• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペガサス☆中村の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2019年5月9日

カワイ製作所(たぶん) 牽引フック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一年ほど前に某中古パーツ販売サイトにてなんか安いしとりあえず買うか的なノリで購入した牽引フックの存在を突然思い出し、ワケあってリップを外したついでにサクッと取り付けました

販売ページではメーカー不明となっていましたが、マウント方式と各部の塗装色から恐らくカワイワークス製ではないかなと思います

ちなみに出っ張りすぎて車検通るかだいぷ怪しいです(^o^)(^o^)
2
インテに乗り始めて6年が経つのに今更気付きましたが、この黒いホースメント、レースベース車のモノらしいです

でもレースベース車って確か車検上がらない=公道走行実質不可なはずでは…?🤔🤔🤔
3
ちなみに現在のワケあってリップがない状態のインテグラはこんな感じです
サイドスカート取っ払って車高落とせばこれはこれでアリかなと思いました

まぁ、去年遂に購入したchargespeedのリップを取り付けるために外しただけなので(まだ板金屋からの入庫連絡待ち)、今だけですが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアのスタビリンク交換

難易度:

ドアバイザー補修とウレタン塗装

難易度:

洗車

難易度:

またまた雨漏り(*'ω'*)

難易度:

DC2純正 センターコンソール ボックス取り付け

難易度:

意地でもMDI取り付けたる編①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ スタビライザーブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2003725/car/2932631/6388649/note.aspx
何シテル?   05/25 16:52
誰もが羨む超絶イケメンを始めて早33年。 童貞歴33年のベテランなんでわからないことがあったら気軽になんでも聞いて下さい。 年間走行距離10kmくらいのDC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デアイサスイッチ イルミネーション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:39:29
海外のカスタムエスクードを調べてみるはなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 22:19:27
リフレクター LED埋め込み 改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 11:18:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96spec(E-DC2)です。 車検が切れてそのまま放置です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
足車のTDA4W(前期)です。 足車なのに結局金かけるのはクルマ好きの性ですね。 2 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
職場の先輩から譲り受けました。 ほぼオヤジが使ってます。
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
足車に知人より譲っていただきました。 エスクード購入に伴い父へ譲渡、最終的に買い替え時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation