• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

キリ番

キリ番なかなか遠出が出来ない状況が続きまですが、エグザンティアはようやく25万km達しました。GWは予定を立てず地元から動く予定はありませんでしたが、自宅のストックが無くなりかけ、出かけたい欲求にも耐えられず、いつもの酒屋さんに行ってきました。
先日の春季修理でエグザンティアの状態は万全ですが、降りざるをえない時がくる事を考えると、キリ番も素直に喜べないですね。
Posted at 2021/05/03 09:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

春になりましたので

春になりましたのでエグザンティアは春季整備に出しました。
エンジン不動(一度だけ)、右ライト不点灯、ステアリングのガタつき、スピードメーター玉切れ。エンジン不動についてはよくある症例のようです。キーオンでもチェックランプがバッテリーしか点灯せず、セルはうんともすんとも反応しません。キーシリンダーが悪さしていることのようなのでスターターとの間にリレーを追加するなど加工をしていただきました。



パンダはようやく動かすようになりました。暖かくなりエンジンスタートも楽です。
そして、久しぶりのキャンプ。今回は将門の滝オートキャンプ場にしました。秩父にあるのですが、家から1時間少々で行けてしまうご近所なので、今まで選択肢にありませんでした。うちは将門の滝正面です。なぜ将門の滝なのかわかりませんが、秩父は多くの将門伝説があるようです。滝の音、川のせせらぎが心地良いです。日中は真上の国道からの車の音が聞こえてきますが、交通量が多いわけではないのでそれほど気になりませんでした。4月なので空いていましたが、ここはシーズンになれば混み合うのでしょうね。




秩父メープル食べて、秩父ワイン飲んで、武甲正宗飲んで。
久しぶりにまったりとした休日を過ごせました。
Posted at 2021/04/11 16:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます今年も近所で初日の出を拝んで来ました。
親戚の集まりは今年中止となり、三が日は家でのんびりする予定です。田舎に住んでいるとは言え、最近の状況を見ると気を緩める訳にはいきませんね(´`:)
後ろ向きの気持ちにはならないためにも今は趣味に走っています。



正月の楽しみです。お酒よりも。






ここ数年の暖冬で、冷え込みの緩かった正月ですが、今朝は家の窓が凍りつたり、外の蛇口が回らなくなったりと、かなり冷えました。おかげで川霧が少し発生しましたが、ここで見るのは初めてです。





エグザンティアは塩カリと砂ぼこりで酷い状態でしたが今は綺麗にしてあります。弱くなってきた暖房は昨年ショップに相談しても問題なしの判定。今年は時より甲高い音もしてくるようになりました。この冬大丈夫かな^^;

Posted at 2021/01/01 18:35:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年11月28日 イイね!

リフレッシュパンダ

リフレッシュパンダパーキングブレーキ、リアブレーキもろもろ、そして前後ショックアブソーバーまで。誰か知らぬが素人(のはず)整備による欠損が見つかるなど難儀した個所もあったそうです。ありがたやありがたや。この一年で相当手が入りました。もう大丈夫かな?あとは夏場のガソリン供給問題が最大の課題。アクセル踏み込むのが怖くて。
86,000kmほど使ったショックを交換したことで乗り後ことは各段に上がりました。今度もモンロー。手を加える度にこんな感覚が沸き上がります。幸せもんです。エグザンティアも申し分ないし。岐阜の人もさっさと交換すべきというのは主治医の話。
Posted at 2020/11/28 15:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2020年11月21日 イイね!

初冬の岐阜キャンプと、

初冬の岐阜キャンプと、日中は暖かいんですけどね。やっぱり夜は辛かった。初春の福島キャンプの装備を持って行きましたが、甘過ぎました。春に移り変わる時期とは違うんですね。おすすめの湯たんぽは早速購入しました。もうこの冬はキャンプすることは無いでしょうけど。寝袋も二枚重ねにします。荷物増えるな~

さて、夏にも来たこのキャンプ場、色々変わった方が訪れまして、林檎の妖精やお酒持って来てくれる仙人様、大きいパンダと小さなパンダも。そして近所の不思議な仲間達。テントの中以外では楽しく、暖かく。


この後たくさん呑んだことは言うに及びません(`-д-;)ゞ



で、翌朝。
もう一つの目的に向け、レッツゴー!!




後から付いて行きましたが速かったですね。もう大丈夫ということにして、ネタが出来るまで放置も有りでは?



そして、久しぶりな雰囲気





主催の方の苦労が伝わります。
括りが欧州車ということもあり珍しいクルマもたくさん観れました。いつもはもっと多いんでしょうね。関東と違ってポンコツが居ないのはたまたま?


うちはこの後近場の温泉宿で一泊して帰宅しました。
翌日、香嵐渓行きましたが、平日なのに凄い人なんですね。一枚も写真撮らず、そそくさと退散しました。ゆっくり観れないし、人混み苦手なので。でも、しっかりと愛知の米(食べる方)買って帰って、家で美味しくいただいています。



そして、うちのパンダは更なるリフレッシュに入りました。
また、皆さんと遊べますように。




Posted at 2020/11/21 15:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation