• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

にら蕎麦、再び

にら蕎麦、再び「蕎麦食べたい」










で、


栃木県の鹿沼の方まで行って来ました。

前回夏に、にら蕎麦をいただきましたが、他の季節の方がにらが柔らかくお勧めとの事でしたので楽しみにしてました。

そして、今回目的がもう一つ。
エグザンティアにミシュランのX-ICEを履かせた後、空気圧を適正値に変更したので、これで乾燥路面、雪面を試走することです。




まずは、雪が残っていそうな中禅寺湖方面に向かいます。








中学生の時の修学旅行以来の華厳の滝です。
もう少し雪があれば、なお雰囲気が良かったですね。


途中、いろは坂など走りましたが、雪面はほぼ無しで乾燥路面でした。
X-ICEの感想ですが、一般道の乾燥路面に関しては文句なし。何の不満もなかったブリザックからの変更ですが、当たりが柔らかく、出だしのふわっと感がたまりません。エグザンティアとの相性が良いですね。一年中履いていたくなるタイヤです。こうなると夏タイヤも現在ダンロップですが、ミシュランに戻すか、それとも勧められているピレリにするか悩みどころです。パンダは来年ピレリにする予定ですが。



東照宮方面に移動。




輪王寺三仏堂は現在大修理中でした。
全景を観ることは出来ませんでしたが、三仏堂を覆う建物に入ることが出来ました。




間近で作業を見ることも出来ました。普段デスクワークの私にとっては、こういう職人さんの仕事は尊敬します。




階段をひたすら登り、7階には展望見学通路がありました。天空回廊と呼ぶらしいです^^;



ひと運動したところで、鹿沼へ。
今回訪れた蕎麦屋さんは前回と違う場所にしました。




やっぱり鹿沼の蕎麦は美味しいです。
にらは甘く、柔らかく、やはり蕎麦と合いますね。蕎麦だけ食べでも当然美味しいです。そういえば、地元の方はにら蕎麦食べてませんでしたね^^;




紅葉とエグザンティア。
今年一枚も撮っていなかったので強引に。







帰りは足尾ダムに寄って来ました。
資料館がもうじき改修工事に入るということで見学しましたが、ダムの資料ではなく、公害に関するものでした。足尾銅山鉱毒事件については知っていましたが、それに伴う公害の甚大な被害、そして自然の再生に向けた取り組み。これは来て良かった。




知ってしまうと、廃虚を見て、ワーキャーな気分では無くなりますね。



美味いもの食べて、タイヤに感激して、お勉強も出来た、そんな一日でした。




Posted at 2016/11/28 23:15:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation