• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

ヒートブルーフロント用

ヒートブルーフロント用 シュウ。さんが既に完成されておりますが、僕も実は先週から作業を行っておりました
(^^)
何とか前期型ISプリクラ用のグリルにLS600hのヒートブルーエンブレム付きました!

シュウ。さんはエンブレムのピンを加工したようですが、僕はグリルを加工しました。
グリルの方が安いので・・・
(^^;;

大きさはバッチリ!ツライチで綺麗に着きました!
あとはmyISに装着するのみ、今度の週末には取付予定デ~ス!


この記事は、ヒートブルー。 について書いています。
ブログ一覧 | LEXUS | クルマ
Posted at 2009/06/18 22:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フロントヒートブルーエンブレム装着! From [ Wonderful life with ... ] 2009年6月20日 01:08
最近シュウ。さんやaditl師匠からフロントのヒートブルーエンブレム化が報告されていましたね. 実は私も画策しており,先日入手,昨日加工し,本日装着する
ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 23:17
お疲れ様です!!

加工状況の詳しい整備手帳のUP、非常に気になります♪

エンブレム、ある筋から中古入手だったもので、僕の場合、価格的にはイーブンだったのかな?(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月18日 23:32
どうもです~♪

加工は勢いで行いました。
後日、UPしますが、シュウ。さんの加工状況も気になります!
(^^)
2009年6月18日 23:47
装着が楽しみですよね~
私もさっき加工が終了したところです♪
グリル側加工ですが,やっぱりちょっとガタが出たので接着剤で固めました(汗)
エンブレム一体型グリルになったので,交換はグリルごとですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 23:59
装着楽しみですが、このまま部屋のインテリアにしてもいい位、美しいデス!

加工はうまく行ったようですね。あのガタは、どうしようもないですよ。
是非、様子をUPして下さいネ!
(^^)/
2009年6月19日 1:03
カッコイイ~ぴかぴか(新しい)
この前のブツはコレだったんですねるんるん
装着が楽しみですねウィンク
前期の加工に興味津々ですうまい!
コメントへの返答
2009年6月19日 8:52
はい、これでした♪
早く装着したいのですが、休日まで我慢デス・・・
加工は、整備手帳にUPしますね~
(^^)
2009年6月19日 2:07
おぉ!!

遂に完成ですね~!!!

実車装着が楽しみですね~!!!!!!!
コメントへの返答
2009年6月19日 8:52
おかげさまで何とか漕ぎ着けました!

明日、装着予定です!
(^^)/
2009年6月19日 2:43
ちょっとした加工が必要なんですね!

でもどちらにしても綺麗に出来ており、前後でヒートブルーで気を引きますよね!

コメントへの返答
2009年6月19日 8:55
加工しないと着きません・・・
も~ホントに意地悪な仕様で、なんで共通化しないのでしょう・・・???

リアのエンブレムと比べると、フロント用は巨大です!
(^o^)
2009年6月19日 11:55
こんにちは!

これのことだったのですね~!
加工しないと取り付けできないのが、ちと難点ですね。
装着のインプレ、楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年6月19日 12:48
こんにちは!

これでした~。
Fの様にポン付けできれば楽なんですけどね~

明日装着しますので、またUPしますね!
(^^)
2009年6月19日 14:14
あ....やっぱりそうでしたか(^^)

レーダー付きだと、エンブレムが違いますよね。
加工、大変だったでしょう!
コメントへの返答
2009年6月19日 22:51
はい、これでした~

プリクラエンブレムはノーマルと違って巨大です。幅16.5cmくらいあります!

加工は、いつもの通り、勢いでやりました。装着の方が神経使うかも知れません・・・
(^^;;

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation