




で、手に入れたお酒。真ん中のみは通販で買った福井の宇野酒造さんの稀覯(きこう)、左が群馬県、右が三重県です。特に群馬県のこのお酒は初めてなので楽しみ♪お店の大将も薦めていたし。



これで正月は安泰です(^^)
Posted at 2014/12/27 15:22:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2014年06月01日 イイね!

今日もぶらぶら

ハンドルを握る気にならない


別に運転が嫌になった訳ではなかったのですが、気が乗らなくて。


でも、長崎遠征のブログを書き終え、空を見れば良い天気。家にいても昼間は熊谷並みの気温になるので暑いだけ。



ちょっと出かけてみよう、涼しいいつもの場所へ。





芦ヶ久保の公園。バックは武甲山。昨日テレビを見ていて初めて知りました。何度も来ているのに^^;
そして日本二百名山のひとつらしいが、驚いたのは名山が二百もあるってこと。




目の前は遊歩道です。草むらではありません。初夏になり草が生い茂ってます。




遊歩道は壊れっぱなし。直す気はないようですね^^;





山にある公園のため北側に回りこむとひんやりします。水もとても綺麗。





音と言えば、遠くから聞こえる車の音と野鳥のさえずりだけ





癒される~





いつも来てくれるホオジロ。地味だけとカワイイやつめ。


来週はフィアットフェスタですね。
フィアット暦2年もないですが、行ってみよう!
Posted at 2014/06/01 15:41:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2013年12月15日 イイね!

ぶらり一人ドライブ

嫁さんがスノーボードの手入れをしている隙に一人でいつもの芦ヶ久保の公園にパンダで行ってきました。


またこのアングルで。電線が邪魔!


空がきれいだったので1枚。


日陰はやはり凍てついてますねぇ。道路は凍結してなくてよかった。


大きな葉がたくさん落ちてます。何の木かな。


やっぱり崩れっぱなし。

ひとりぶらぶら散歩・・・

野鳥!きたきた!

あっ!いっちゃった・・・

そういえば防寒対策で真っ赤なダウンを着ていたっけ。そりゃ逃げるわな・・・


餌場のそばでじっと待機


のどかな公園・・・


諦めかけてたその時!やっと来てくれましたホオジロ!なんてかわいいやつ!色味は地味だけどね。救われました。

そういえば前回コゲラと間違えたのはこいつかな。カシラダカも似ているし・・・どっちかってことで。




Posted at 2013/12/15 17:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2013年12月12日 イイね!

アルバム整理中⑤


平成25年4月29日茨城県十王ダムにて
メジロ。絶えず飛び回るメジロをオートフォーカスのすごく遅いレンズで撮った、私的には奇跡の1枚。



平成25年5月4日福島県猪苗代キャンプ場五右衛門にて
シロハラ。この時期この場所はまだまだ寒く、手を震わせながら撮った1枚。

Posted at 2013/12/12 22:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2013年11月21日 イイね!

アルバム整理中④

北海道 達古武キャンプ場にて


平成23年9月6日 マキノセンニュウだと思います・・・自信なし。


平成25年9月16日 プロフィール画像に使っているタンチョウヅル!キャンプ場でモーニングコーヒーを楽しんでいたら目の前に飛来!悠々と歩いて逃げて行きましたが、なぜ夏に?
Posted at 2013/11/21 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation