• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千歳松陰の愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2015年5月15日

自作フットレスト作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フレアワゴン(スペーシア)にはフットレスト的な盛り上がりがありますが、もう少し高さが欲しかったので、みんカラではおなじみのドアストッパーを用いたフットレストを作製しました。

(センターパネルが汚いですね…)
2
材料はすべて100円ショップで購入。
・ドアストッパー3つ
・両面テープ
・マジックテープ(粘着タイプ)
540円也。

ドアストッパーは木製の物がたまたまありました。
3
まずはドアストッパー3つを両面テープでくっつけます。
4
くっつけたものにマジックテープの痛い方(?)を貼ります。
5
出来たものを車のフットレスト部に置きます。
この時にパーキングブレーキに干渉しないよう注意。
6
完成。
いい感じに左足が置けるようになったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け 番外編

難易度:

有りあわせのモノで荷室室内灯をLEDに交換しよう

難易度:

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【下準備編】

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【下準備編】

難易度: ★★

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【取付け編】

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月31日 09:54 - 17:09、
57.12 Km 3 時間 15 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント330pt.を獲得」
何シテル?   10/31 17:09
路線バスのドライバーやってる29歳。 小さい車が好き。 メカには詳しくないです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 他車流用フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:47:10
ホンダ(純正) フラットエンブレム(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:56:14
フォグランプ イエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 16:33:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2021(令和3)年5月29日契約、2021(令和3)年12月13日納車。 グレード: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
可愛くて実用的だけどMT車 カタログ落ちした緑×白ルーフ仕様を中古で探してきました。 オ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020(令和2)年8月5日契約、2020(令和2)年10月4日納車。 ~2021(令 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤車として使用しました。 荷物も載るし小さいので普通車より楽したくてこっちに乗るという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation