• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

補修はホルツ やっぱり赤でしょ! 後輪キャリパーないけどいいでしょうか?

補修はホルツ やっぱり赤でしょ! 後輪キャリパーないけどいいでしょうか?この記事は、補修はホルツ(モニター募集!!)について書いています。

ホルツさんと言えば、昨年のみんカラ山中湖オフのときに、なんでも1つ100円バーゲンやってくれたのが、すてきな思い出になってます。

ブレーキキャリパーorエンジンヘッドカバーを塗るということで、やっぱり赤が欲しいです。

キャリパーは、必要技術レベルが高いので、いただけたら、まずエンジンヘッドカバーを塗ります。

GPとコペン、両方いけるかも!


しかも、なんと、コペンには後輪にキャリパーないっす(-.-)
後輪はダミーディスクじゃだめですか?
Posted at 2015/03/16 22:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン&インプ | クルマ
2015年03月14日 イイね!

レッカー車 凄い!

レッカー車 凄い!嫁さんにペーパームーンのケーキをごちそうしようと思い、山中湖に行くことにしました。みんカラで雪もほぼないというブログを読んだので、久々にコペンで行くことに。

走り出して、数分後、嫁が、財布忘れた(免許証も)ことに気づきました。

遠出するときは大体交代で運転するのですが、今回は、往復ほぼ4時間の山道を1人で頑張ることになりました。

しかし、宮ケ瀬との分かれ道にて、「むりじゃね?」と心が折れて、宮ケ瀬ふれあいの館に向かってしまいました。その距離は、一気に3分の1になりました。
分岐点までに、半クラ失敗から2回エンストしたことも影響しました。
(最近は、エンストしてもアイドリングストップぽく見えると思うので気が楽ですが、まだまだMTの熟練度が低いようです。)




今日は曇りでしたが、道中雪もなく走りやすかったです。



赤一色のかっこいいホンダのS600かS800のどちらかが来ていました。
(オーナーさんいなかったので聞けなかった)

なんと、ふれあいの館では、「アイラブ宮ケ瀬」ステッカーが売り切れていました!



帰り道に、町田のラッテというジェラート屋さんに寄りました。



今日は、新作の「パッションフルーツ」(320円)をいただきました。
すっぱ甘くて旨い!

ラッテでは、菅原文太ぽくてかっこいいオヤジさんが野菜を直売してくれていました。
生産者の方の話は、説得力ばつぐんです。
ネギの保存方法を教わりました。土に埋めるといいそうです。

泥つき根っこつきネギ1束、小松菜1、ほうれん草2、大根1本=480円
に、サービスで大根1本追加してくれました。
ありがたいです。

その後、3か月以上ぶりの給油。雪道怖くて月100キロしか乗れていませんでした。
ガソリン値下げの恩恵はあまりなかったけれど、キティティッシュを3箱もらえたので、花粉症の自分には、めちゃくちゃありがたいです。



そして、幹線道路を走っていると前に見慣れないトラックが!
「牽引中」という札がついていますが、何も牽引していません。
これはどういうことだ?と???でしたが、車線を移動すると、前にけっこう小柄なレッカー車(なのか?)が!

OH 牽引中とは、「牽引されている最中」の意味だっだのか!

しかし、レッカー車のパワーは凄いな!と感心させられました。
(何馬力あるんだろう?)

そういえば、以前、けっこう大きなトラックをインプWRXが引っ張ってる動画をみました。
インプWRXもレッカー車なみに凄いなぁ!




Posted at 2015/03/14 17:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年03月09日 イイね!

ジャッキスタンドを買おうかと悩む

ジャッキスタンドを買おうかと悩む ちゃんとした油圧ジャッキをもっていないのに、ジャッキスタンドを買おうかと悩んでいます。

 実は、昨日の2年6か月点検の際に、クスコのリアメンバー(約8000円)をつけてもらおうと持ち込んだら、なんとまさかの工賃6000円!

 理由は、けっこう大変だからとのこと。

 な、なんだと!? ナット緩めて、間にかませて、しめなおすだけではないの?整備工場なら5分でいけるのでは!と言いたかった(言えてませんが)。

 もう一度、みなみなさまの整備手帳みてみると、ジャッキとかかませていないと、丸ごと重量物が落ちてきて、作業者が、再起不能になるかもしれないとの文字も。

 うーん。せめて、ウマなる「ジャッキスタンド」を買うか!3000円ほどで買えるらしいし(;´∀`)

 これがあれば、コペンのMTでキョリを乗ると破れてオイルが漏れるケースがあるという、下廻りのシフトアームのシールの点検も余裕をもってできるし。


 しかし、ジェームスで実物みたら、けっこうでかいのです。


 ただでさえ、こじんまりしたとこに住んでいるのに、大きなものを増やすのもねー。

 でもリアメンバーはつけたいし、死にたくないし怪我したくないし…。

 つけてもらうか、ウマ買うか…

 しばらくして、仕事などでストレスたまると、結局注文してしまいそうです(´∀`)






 
 昨日ディーラーで、黒いレボーグの納車日だったらしい
けっこうステキなカップルが、すごいウキウキでした。
そりゃ、めちゃめちゃかっこいいしね。
わかります。
そして、いきなり光るナンバープレートついてたのに、おお!?
となりました。


 そういえば、近頃、ディーラーでレボーグのオーナーさん率高いかも。
 昨日は、半分位レボーグさんでした。
 6か月点検とかですかね('◇')ゞ

 
 
Posted at 2015/03/09 22:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン&インプ | クルマ
2015年03月05日 イイね!

屈強なジャッキは頼もしい!

屈強なジャッキは頼もしい!この記事は、モニター企画(エマーソン)について書いています。


車載ジャッキだと、能率悪くて、腕もへんになるので、タイヤ交換のたびに、友人にジャッキを借りていました。

しかし、行くたびに、お菓子やら酒やらお土産やらを持参するなら、いっそ買ってしまえば!と思っていました。

やはり、屈強なジャッキは、クルマのメンテするならそばにいて欲しいアイテムですね。


おお!赤いアームがいかつく、頼もしい!
Posted at 2015/03/05 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン&インプ | クルマ

プロフィール

「OKメンチカツ弁当
をいただきます^ ^」
何シテル?   11/23 13:29
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
8 910111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

WAKO'S アンチエイジングオイル 10w-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 03:45:04
エーゼット CER-001 RACING 5W-40 20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 03:41:04
キャップブースト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 23:39:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation