• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aditlのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

iPod I/F グループ買い締切間近


こちらで募集している、iPodとIS/GSをダイレクトに接続するインターフェースのグループ買いですが、本日で終了致します。
まだちょっと時間がありますので、駆け込みOKですヨ~(^^)/

明日の朝までなら大丈夫かも(^^;;
Posted at 2007/08/31 20:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2007年08月29日 イイね!

バルサン 氷殺ジェット

バルサン 氷殺ジェットと言う殺虫剤があります。
殺虫成分を使わずに、マイナス40度に瞬間的に冷却して害虫を駆除すると言う、画期的な殺虫剤です。
ところが、これがリコールになってしまいました。

商品に問題はありません。
理由はどうしようもない事です。消費者側のモラルの問題です。

衛生面で良いと思って使っていただけに、とても残念です。。。
Posted at 2007/08/29 22:51:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月27日 イイね!

iPod I/Fグループ買い募集中です!


31日(金)まで募集してます。
詳しくは、こちらで~す!(^^)/

ちなみに、今現在、僕を含めて5名の方がエントリーしております。
Posted at 2007/08/27 23:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2007年08月26日 イイね!

GSのプチオフ@チバチュ~

GSのプチオフ@チバチュ~GSな方々のプチオフにお邪魔して来ました。
参加の皆様、お疲れ様でした!

今日のチバチュ~は、何時に無くお客さんが多かったように思えました。
2階のラウンジは相変わらずでしたが・・・(^^;;

帰宅してから重大な(?)忘れ物に気が付きました。
マウスパッドとIS-Fの情報
途中ですっかり頭から抜けてしまいました・・・
来週また行こうかな~、パーティーもあるみたいだし。(^^)
そもそも、チバチュ~にマウスパッドあるのかなぁ?
Posted at 2007/08/26 22:59:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2007年08月19日 イイね!

iPod I/Fのグループ買い募集!

iPod I/Fのグループ買い募集!※ 画像はAltezza_Gitaさんの整備手帳より引用しました。

Altezza_Gitaさんが装着されている、iPod インターフェースをグループ買いしたいと思います。
VAIS TECHNOLOGY 社のSoundLinQ SL2i と言う製品です。
これは、IS・GSの純正ナビシステム上で、iPodをチェンジャーとして認識させることができる装置です。これを装着することで、iPodをタッチパネルやステアリングスイッチから操作する事が可能となり、iPodユーザーには大変ありがたい装置です。
詳しくは、Altezza_Gitaさんのパーツレビューと、整備手帳をご覧下さい。

但し、現在のファームウェアでは日本語の表示ができません。日本語は空白に表示されます。

そしてお値段なのですが、購入個数により異なります。
送料(UPS)込みで、
 1個の場合の単価: 260$ → 約29380円
 2個の場合の単価: 243$ → 約27459円
 3個の場合の単価: 239$ → 約27007円
 4個の場合の単価: 236$ → 約26668円
 5個の場合の単価: 235$ → 約26555円
(113円/$換算)
 6個以上は更に安くなる可能性もあります。
これに関税(1個につき500~700円程度)と、必要な場合は国内送料が掛かります。

装着はナビユニット背面の20Pコネクタ(L53)に割り込ませるだけで、外部入力や電源確保等は必要ありません。
また、マークレビンソン仕様の動作確認はできておりません。同じコネクタはあるので接続はできますが、どうなるか判りません。よって、今回の募集は、標準オーディオ仕様の方のみとさせて下さい。(ただし人柱は歓迎しますヨ!^^;)

現在は僕を含めて3名が名乗りを上げております。
便乗したいと言う方は、掲示板を作りましたので、そちらへお願いいたします。(ログオンしないと書き込めないと思います)

締め切りは8月31日と致します。
どうぞ、宜しくお願いいたします。<(._.)>ペコリ

>Altezza_Gitaさん、いろいろとご面倒お掛けすると思いますが、宜しくお願いします。
Posted at 2007/08/19 12:19:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
5 678 9 1011
12131415 16 17 18
19202122232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation