• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

出かけましたが、酷い雨です。イベントはしご

出かけましたが、酷い雨です。イベントはしご久しぶりに風車ミーティングに行ってきました。
残念ながら雨降りでしたが、それでも集まるんですね。








フランス車は相変わらず少ないですね。
私もパンダでの参加が多いので言えた口ではありませんが。




雨の中、チンクはそれでもお華やかですね。
うちのクルマが地味だけにちょっと羨ましい。




こんな迫力のあるミトは初めて見ましたね~




マセラティが2台も。
世代が違いますが、どちらもインテリアがオシャレ!




指が入っちゃいましたが、珍しい黒のバルケッタ。
ちょっと雨漏りが心配でした。




今回一番目立っていたのは、間違いなくこの放置車両、、、ではなくあの方のスピダーでしょう。




で、早々に風車を後にして、プランジさんとご一緒して、お誘いを受けていたイベントに行ってきました。





スプレンドーレ榛名。
クラシックカーのラリーです。




FBMでも出店されているご夫婦がお見えでした。
荷物満載の2CVバンで榛名山登ってこられるとは凄い!




この雨の中、まさかオープンカーはいないだろうと思っていたら、いた!!
しかも、ドライバーとナビゲーターはご年配のご夫婦。




でも、我が家は根性がないので、雨降りに耐えきれず、こちらも早々に退散。




途中、自動車博物館にも立ち寄ろうかとも思いましたが、駐車場ですでに激混みのため断念。まっすぐ帰っちゃいました。よく考えれば3連休の中日でしたね。

でも、道中、何台ものクラシックカーとすれ違って目の保養になったから、結果良かったかも。
Posted at 2016/09/19 07:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2016年09月17日 イイね!

良い天気ですが、出かけてません。

良い天気ですが、出かけてません。夜間エグザンティアを動かそうとしたら、インパネの照明が点かないことが判明。案の定、ヒューズが切れてました。









さて、原因ですが、恐らくエアコンの照明バルブ弄っていた時に、ばちっと音がしたので、それでしょう。またやっちまったって感じですが、この程度で良かった。エアコン周りはよくショート起こすと聞きますし。



交換したのはF19の5A。
親切にも各ヒューズのスペアが収まっていたため、今回はそれを使用。




もちろん、これが役に立ったことは言うまでもありません。



kazさん
ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2016/09/17 15:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2016年09月11日 イイね!

痛いんです

痛いんですコンニチハ!
水不足も解消されましたね。久しぶりに洗車したら、腰をしっかり痛めてしまいました。こういう状態なので、なおさらエグザンティアのシートの心地良さ、パンダのシートは実はけっこう良く出来ていることを改めて感じます。





エグザンティアですがもうすぐ車検を迎えます。
整備は基本ディーラーにお願いしていましたが、今年は三芳のお店に任せることにしました。ここ何度かディーラーでは対処できない整備をしていただいてましたが、一度じっくりこちらの目線でも診ていただきたくて。永く乗り続けるには主治医は一人が良いと思いますので、今後、この二股状態を継続していくのか、少々悩んでいます。

小さな事ですが意外と不便。エアコンの照明バルブが切れてます。


こちらもハザードスイッチなどと同じく、ハンダ付けされていました。写真のバルブはうまいこと引っこ抜けましたが、ソケットに銅線を延長させた新品バルブを差し込ませて点灯させることは出来ましたが、しっかりハンダ付けしないとショートが怖いので諦めました。



このユニットをバラせば、バルブを差し込むソケットが取り出せるので、ハンダ付け出来ると思いますが、面倒くさがりなので、夜間は心の眼で見ることにします。





パンダも来年早々に車検ですが、




オイル漏れが激しさを増してきました。
動かさなければ漏れませんが、峠を2速で回して頑張ったりすると、翌日こうなります。エンジンルーム内に飛び散ったオイルが一晩かけて落ちてくるようです。ここまでくると診てもらうしかないかな~



トップ画像は、腰を痛めながらもドライブしてきた場所です。




ふらっと立ち寄ったのは山梨県のハイジの村



特段ハイジに強い思い入れがある訳ではありませんが、たまたま見かけたので寄ってみました。
駐車場も広いし、心配になるくらい客が少なく、のんびり庭園を散歩出来ました。花が満開の時期でもなければ混まないのかもしれませんね。
オフ会に良いかも~と思いますが、どうでしょう?



Posted at 2016/09/11 15:57:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation