• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

ヒルズのP1がNGでした・・・Orz

ヒルズのP1がNGでした・・・Orz あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

皆さんはどのような正月だったでしょうか?
今年は曜日があまり宜しくないためか、あっという間の休日でした。
2012年のカレンダーを見てみると、土曜と祝日が重なっている日が多く、今年はなんだかお得感の無い年のようです・・・





さてさて、この休暇に六本木ヒルズに遊びに行って来ました。
スカイテラス(?)からの眺めは最高でしたよ!

で、myISをヒルズ地下のP1に入れようとしたのですよ。
機械式のところです。

そしたら、前方の電光掲示板に

車高が低過ぎるため入庫不可

との表示が・・・・・
狭い平置きのP2へ強制移動させられました。。。。
(--;;
空いていたから良かったぁ~

確かにサス換えて車高落としてますが、
コンビニ入れるし、
コインパーキング問題無く使えるし、
myDにある坂道も登れるし・・・・

↑の写真でも判るとおり、実用的な車高は保っているハズです!!!
(下がサス交換後ね)

なんでだろう・・・・

と後で考えたところ、どうやら↓の青いパーツがセンサーに掛かったようです。。。

UFSを装着の皆様、機械式駐車場に入庫の際はご注意を!
(^^;;
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2012/01/05 21:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

地産地消
avot-kunさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

この記事へのコメント

2012年1月5日 22:02
凄い!
さすがに都会は駐車場も違いますね(^^;

因みに、UFSは最低地上高には関係ありませんよね(^^;

私の車の底にも、樹脂パーツの清流板が多数ついてるのですが、それらが9センチありません…
関係無いようなきもするし、ネジ止めされてるのでアウトな気もしまし…
車高弄ってもらったショップさんは入らないから大丈夫とおっしゃるのですが、調べても良くわからず(^^;
コメントへの返答
2012年1月6日 8:58
おはようございます。

単にクレームを避ける為の設備だと思われます。。。

確かにUFSもネジ留めしてありますね。
正確な高さは測ってませんが、昨年車検通ったので問題は無いと思われます。

比較的やわらかい樹脂でできてるし・・・
でも、ホントのところ、どおなんでしょうねぇ
(^^;;
2012年1月5日 23:06
こんばんは。

MONO号よりも車高が高いようですけど、ヒルズのP1はNGでしたか。。。
コメントへの返答
2012年1月6日 9:00
おはようございます。

MONO号もヒルズに行く際には気をつけてくださいね~
2012年1月5日 23:32
あけましておめでとうございます!
今年の正月休みは短か過ぎてあっと言う間でしたね…。
あまり休んだ気がしません。(苦)

最近の駐車場は性能が良すぎて、ビックリしますね。(笑)
車高の低い車で入られると、トラブル起きる事が多いからなんでしょうか。


コメントへの返答
2012年1月6日 9:03
おめでとうございます!

今年は初っ端からカレンダーが宜しくありませんね。
元旦が水曜日だとラッキーなのですが・・・

確かにトラブル避けの為なんでしょうね。
場所が場所なので、低車高の外車などが多く来るのでしょう。
(^^;;
2012年1月5日 23:40
あけましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

駐車場はここ数年、機械式はお断りしてます冷や汗

昨年末から、アイドリングし過ぎて燃費低下バッド(下向き矢印)してます。
地デジが快適過ぎて!ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年1月6日 9:06
おめでとうございます!

僕はドアパンチのリスクが無い機械式に入れたい方です。
他の場所では大丈夫なんですけどね~

燃料の無駄遣いにはご用心ください!(^^)

都区内ですと、ほぼ全域でフルセグが快適に観れますね♪
2012年1月6日 2:22
新年おめでとうございます

今年もよろしくお願い致します


私のにも付いていますが、それ以前で

違う意味でNGくらいそうです・・・・・・・・・(爆)


さ~って・・・・・・・・・・・・・・・

明日(もう今日ですが)から仕事だ・・・・・(笑)
コメントへの返答
2012年1月6日 9:09
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

「イカツイので入庫不可」とか・・・・
(^^;;

僕は4日から仕事してますが、今週はリハビリでアイドリングって感じです。
電車も空いてるし。
(^^)

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation