• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roba5687のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

真鶴半島ライド

真鶴半島ライド緊急事態宣言パート2がでてからずっと土日は家でおとなしくしていました。我がカイエンクーペも近所の買い物オンリーでしか使っておらず、燃費も平均してリッター5km前後とまあ不経済なこと。少しは遠出をしたい、だれとも接せずに一人で県内なら許容範囲だろう。という訳で、神奈川県の一番西の果て、真鶴半島へ行くことにしました。自転車の練習を兼ねて、ドライブ&ライドを画策!大磯までドライブ、そこから真鶴までがライドです。

11時に自宅を出発、高速の渋滞を避け、国道246号、厚木から一般道で大磯城山公園まで1時間ちょっとのドライブ。天気も良く、富士山も真っ白な雪をかぶった姿がよく見えて気持ちの良いぼっちドライブでした。

カイエンと富士山です。

カイエンからもう一つの愛車、Bianchi Intensoに乗り換えて、国道1号をひたすら西に走ります。1時間ほどで小田原に差し掛かり、早川からは国道を離れ、旧道で真鶴駅方面を目指します。
緊急事態宣言のせいか、交通量は非常に少なく、日曜日でダンプなどの大型車もなく、快適に走れます。
がしかし。150m近い登りがあり、最近ヒルクライムをやっていないのでかなりしんどい。
なんとか登りきると、どんな登りでも必ずあるご褒美、それは絶景です。

真鶴駅から半島へ曲がると、今度は一気に海抜0mまで急降下、真鶴港を過ぎるとまた激しい登りで、ようやく半島突端に到着。三ツ石を見下ろす展望台で昼食は持参したカロリーメイト。食事は感染リスクが大きいので外食はしません。私が無症状でウイルスを持っているかもしれませんからね。

すぐさま帰路へ。半島の西側の道路は東側ほどアップダウンはなく、真鶴駅からは往路と同じコースを戻ります。

小田原では、往路で見つけた土産屋「漁港の駅 totoco小田原」で土産物を買う。正月帰らなかった厚木の実家に土産を届けるためです。ここは最近出来たのか神奈川県民の私も初めて知りました。1階は道の駅風の土産屋、2,3階はレストランや展望台があります。コロナが明けたら是非また来たいところです。

そこから大磯までは疲労もMAXでしんどかったが、何とか日没前に駐車場に到着。小田厚は渋滞していないので、厚木までしばし高速ドライブを楽しみ、実家に無事土産を届けて帰宅しました。
マスク越しの、玄関先のみでの両親との対面でしたが、元気な姿を見たら、疲れはどっかに吹っ飛んでいました(笑)
Posted at 2021/01/31 23:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子2人と草津温泉へ http://cvw.jp/b/2003467/45759388/
何シテル?   01/01 16:56
roba5687です。よろしくお願いします。 クルマは子供のころから好きでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北西線、初走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 18:25:54
IPF LED CONVERSION KIT 104FLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 14:41:59
じろぴさんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 00:54:32

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2019年12月納車。素のグレードのカイエンクーペです。 主なオプションは、スペシャルボ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
スーパーチャージャー過給+本革シートのオーリスです。子供の教育費で生活が苦しいときに購入 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3人目の子供が生まれたことを機会に、ゆったりと全員が乗れる車をと2000年に購入。 当時 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
子供も大きくなり、家族全員で乗る機会が減り、セカンドカーとして、2012年6月に購入。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation