• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

【特集】SEVとは?

【特集】SEVとは? 昨日届いたSEV・・・ってナニ?

SEVのホームページの説明によると、、、
「物質を活性化させる装置」と説明があります。
物質は本来持っている性能が発揮されておらず、SEVが発生するエネルギーがロストされた性能を引き出すそうです。

SEVは金属と天然鉱石によって作られているそうです。
実物を観察すると、確かに金属のベース部分と、円錐状に削られた鉱石らしきモノによって構成されています。

SEVは様々なタイプがあるのですが、僕が仕入れた「SEV ヘッドバランサー H-1」は、エンジンヘッドカバー上部に貼り付けることにより、スムーズな吹け上がりと低速レスポンスのフィーリングが向上するとの事で、パワー感やトルク感がアップするらしいです。

皆さん、どう思われます?
SEVの発生するエネルギーとは何なのか?どのような理論でロストされた性能を引き出すのか?
この点が全く判りませんし、説明もありません。
エンジンの外側から内部へ働きかける程のエネルギーがあるとしたら、それは大変危険なモノと思われるのですが、製品は普通の紙の箱に入っているだけだし、素手で持っても何の影響も無いし・・・
ホント、何なのでしょうか???

取り合えず電圧を測ってみましたが、写真の通りテスターの針は振れませんでした。

僕は科学的根拠の無いものは、どうしても信じられないので、これは実物を入手して試してみるしかないと思った次第です。

今後、このSEVについては定期的に【特集】と銘打って(チト大げさかな^^;)、不定期にUPして行きたいと思います。

さて、今夜はこのSEVを枕の下に置いて寝ようと思います。
ロストされた僕の脳みそが活性化されることを夢見て・・・
(^^;;


※SEVファンの方は気分を害すかもしれませんが、個人の興味で行なう事であり、決して個人やSEV販売元を非難するつもりはありませんので、どうぞお許し下さい。
<(._.)>
ブログ一覧 | SEV | クルマ
Posted at 2008/11/06 22:57:50

イイね!0件



タグ

SEV

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

鈴鹿。
.ξさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年11月6日 23:33
弱い磁力とかですかねぇ?
良く分からないけど原子の位相を揃えやすくするとか??

( ゚д゚)???

そんな単純なものではないでしょうねw

検証を楽しみにしていますw
コメントへの返答
2008年11月7日 12:02
確認しましたが、磁力は帯びていないようです。

磁力でしたらピップエレキバンがよろしいかと思います。
(^^;;
2008年11月6日 23:34
何だかよく分かりませんが楽しみにしてます。ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2008年11月7日 12:03
僕も楽しみです!
(^^)
2008年11月6日 23:39
金属と鉱物…鉱石ラジオ

あぁ、歳がばれる。
不思議なことはあると思いますが納得しないと気が済まない。
一応技術者の端くれです。
コメントへの返答
2008年11月7日 12:05
作りましたよ~ゲルマニウムラジオ!
懐かしいですね~

僕もタダでは納得できない性質なのですよ~
(^^;;
2008年11月6日 23:46
う~ん・・・・・

プラシーボ効果万歳!!!・・・・・(爆)
コメントへの返答
2008年11月7日 12:06
納車おめでとうございます!
バンザーイ!!
(^^)
2008年11月6日 23:53
案を試してどんな結果になるか楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2008年11月7日 12:07
ちょっとした秘策なのですが・・・
僕も楽しみにしております!
(^^)/
2008年11月7日 0:24
まぁ~売っている以上何らかの効果はあるんでしょう~
それは付けた人が効果があったと思えばあったのでしょうし、全然感じなかった~と思えばそれまでだと思いますよ~^^

買った以上、効果があると信じましょう^^
コメントへの返答
2008年11月7日 12:08
・・・と僕も信じたいです。
(^^)
2008年11月7日 1:30
うーん、このSEV自体がエネルギー源となることはあり得ないでしょうね。
何らかの触媒効果があるとしても...そんなことってあるんでしょうか(^^;;;

世の中にはこの手の商品があふれていますが、ようは気持ちの問題かなと...

aditlさんの検証に期待しています(^^)
コメントへの返答
2008年11月7日 12:12
ナントカ水とか、ナントカネックレスとか、いろいろありますよね~
「オカルト・グッズ」と呼ぶ人も居ますが、確かに売っている以上、何らかの価値・効果があって欲しいと思うのですが、いかんせん、根拠に疑問点が多過ぎます。
検証しますので、楽しみにしていてください!
(^^)/
2008年11月7日 1:51
待ってました!

aditlさんのような方が出て下さるのを待ってたんです~ 効果を否定する気は無いのですが、HPや説明を見ても理論がわからないんです。
で、自分で試してみようかとも思ったのですが、私の予想をこえて高い(爆)

今は、SEVセンターオン(コンフォート)とSEV ALが気になってま~す(笑)
コメントへの返答
2008年11月7日 12:14
分解したり溶かしたりしている方もいらっしゃる様ですが、僕の場合検証方法が全く異なります。
後日UPしますが、確かな検証方法だと思いますよ。
それにしても、高かった~(T-T)
センターオン、是非検証したいのですが、あの値段はさすがに出せません・・・
(~~;;
2008年11月7日 1:59
多分今の科学では証明できないんじゃないかな(笑)
みんカラに化学で証明できないパワーアップグッツ?検証で有名な方がいますが、以前本家を巻き込み炎上していたこともあります。
ブログのパワーアップ?にも効果があるかも知れないので取り扱いには十分お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2008年11月7日 12:17
僕もそう思います。(^^)

炎上には気を付けたいと思います。
2008年11月7日 7:07
以前、近くのAバックスで体験会やっていいたのですが、薄い紙状みたいなSEVを巻くだけでタバコの味が軽く感じるとかコーヒーの味も変わると言われ連れが試していましたが、個人的にはこの手のものには興味が沸かないので試しませんでしたが・・・。缶コーヒーにSEVをくっつけて一度飲んでみてください^^ 
コメントへの返答
2008年11月7日 12:20
SEVの梱包財が丁度よいので、今日はコーヒーのコースターにしてみます!

コーヒーにはうるさい僕なのです!
(^^;;

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation