• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

茨城オフ・アンコウナイトのお誘い

茨城オフ・アンコウナイトのお誘い皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。
(喪中なもので簡単なご挨拶で失礼いたします)

昨年末からウインターシーズンに入り、頭の中はスノーボードの事で頭がいっぱいです。W杯パラレル大回転男子で斯波正樹選手が6位入賞を果たし、平昌五輪出場が濃厚となりましたね。ソチ五輪銀メダリストの女子竹内智香選手はまだ苦戦続きですが、調子を上げていってほしいところです。




さて、年末年始は例年同様、自宅で過ごしました。
簡単な大掃除して、後はのんだくれていたとも言えます(・∀・)
それでも元旦、2日は早起きして日の出を拝みに近くの畑へ。






冬の楽しみの一つですね。
今年も朝焼けが素晴らしかった。








塩カルだらけで真っ白だったエグザンティアも年末に綺麗にしました。
スノーボードをしていると愛車がエグザンティアであることの有難みが身にしみます。疲れ切った体には灰泥温泉が一番。




最近動かしてませんでしたが、白パンダもまだまだ元気にしてますよ。





と、言うことで本題です(・∀・)
2月18日(日)はご存知、風車ミーティングです(よね?)
ここ2年ばかり、プランジ家と私達夫婦では前日に茨城でプチオフ、そして夜のアンコウナイトを楽しみ、疲弊した身体で風車ミーティングにお邪魔していました。
プランジ家と共通の想いは茨城の魅力を他の方にも是非伝えたい!
いや、本音を言えばただ飲みたい!!

ということで、今年は参加者募集中でーす。
夜のお店は水戸駅近くの大衆居酒屋さんです。昼はまだ考えてませんが、ツーリングしながら蓮根、干し芋などなど美味しいものを買って帰りたいと思ってます。寒いので外で駄弁ることはないと思いますw

今のところ参加者はプランジ家、2段原ムルさんですが、皆様いかがでしょうか~♪
飲み屋さんを予約する都合上、今月中くらいに当ブログにコメントお寄せください。






Posted at 2018/01/08 11:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation