• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

エグザンティアが載っていました

今朝の東京新聞にエグザンティアブレークの写真が載っていました。
(埼玉県民なのに東京新聞読むなって言わないで)

おそらく著作権の問題でブログに写真をアップできないと思いますのでコメントだけです。


その写真の真の主役は牽引されているトレーラーでした。相模原のちいさな会社がオーダーメードで作っているみたいですが、丸みを持たせることで強度と軽量化を両立させたのだとか。
この掲載写真ではおそらくキャンプ仕様かな、といったところ。この会社の従業員なのか、、、どんなオーナーか気になるところです。





ちなみに、「水曜どうでしょう」というテレビ番組にも映っていたって、ご存知ですか?




Posted at 2014/01/31 15:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2014年01月30日 イイね!

シトロエンがやってきた

とうとうご近所さんでC4をご購入されたお宅が現れました。
今朝いつもの通勤途中に見てびっくりです。





隣町にはDS3が2年前に納車されてますし、





この辺りでブイブイ、シトロエンを乗り回している私の影響じゃないかと!





メーカーから何かもらっても良いんじゃないかと!








なんてね^^;
駄目ですかね、、、



ちなみにC 4ピカソ購入の際は地元陸運局同車両、登録第1号でした(^^)v


Posted at 2014/01/30 14:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2014年01月29日 イイね!

平日のお休み

今日は休暇をもらって家の事を。

粗大ごみを衛生組合に持ち込みました。
今はどこもそうだと思いますが、従業員の方たちがきっちり仕分けをして、手作業でリサイクル可能なものを極力取り出していました。地道な作業ですが、大事な仕事ですね。それを見てると籠に入れるのを躊躇します^^;


家の事は以上。あとはパンダ。


砂埃まみれのパンダをいつものコーティング屋で久しぶりに洗車・ポリマー加工してもらいました。
店長さんとは一度飲み屋でばったり会ったことがあり、お酒をご馳走になりました。しっかりした人だと改めてわかったので安心して車を任せることができます。
けっしてご馳走になったから通っている訳ではありません。


次はオイル交換。
安く済ませようとカーショップに行ってオイルと持ち込みのオイルフィルターを交換してもらいました。
しばらくサボっていたので交換後はエンジンがスムーズです(^^)


パンダも以上。

まだまだ時間があり、走りたりないので、そのまま吉見観音へ。







初詣にも行ったところです。さすがに平日は人がいません、と思っていたら観光バスが来てシルバー世代の方々がワヤワヤと。早々に立ち去りました^^;







吉見観音から遠回りして帰ろうかなと思っていたら、すぐそばに八丁湖の案内がありました。野鳥でも撮れるかな、、、



マガモが群れをなしてました。
でも警戒心が強くなかなか正面の写真が撮れません。





ゴジュウカラが何とか、、、
野鳥の声はするものの今日はなかなか撮らせてくれません。



なので



ひなたぼっこしている眠そうな野良猫がたくさんいたので、ちょっとかまって貰います。


なでくりまわし

い、癒される~





では、またね。
Posted at 2014/01/29 16:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月27日 イイね!

週末はパンダで

この週末はkazさん主催のシトロエン・グループの第1回定例オフ会が神奈川の宮が瀬で行われるようです。楽しそうですね~

ですが、残念ながらエグザンティアが入院中のため参加は見送ることに。2回目は行ってみたいな。

で、スノーボードにも行けないのでパンダでドライブに行こう!
パンダは冬の間は年始の小ドライブと近所に灯油を買いに行くくらいしか運転しいないので、少し遠めに行こうかな。でもノーマルタイヤなのでルート選びは慎重に、、、
なんて、いろいろ考えながら地図を眺めると楽しくなってきます。




写真は昨年利用した福島県のキャンプ場です。
Posted at 2014/01/27 18:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2014年01月26日 イイね!

祝×2



エグザンティアブレーク 140,000km超えました。
前オーナーから70,000km弱で乗り出しましたので、これで走行距離が私の方が多くなりました。正式にオーナーになれた気分ですヾ(o´∀`o)ノ


そして、本日エグザンティア再入院です。エグザンティアに良くある症状のストラットマウントの劣化です。

修理代もかかるし、スノーボードにも行けなくなる、、、痛いところですが、購入当時から心配だった部品の交換ができて、心配なくまだまだ乗ることができることに。クワドリさん、うちの子をよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/26 18:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
567 89 10 11
12 131415 161718
192021 222324 25
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation