• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

口内炎

口内炎 が出来てしまい、痛いです・・・
今が痛みのピークかな。
好きなトマトが特にしみます。(ToT)
いつもは自然治癒を待つのですが、今回はあまりにも痛くてイライラするので、この薬を買ってきてみました。
患部に貼り付けるそうです。就寝前に貼ってみようと思います・・・

それにしても、なんで出来るのですかね~
食生活の乱れや、ホルモンバランスなどいろいろと説がありますが、僕の場合は冬に出来やすいようです。代謝量が減るからかなぁ~?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/12/14 21:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 22:36
今夜は冷えますね。

お大事に。

by ねこのおねぃさん
コメントへの返答
2007年12月15日 14:07
ありがとうございます。

千葉もいよいよ冬本番ですね~
2007年12月14日 22:52
そういえば口内炎って薬使った事無いです。

効くといいですね!
コメントへの返答
2007年12月15日 14:09
薬使ったの初めてです。
かなり効きましたよ!
2007年12月14日 22:54
ちょっと油断して体重増えると
ホッペタ噛んで口内炎になります(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 14:10
口内に傷が付くと、そこから菌が侵入して口内炎になるケースもあるとか・・・
2007年12月14日 23:55
私も口内炎やったら次々出来たことがあって
病院で相談したらあちこち検査して最終的に大腸内視鏡で見た挙句「体質ですね」って言われました(^^;っておい!

そんな訳でアフタッチA使った事ありますょ!
昼間も貼ってると酸が口の中に入った時の傷み緩和されたように思います。
あと私はチョコラBBでビタミン補給ですね(^^;
コメントへの返答
2007年12月15日 14:12
内視鏡までやったのですか~

この薬、一晩貼り付けて寝たら、かなり効きましたよ!
食べ物があたるとまだ痛みますが、昨日よりは断然良くなってます。
2007年12月15日 0:07
最近使い始めたのですが、これ便利ですよね。
二日くらいで治っちゃう。
でもステロイドみたいなのでちょっぴり気になります。
コメントへの返答
2007年12月15日 14:13
今晩貼り付ければ、明日には治りそうな感じです。

ステロイドは多用すると効かなくなるらしいですね。
2007年12月15日 3:42
治すにはリアアンダーを患部に取り付けるしかないでしょう・・・(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 14:14
今回の口内炎がいつもよりデカイのは、マフラーカッターをデカイのと交換したからでしょうか・・・(^^;;
となると、特効薬はリアアンダーしかないのかも・・・
2007年12月15日 8:01
チョコラBB派です。
( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2007年12月15日 14:15
以前、飲んでいましたが、効果が感じられないので・・・
アフタッチ、良く効きますよ!
2007年12月15日 8:39
よく聞くのはビタミン不足ですね。冬場は特に野菜しっかり食べてください(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 14:16
そうですね、やはりビタミン不足かもしれませんね。
野菜の量、増やします!(^^)
2007年12月15日 21:53
私も口内炎は良くできます。
今もできていますので、専用の塗り薬、使ってます。
でも、あまり効かないので、アフタッチを試してみます。(^^)

コメントへの返答
2007年12月16日 14:08
塗り薬も考えたのですが、アフタッチは患部に留まり続けるので、良く効くのかもしれませんね。
2007年12月17日 15:17
私の場合、シュークリーム食べ過ぎると口内炎ができやすいですね(^^;;;
コメントへの返答
2007年12月17日 21:24
たぶんそれは、生クリームたっぷりのシュークリームかと・・・
カスタードでしたら、卵や牛乳に含まれるビタミンBによって、口内炎は出来難いかと思うのですが・・・
(^^;;

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation