• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂本 ジュリエッタの愛車 [シトロエン CX]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

アクセルワイヤーの戻りが悪くなりまして…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、走ってるとアクセルワイヤーの戻りが悪くなり信号待ちでアイドリングが上がりっぱなしでした!
アクセルをチョンチョンと弾けば下がりますが、あまりにも戻らない頻度が高くなってきたのでCRCを写メの場所に吹き付けました。
ちょっと良くなった感じでしたが、また戻らなくなってきたのでショップに行ってみました。
ショップの方が手で動きを確認して、「ふんふん!」と言いながら高級そうなスプレーを持ってきて私が吹き付けた場所の さらに奥にある連結してる所にシュシュッとひと吹き!
「はい!直りましたよ!!」と言われてしまいました😅
帰り道はメチャ快適でした。

シトロエン白帯です…

目指せ黒帯…いや、とりあえず茶帯です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

なんだかなぁ、調子良いぞ(一般的には普通)

難易度:

バッテリー交換?あれっ?

難易度:

車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

メーター調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月28日 20:13
そう言ったトラブルはまだ未経験なんですが、アイドリング振動対策で高めに設定しているから気がつかないだけかも(笑)
コメントへの返答
2020年4月28日 20:39
コメントありがとうございます♪

アイドリング振動対策で高めに設定するのはアリですね!

僕の場合、通常アイドリングが600回転ぐらいでしたが1,500回転ぐらいになり、さすがにヤバいと思いました(汗)

なにせシトロエン白帯なのでビックリしてショップに行ったのですが、ショップの方は直った後 優しい笑顔で見送ってくれました(笑)

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/2003420/46281769/
何シテル?   07/29 23:00
坂本 ジュリエッタです。よろしくお願いします。 意味も無く自宅前にて車で寝たりします… ps. この写真は自宅前ではありません☆彡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現在絶賛STAY HOME中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 13:22:43

愛車一覧

シトロエン CX シトロエン CX
🇫🇷 très bien 🇫🇷
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation