• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

SIFM2024

SIFM2024久しぶりのイベント参加です。今年は結局これだけとなりそうです。すっかりイベント出不精になってしまいました。



さてさて、今年は最高の晴天。暑過ぎましたけどね。










フランス車、とくに少数派だったシトロエンが今までより参加していたように感じました。私も昨年はフィアットパンダでしたが、入院が多いから?




クサラセダン&ピカソ
この2台が揃うなんてオールドシトロエンより珍しくないですか?






エグザンティアをこれだけ並べることができたのは埼スタ以来です。初めて見ました、エグザンティアのMT。ブレークはもう1台見かけましたが、タイミング合わずにご一緒できたのは私だけ。



時間一杯まで楽しみました。
スタッフの皆さまありがとうございました。






Posted at 2024/11/19 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2023年11月20日 イイね!

SIFM 2023

SIFM 2023まずは、こんな楽しいイベントを企画運営してくださり、実行委員の皆様、大変ありがとうございます。

エグザンティア入院中につき、今年は初めてパンダで参加しましたが、おかげでパンダ乗りの方の輪に入れていただき、最後の隊列に混ぜていただきました。今年はパンダ多かったですね。終わり近い時間でこれだけ集まったのでチンクに次ぐ大勢力だったのではないでしょうか。
エグザンティアは4台くらい?フランス勢は相変わらず少な目でしたが、何と言っても今年は参加車両600台!様々なクルマを見学出来ました。







エグザンティア後の世代。今はこの世代をほとんど見かけませんね。



同じ世代はたまに見かけます。


DSではなく、シトロエングリルのDS3を何台か見かけました。まだまだ健在ですね。
売れているベルランゴはエグザンティアより少ない2台くらい来ていたと思いますが、シトロエンについては現行車が少ないという現象が起きていました。SIFMは敷居が高いのでしょうか。


















FBM以来かな、お腹いっぱいになるまで楽しめたのは。
Posted at 2023/11/20 21:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2022年10月22日 イイね!

nankanpan2022

nankanpan2022なんだかんだパンダでしょ
略してナンカンパン(で良かったはず)
今年もお邪魔してきました。熊本で開催される小さな手作りミーティングです。なぜそんな遠方のミーティングに毎年参加するのか、それは参加してみればわかります。

行程は約1200km、仮眠等含め毎年約18時間ほどかかります。今年は早めに出発出来たことや山陽道を使ったこともあり、パンダ史上初、お昼に九州上陸出来たものだから、調子に乗り有明海岸沿いをドライブしてみることにしました、、、が、結構距離ある、、、広域地図を見ていたものだから距離感がおかしくなっていた。結局20時間かかり、いつも以上に疲労困ぱい。

楽しみにしていた夜の熊本料理はあまり堪能出来ず無念(;´Д`)



そうは言ってもメインはナンカンパンですからね。各種ドリンク剤を接種し、翌朝には体力回復!



そして


今年は長崎のきじくろもお誘いして参加しました。この間お会いしたばかり(笑)












写真はあまり撮ってませんでしたねー
楽しさは他の方のブログで伝えてもらえるはずです。
主催の脳天パーさん、九州の実行委員の方々、そして参加者の皆様ありがとうございました。我が家は途中2泊して無事帰宅しました。

FiatS Panda絶好調です。
Posted at 2022/10/22 11:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2022年08月21日 イイね!

風車ミーティング 2022.8

風車ミーティング 2022.8約1年振りに風車ミーティングにパンダでお邪魔してきました。今月は恒例の赤城山です。幸い往路の時間帯は気温が低かったおかげで、山登りも無事こなし、少し遅れて到着。ムルティプラジャパンミーティングも同時開催でしたが、残念ながら写真撮り忘れ。ごめんなさい。それにしてもパンダが多かったのは予想外。これも青森の方の人望でしょう。









フランス車は少なかったですね。エグザンティアで来れば良かったかな。凄い久しぶりな方とも会えました。


コーヒー豆を挽くのはセルフで(強制)。


午後になりクルマが少なくなったところでパンダリーノin赤城山。さてさて何台来たのでしょうか。



お昼は数頭のパンダで群馬の鶏めしを楽しみ、




最後は赤煉瓦倉庫前で記念撮影。



なんとなーくイタリア、、、っぽくなる?
Posted at 2022/08/23 20:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2022年05月23日 イイね!

エグザンティアでパンダリーノ

エグザンティアでパンダリーノ私の白内障の手術に続き、エグザンティアは早々に復活しました。
お願いしていたことは、LHMの止血、フロントバンパー周りの補修、脚周りのガタつき、ブロアファンの不調。パーツの入荷が遅延していることを聞いていましたので2週間で戻るとは思ってもみませんでした。
ちなみにLHM下血の原因であるリターンホースは純正品が高額な上、入荷の見込みも立てられないことからショップでは耐油ホースをストックしているとのこと。脚周りはタイロッド交換でしたが国内在庫があったようです。そのほかは中古パーツや油を差してごまかすなどで対応していただきました。

と言うことで、入れ替えでパンダを入院させ、パンダリーノへはその脚でエグザンティアで向かうこととなった次第です。おかげでおふざけアイテムを何も持って行けなかった上に、部署変わり立てで翌日の仕事を休めなかったので、ほんの僅かな時間しか滞在しませんでした。九州の方は翌日仕事のため10時間かけて戻ると聞きましたが、私には体力も根性もありません。皆様ごめんなさい。それでも会場のパンダは一通り見て回りましたよ。やっぱり楽しいですよね、パンダリーノは。FBMも再開すると良いのですが。
Posted at 2022/05/23 22:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation