• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aditlのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

代車のプリウス

代車のプリウス今日から代車でプリウスに乗ってまーす!

と言うのも、昨日、埼玉県内某所を走行中、前のトラックが弾いた角材のような物を被弾してしまいました。
フロントバンパーとスポイラーにダメージを受け、その修理で約一週間、預ける事になった訳です。
幸いボディーやホイールには被害は無く、また走行に支障が出なかった事は不幸中の幸いでした。

代車はマークXやクラウンもOKだったのですが、リクエストして現行プリウスにしてもらいました。
本当はIQに乗りたかったのですが、生憎在庫がありませんでした。(^^;;

さてさて、現行プリウスですが、やっぱりハイブリッドですね~
って当たり前か・・・(^^;;

どうも体が慣れていないせいか、違和感だらけです。
特にブレーキのコツがなかなか掴めません。。。
それに、意外に小回りが効かないような気がします。ISはグイッと回転するのに。。。

でも、先代プリウスと比較して、やはり進化してますね!
エンジンの始動・停止が全く分りません。先代は始動時に振動があったのですが、完全に無くなってますね。
バッテリーで走れる速度が上がった様にも思えます。充電の速度も上がってますね。

ハイブリッドはこれからもどんどん進化して行くのでしょうね。
技術的な進化は大歓迎ですが、ハンドリングが良く、違和感の無いハイブリッドにして欲しいと思います。

次期IS、どんなハイブリッドが出るのかなぁ~
Posted at 2011/05/15 22:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation