• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴一朗のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

次の車選び

冬も本番から、後半へと向かう今日、この頃になった。 車の無い生活も約2か月となった。冬場の移動は公共交通機関でも困ることは無いが、生活必需品御買い物には不便を感じている。 春に向けて、次の車選びをした。 トレイルブレイザは乗って面白い車だったことは間違いないと思う。 排気量が大きくて燃費の悪い車 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 18:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日 イイね!

事故後の車両と対面

暮れにトレイルブレイザが保管してある工場に行き、積んであった荷物を持ち帰りました。 バンパー下部が壊れ、少し上に押し上げられ、ラジエータのアンダーサポートも少し押されています。当初ファンと干渉している様な話もありましたが、干渉に関しては問題はなさそうでした。 中央のバーも押されて部分的に凹 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 18:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

横転事故その後

北海道は、あれ以後定期的に荒れた日があり、そろそろ冬本番になりそうです。 函館は昨夜、吹雪で風も強かったようです。今日は小康状態ですが明日は、また大荒れになるそうです。 修理工場に搬送してから約10日、ようやく参考見積が出てきた。 電話で聞いただけで詳細は明らかではないが、およそ190万円((( ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 14:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

横転事故

先日、悪天候で路面コンディションが最悪だったの夜高速道路で単独横転事故を起こしてしまいました。ToT リアが2回スライドし、一回目は立て直しましたが、二回目はハンドルで立て直せずに中央分離帯(土の小山)にまっしぐら。 フロントバンパー下部が法面に引っかかり、リアが少し持ち上がったと思った瞬間にフロ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 12:34:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

今日は大失敗

今日は天気が良く、暖かかったので久しぶりに外で作業を。 ヘッドライトのHID化のため、ライトを外しました。 そのとき、ライトウォッシャのユニットを壊してしまいました。 右ライトユニットを無理に引っ張ってはいませんが、気が付けば壊れて取れてしまいました。 上の写真は左側ですが・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 22:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

USテールの考察 その2

手を余り掛けない方法はないかと、模索していた。 今回は、電球を緑に塗ってセットして確認して見た。 色が薄いがそれなりに効果は確認できた。しかし残念なことに緑色の電球は販売されていない。 赤も塗って差を確認できた 売っていないなら、自作する・・・・・。 ネット検索して、電球用の着色スプレーが ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 22:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

USテールの考察

結構、気に入っているトレイルブレイザーではあるが、テールランプについてはいただけない。 US仕様に変更している方も多いと思う。 そこで、オークションで中古品を入手したが、リアバンパーに吊り下げるバックアップランプはどうにもいただけない。 そこで、真ん中の部分をウインカーとして使用できないかと ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 13:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

フォグランプのHID化

今日は、先週の続きのフォグランプのHID化作業を行った。 予定していた薄型バラストは、イグナイターが別なので結果的に場所をとる。そこで急遽、イグナイターが一体の小型バラストを購入した。また、ロービームもHID化するために超小型バラストのセットも購入。 上の黒いのが(超)薄型サイズの物、左側 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 17:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

冬に向けた準備

北海道では、間もなく降雪があると思います。 雪には縁の無いところに、五年ほど住んでいたので車の冬支度は1から。 一般的には、冬タイヤ、スノーワイパー、・・・・・。 これに合わせて、フォグランプのバルブ交換。 明るいイエローバルブを調べて見たが、見当たらないのでHIDすることに。 880タイプの3 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 17:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「給油口の蓋が開かない故障 http://cvw.jp/b/2003350/47243191/
何シテル?   09/26 13:18
貴一朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通標識認識表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 19:54:05
Audi純正アンダーストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 21:02:51
トランク静音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:46:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2018年10月に発売された、エレガンスです。 宜しくお願いします。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
15年以上乗り続けた、アメ車をあきらめ20数年振りに日産車乗り換えました。 右ハンドル ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
50歳代ですが、アメ車の楽しさが捨てられずに3台目です。 昨年、寒波襲来の夜に高速道路で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation