• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

350と500はどっちがお得か

350と500はどっちがお得か ビール系飲料の350ml(サンゴー缶)と500ml
どちらがお得なのか、
でどちらを買うかを
迷うことがけっこうありました。

計算苦手なので、ぱっと見
500mlの方が割高感がしてました。
118円対165円とかじゃよくわからないし

ところが!
最近けっこう安くて、美味しくてハマってる
ローソンオリジナルの
ゴールドマスター(キリンビール製)は、
税込で
350が110円
500が150円と明朗会計^_^

これなら比較できる!と思って、計算してみると

500が2本で1000mlが300円
100mlあたり30円

350が2本で700mlが220円
100mlあたり約31.4円
1000mlで約314円

となり、500mlの方が、ちょっとお得缶なことがわかりました^ ^

だからなんだということですが、なんかスッキリしました。

これからはけっこう500の缶を買ってしまいそうです^_^
ブログ一覧
Posted at 2020/07/14 21:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます😄
R_35さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

GW特訓
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年7月14日 23:39
少しだけお得な500缶だけにしてしまうと、もうちょっとだけ飲みたい時に500しか無いので、結局飲み過ぎになる?
コメントへの返答
2020年7月15日 0:43
ぴよこ彦さん ありがとうございます。
あー!まさに飲み過ぎになることがけっこうありそうですね!
2本で300円とキリがいいので、2本買ってしまいますし^ ^
2020年7月15日 6:18
外食時の生中と生大も実は値段ほどの容量差は無いから生中のほうがお得〜。
気も抜けないしね!
コメントへの返答
2020年7月15日 13:25
ゆーじさん

ありがとうございます^ - ^
おお!生中の方がお得なんですね!
最後まで美味しいし、中の方がいいですね!
鳥貴族では、お安いので大ばかりたのんでいたしまが、後半惰性でのんでましたは^ ^
2020年7月15日 7:35
500は飲みきれないので350です。(^^ゞ
コメントへの返答
2020年7月15日 13:26
コージーさん

ありがとうございます。
たしかに!
350の方が冷える気がするし、ちょっと一杯で500はきついですもんね!
同じく自分も後半息切れしますもん^ ^

プロフィール

「昨日の半額ピザを
半分おいしく
いただきます^ ^」
何シテル?   05/06 12:22
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

関東城巡り第4回・1日目【杉山城】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:48:25
タナベ フロントタワーバー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:03:11
サステック・ストラットタワーバーF NSD10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 00:00:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation