• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴一朗のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

ひと冬の傷

ひと冬の傷
札幌市内は積雪が無くなり、夏タイヤへの交換が始まっています。 雪解け時の汚れを洗って、車体の傷を点検したところ。 除雪の時に引っ掛けた傷 思ったよりも深く、素材まで削れていました。 多分、除雪時に付いた傷 ホイールの擦り傷、結構長い。 全く不明の傷 右側後部の擦り傷で、軽く磨いてみまし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 13:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテオン | 日記
2020年02月09日 イイね!

暖冬か?

暖冬か?
この冬は、暖冬、少雪かと思えば節分を過ぎた後に帳尻が合ってきた。 6日朝の雪 前日の午後から降り始めた雪は、一気に50センチメートル以上降りました。 その後は冷え込みが、、、、、。 今朝8時40分の気温は マイナス10.5度です。 最低気温は、マイナス15度位でした。 車は ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 10:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

早めのタイヤ交換

早めのタイヤ交換
札幌市内の平地でも紅葉が進み間もなく降雪が見られると思います。 公園の銀杏もだいぶ色付きました。 ちょっと早い様な気がしますが、早めの交換です。 18インチのセブリングも悪くないですね。 2シーズン目ですが、アスファルト路面をほとんど走っていないので減っていません。遅ればせながら ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 16:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタッドレスタイヤ | クルマ
2019年08月29日 イイね!

遅い夏休み

遅い夏休み
遅い、墓参に 昨日夕方、小樽を出て粟島の西側を航行中。 風があって、天気は良くない。 到着は9時20分の予定 雨が降らないと良いが、、、、。
続きを読む
Posted at 2019/08/29 08:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

乗り心地向上計画その4(適正な空気圧は・・・)

乗り心地向上計画その4(適正な空気圧は・・・)
タイヤは走る・止まる・曲がるの役目を果たす重要な、車の構成品です。また、タイヤの空気圧は乗り心地のも大きく影響します。 今回、タイヤのサイズを変更して空気圧をいくつにすればよいのかと思います。 最近の車にはタイヤの空気圧センサーやそれに代わるものが付いていたりするため、自分の乗っている ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 15:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り心地改善 | 日記
2019年07月13日 イイね!

準備はいいかな?

準備はいいかな?
タイヤ、ホイールの交換(仮付け)後、まだ数十キロしか走ってはいませんが今のところ問題は感じていません。 多分、大きな問題は無いと思います。 不足していた物もそろい、この休み中に完全に仕上げたいと思います。 準備したのは ハブボルト16本(M14、P1.5、60度テーパー、首下28mm) ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 15:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り心地改善 | クルマ
2019年06月30日 イイね!

乗り心地向上計画その3(仮組付け)

乗り心地向上計画その3(仮組付け)
注文したタイヤ、ホイールがディーラーに到着していたので、取り付けに行ってきました。 注文漏れとかあって、不完全ですが仮付け状態ですが計画は成功です。 不足しているセンタキャップと交換用のバブボルトがそろったら再取付の予定です。 未だ、DCCの設定は変更していませんが、突起物を越えた時の ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 22:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り心地改善 | クルマ
2019年06月28日 イイね!

乗り心地向上計画その2(ホイール編)

乗り心地向上計画その2(ホイール編)
乗り心地向上計画その2(ホイール編) ホイールサイズの検討ドイツ本国でのアルテオンのホール・タイヤサイズを確認したところ、ノーマルアルテオンのみ17インチ7.5Jのホールに225/55タイヤが標準装備されているが、エレガンスにしてもR-Lineにしても標準装備の設定は見当たらない。 Alme ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 23:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り心地改善 | クルマ
2019年06月22日 イイね!

乗り心地向上計画その1(タイヤ編)

乗り心地向上計画その1(タイヤ編)
 雪解け後ガタガタだった路面の部分的な補修が進み、最近では扁平率35%のタイヤでも不満を感じることは減ってきた。 しかしながら、表面のアスファルトを全面的に張替えないと根本的な解消にならないし、来春も同じことになる。  そこで、車両の入れ替えも考えましたが多額の出費が掛かるため、足回りの見直しで乗 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 15:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り心地改善 | クルマ
2019年06月02日 イイね!

アルテオンセカンドインプレッション

アルテオンセカンドインプレッション
納車されてから約5か月経ち走行距離は少ないものの、色々な事が見えてきた。 感じたことを、整理してみました。 あくまでも個人の感想ですから、オーナー様で反対意見もあると思いますがそこは容赦願います。 シート 指定席が助手席の人からは不満の声が上がっている。 サイズが合わないらしい。 ベースがスポ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 16:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

「給油口の蓋が開かない故障 http://cvw.jp/b/2003350/47243191/
何シテル?   09/26 13:18
貴一朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通標識認識表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 19:54:05
Audi純正アンダーストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 21:02:51
トランク静音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:46:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2018年10月に発売された、エレガンスです。 宜しくお願いします。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
15年以上乗り続けた、アメ車をあきらめ20数年振りに日産車乗り換えました。 右ハンドル ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
50歳代ですが、アメ車の楽しさが捨てられずに3台目です。 昨年、寒波襲来の夜に高速道路で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation