• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roba5687のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

新しい相棒です(*^^)v

新しい相棒です(*^^)v久しぶりのブログです。
RCZを手放し、エスティマをネットオークションに出して、ようやく2台を1台に集約する作業か完了しました。
新しい相棒は、トヨタ「オーリス」です!
愛車紹介に書いたように、家族全員がかろうじて乗れるサイズで、自分の納得がいくクルマを探して、ここへたどり着きました。

最初は、RCZが気に入っていた流れから、プジョー2008を狙っていましたが、予算に追いつかず。
その後、中古も含め、VWクロスポロ、ホンダヴェゼルなどを見積もるが、どれもダメ。
そんな時、Carview!を見ていて目に留まったのがオーリスでした。
まず、RCZの印象が鮮烈すぎて、スポーツ性能がそこそこで車高の低いクルマじゃないと、運転が楽しくない気がしてきたこと。
次に、RCZを超える何か魅力がないと自分が納得しないだろうということ。
そのいくつかは、「グラスルーフ」であり、「さらなる低燃費」であり、「暑い日本でも十分効くエアコン」であること。
それらを兼ね備えたうえで、トヨタ車でありながら「めったにお目にかからない」このクルマは、今の私にはぴったりのクルマだといえるでしょう。

早速ご紹介しますと、まず容姿。

さすがにRCZのようなスタイル抜群の金髪ブロンド、とまではいきませんが、「隣のきれいなお姉さん」クラスには十分いってるかなと。
車高も十分低く、顔も整ってる。
リアはちょっとブサイクかもしれないけど、レクサスCT200に通じるデザインがイイ。
なにしろグラスルーフがポイントで、これでグッと欧州車っぽく見えますね。

アルミホイールは純正には気にいるデザインがなかったため、ディーラーと交渉して、Yahoo!ショッピングに出てるものから選んだ17インチホイールを仕入れてもらい、それで納車してもらった。
JPスタイルというものです。


グラスルーフは外観のアクセントだけでなく、もちろんインテリアの開放感を期待してのもの。
想像したより暑くなく、晴れた日は大変気持ちがいいです。


そのほか、インテリアは本革ステアリングをオプションで付けました。
これはエスティマ、RCZと付けてきたこだわり。
ナビはRCZについていたcarozzeriaのメモリーナビをETCごと移設、RCZにはなかったステアリングリモコンスイッチを接続し、さらに快適な操作が可能になりました。


そんな感じですが、走ってみての印象は…
NA1500ccのノーマルエンジンでは、動力性能はさすがにRCZと比べると不足です。
音はなかなかいいですが、パンチがまったくありません。
CVTは初めてですが、燃費を稼ぐためか、アクセルオフするとすぐトップギアまで上げてしまい、回転数はいつも1000回転に強制的に下げられます。
でも、マニュアルモード付きで、その気になればグッとダッシュすることも可能です。
加減速はそんな感じですが、ハンドリングの方は、かなりいいのには予想外の驚きです。
同じ17インチを履くせいか、RCZと比べても遜色ない。
サスはRCZほど突き上げる感じがなく、かといってコーナーでの踏ん張りも効くので、なかなかいいですね。

RCZほど飛ばすことはできなくても、そこそこの運転の楽しさを味わえるクルマみたいで、まずは良かったかなと。
国産車なので、これから少しずつ手も入れて、クルマいじりもやってみたいと思っています。
オーリスちゃん、よろしくね。
Posted at 2014/04/12 23:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子2人と草津温泉へ http://cvw.jp/b/2003467/45759388/
何シテル?   01/01 16:56
roba5687です。よろしくお願いします。 クルマは子供のころから好きでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

北西線、初走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 18:25:54
IPF LED CONVERSION KIT 104FLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 14:41:59
じろぴさんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 00:54:32

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2019年12月納車。素のグレードのカイエンクーペです。 主なオプションは、スペシャルボ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
スーパーチャージャー過給+本革シートのオーリスです。子供の教育費で生活が苦しいときに購入 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3人目の子供が生まれたことを機会に、ゆったりと全員が乗れる車をと2000年に購入。 当時 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
子供も大きくなり、家族全員で乗る機会が減り、セカンドカーとして、2012年6月に購入。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation