• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

FiatFesta

FiatFestaエグザンティアで参加してきました。ベルトーネデザインと言うことで許してください。

昨年は寂しい台数でしたが今年は盛り返しましたね。第一駐車場は9時頃満車となったようです。当然ながらアバルトが多いわけですが、パンダよりも絶滅しかけているフィアット勢が群馬の山の中に集結しました。

先週パンダリーノがあったのでパンダは少ないかと思いきや、そこそこ集まっているし、先週お会いした方もちらほらと。ご無沙汰していた方ともお会いでき、中には言葉を失うくらい変貌した方もいましたがホンモノだったのかな。



買い物を済ませたところで、暑さに負け、昼前には上がりました。日陰がないのは辛いですね。帰宅途中、休憩で立ち寄った道の駅おおたではクルマとバイクのフリマイベントが開催されており、こちらでも皆様茹で上がってました。




旅するパンダは素敵ですね。
(いつになったら自宅に戻るんでしょう)
Posted at 2022/05/29 16:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

効果はどうでしょう

効果はどうでしょうパンダは今週退院することは出来ませんでした。パーツは揃えたとのことだったので何かあったのかも。明日はフィアットフェスタがありますが、またエグザンティアで行くしかないようです。
さて、そんなエグザンティアですが、先週退院後そのままパンダリーノに向かいノントラブルで帰宅できましたが、パンダと同様にエプトシーラーを貼り付けてみました。最近風切り音が大きくなってきた上、エナジーセイバーがなかなかうるさいんですよね。エアコンの効きにも影響あったら嬉しいんですが。

Posted at 2022/05/28 16:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エグザンティア | 日記
2022年05月23日 イイね!

エグザンティアでパンダリーノ

エグザンティアでパンダリーノ私の白内障の手術に続き、エグザンティアは早々に復活しました。
お願いしていたことは、LHMの止血、フロントバンパー周りの補修、脚周りのガタつき、ブロアファンの不調。パーツの入荷が遅延していることを聞いていましたので2週間で戻るとは思ってもみませんでした。
ちなみにLHM下血の原因であるリターンホースは純正品が高額な上、入荷の見込みも立てられないことからショップでは耐油ホースをストックしているとのこと。脚周りはタイロッド交換でしたが国内在庫があったようです。そのほかは中古パーツや油を差してごまかすなどで対応していただきました。

と言うことで、入れ替えでパンダを入院させ、パンダリーノへはその脚でエグザンティアで向かうこととなった次第です。おかげでおふざけアイテムを何も持って行けなかった上に、部署変わり立てで翌日の仕事を休めなかったので、ほんの僅かな時間しか滞在しませんでした。九州の方は翌日仕事のため10時間かけて戻ると聞きましたが、私には体力も根性もありません。皆様ごめんなさい。それでも会場のパンダは一通り見て回りましたよ。やっぱり楽しいですよね、パンダリーノは。FBMも再開すると良いのですが。
Posted at 2022/05/23 22:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2022年05月08日 イイね!

再度購入

再度購入結局購入したヘッドライトは高さ調整のダイヤルが無かったためドライバーを突き刺して調整をしようとしたところ破壊してしまいました。注文してから6カ月も待ったんですがね。私にはよくあるパターンです^^;

パンダリーノも近いですし、ヤフオクに出品されているのを見つけ、ポチッとして2日で届きました。しかも安価!助かりましたw

こちらも台湾製で、ポジション球の規格が異なっていましたが、普通に流通しているものなので問題なし。写真で確認したとおりダイヤルがあるので光軸を合わせられます。良かった良かった。
Posted at 2022/05/08 14:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2022年05月07日 イイね!

エグザン入院

エグザン入院連休中で手薄のところ、エグザンティアを入院させてもらえました。LHM漏れのほか色々と手を入れてもらいたいところがあるので今回は時間がかかるかもしれません。パーツの納品がかなり遅れているようですし。

パンダはパンダでミッションオイル漏れのため、近場を少し走らせる程度にして腐らないようにしています。激しく漏れた正月からもう5カ月経ってしまいました。本当ならキャンバストップを開けて気持ち良く走らせられる良い時期なのですが残念です。ただパーツは届いているので、こちらは折を見て作業をお願いする予定です。

さて、私自身もいよいよ来週左眼の白内障の手術です。レーシックの経験もあるので恐怖心はそれほどありませんが、4日間の禁酒がつらいです( ノД`)
2台と一人、元気になったらイベントに行きたいものです。目下の目標はもちろんパンダリーノ!
Posted at 2022/05/07 15:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation