• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roba5687のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

シフトノブとパーンキングブレーキレバーの本革巻き

シフトノブとパーンキングブレーキレバーの本革巻きシートを本革にチェンジして、ステアリングはメーカーオプションの本革なので、残るシフトノブとパーキングブレーキレバーの本革巻きを、シートの施工をお願いしたロブソンレザーさんにお願いしました。
施工前はウレタンのシンプルなノブで、少しべたべたした感触がイヤでした。

これを、黒のパンチング本革で巻き、ステッチも黒でヨーロピアンステッチというもので仕上げてもらいました。
シフトノブです。

パーキングブレーキレバーです。ブーツもフェイクの革だったので、これを本革にしてもらいました。

丁寧な仕上がりで、手触りもとてもよく、デザインもシンプルで満足です。
しかし、納車を受けてから気づいたのが、サブモニターが映らなくなっている!
帰ってからコンソールをはがし、電源系統を調べたが、ちゃんと電圧は来ているし、配線もいじった様子はない。モニター本体が故障したのか?
自分で施工したものだし、中国製の格安モニターなのでショップに文句は言えないが、打つ手がなく
困ったものだ…
Posted at 2019/02/24 16:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月06日 イイね!

「新木造」建築探訪ドライブ

「新木造」建築探訪ドライブワイトレ装着後のテストドライブを本日実施しました。ただドライブするだけじゃつまらないので、今回は「新木造」建築探訪を兼ねて、北関東をぐるっとドライブです。圏央道や関越道の高速テストがメインの目的です。
「新木造」建築、というのは私の勝手な造語ですが、神社仏閣や、一般住宅に用いる在来軸組工法やツーバイフォー工法ではなく、住宅以外の幅広い建築に新しい柔軟な発想をもって設計された、魅力あふれる木造建築です。仕事と趣味の興味が半々、という感じでしょうか。

朝、あいにくの雨の中を出発。建築の見学なので、雨は関係なく、クルマならへっちゃら。今更ながら、クルマの魅力と偉大さに気付きます。まずは圏央道相川相模原インターから乗り、鶴ヶ島JCまで。平日で交通量は少なめですが、トラックが追い越し車線をふさいでいることが多く、あまり快適には走れませんでした。
関越道では、道幅も広くなり、幅広い速度域でテストが出来ました。(もちろん安全速度です(笑))
ワイトレの結果は、ちょっといつもの違う微振動が感じられるかな、気のせいかな、という程度。大きな問題はありませんでした。
花園ICで降りて、最初の目的地は埼玉県深谷市にある埼玉工業大学のものづくり研究センター。
大空間を4つの樹状をした柱がささえ、森の中にいるような見事な空間を演出していました。

大学の職員の方が丁寧に案内していただき、とてもいい印象でした。ここで勉強できる学生たちが羨ましい。
次は、お隣の熊谷市にある、アキュラホーム埼玉北支店。アーチ型をした屋根が、「シザーストラス」という、ハサミのような形が連続する骨組みで造られた事務所兼店舗です。

こちらは飛び入りだったのですが、スタッフの方が丁寧にご説明していただき、おいしいコーヒーまでご馳走になっちゃいました。
昼食後、次の目的地までの間、利根川の堤防まで行き、愛車の写真をちょっと撮影。雨はちょうど止んでくれて、誰もいないのでじっくり撮影が出来ました。今後、愛車紹介の写真をこれで更新します。

最後は、千葉県野田市の梅郷にある霊園の礼拝堂です。といっても、寺社のような建築ではなく、モダンな暖かいイメージの礼拝堂です。「南京玉すだれ」のような骨組みに支えられた美しい木組みと、あたり一面に漂うヒノキの香りが何とも言えず心安らぎます。

やっぱり、百聞は一見に如かず。いい建築も雑誌で見るのと実物を見るのでは大違いです。

最後は常磐道から首都高で帰ります。都内に入るころは西の空が晴れて、見事な夕焼けに富士山のシルエットを眺めながら帰れました。幸せですね~。

タイヤの微振動については、ちょっとわかりませんが、とりあえず帰ってからホイールナットを増し締めしました。きちんと締まっているナットと緩んでいるナットがあったので、もしかしたらタイヤが少し傾いて付いていた可能性アリ。様子見ですね。
Posted at 2019/02/06 21:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子2人と草津温泉へ http://cvw.jp/b/2003467/45759388/
何シテル?   01/01 16:56
roba5687です。よろしくお願いします。 クルマは子供のころから好きでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

北西線、初走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 18:25:54
IPF LED CONVERSION KIT 104FLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 14:41:59
じろぴさんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 00:54:32

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2019年12月納車。素のグレードのカイエンクーペです。 主なオプションは、スペシャルボ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
スーパーチャージャー過給+本革シートのオーリスです。子供の教育費で生活が苦しいときに購入 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3人目の子供が生まれたことを機会に、ゆったりと全員が乗れる車をと2000年に購入。 当時 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
子供も大きくなり、家族全員で乗る機会が減り、セカンドカーとして、2012年6月に購入。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation