• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aditlのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

TopGear 日本でも放映していた!

TopGear 日本でも放映していた!あの TopGear が日本でも観れます!

スカパー!e2の、チャンネル銀河ってところで放映しているようです。

とりあえず、お試し期間で観てみようかな。。。
(^^)

Posted at 2010/01/21 22:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV | クルマ
2010年01月17日 イイね!

佐野ラーメン プチ(?)オフ

佐野ラーメン プチ(?)オフ今日は、お友達のMONOさんと、佐野ラーメン プチ(?)オフりました~

ターゲットは、MONOさんイチ押しの「しまだや」さんです。

自家製の麺、自家製のスープ、自家製のチャーシュー。
そして写真を撮り忘れましたが、皮まで自家製の餃子!

ラーメンは醤油ラーメンなのですが、あっさりしていて僕好みでした。
薄味なのですが、とても味わい深いスープで、不思議な感じです。
麺は自家製で細身ではありますが、腰があります。
絶妙な食感です!

餃子も普通の餃子より大きめで、特別な具は入っていないのですが、これまた美味しく、ラーメンのスープととても良く合っていました。

ホント、久しぶりに美味しいラーメンを食べました!

MONOさん、今日はいろいろとありがとうございました!
(^^)/

Posted at 2010/01/17 23:30:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2010年01月14日 イイね!

Audi からナニか届きました

Audi からナニか届きましたご縁があって、DMやメールが届くのですが、

今日は発売になった、A5 Sportback のカタログやらが届きました。

スタイル、エンジン、ミッション。どれも大変魅力的ですね~

ただ、ちょっと大きいかな?

僕は、もう少しコンパクトだと嬉しいです。

やっぱり A4かな?(^^;;

レクサスには頑張って魅力的な次期ISを作ってもらわないと、ハートブレークしちゃいそうですヨ。

それにしても、このでっかいポスター、どうしろと言うのでしょう?
(^^;;
Posted at 2010/01/14 23:07:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年01月05日 イイね!

口内炎の治し方

口内炎の治し方口の中にポチッと出来る口内炎。
痛いですよね~
一度できると、1週間程その痛みに耐え、折角のご馳走も台無しとなります。。。
仕事も集中出来なくなったりして困ります。。。

口内炎はなぜ出来るのか?
原因は良く判っていないらしいのですが、僕の経験では、
・暴飲暴食
・噛んでしまったりした時の傷
が原因となる事が多い気がします。

実は一昨日、正月休みの不摂生が祟ってか、出来てしまいました。

でも、しかぁ~し!今は完治しております!(^^)v

早期に口内炎を直す秘訣があるのですネ。
それは・・・

1.寝る前に良く歯を磨いて

2.イソジンなどのうがい薬で入念に消毒し、

3.水でよく洗い流し

4.薬を塗って
  薬は写真のアフタッチを貼り付けても良いですが、僕は軟膏タイプを使ってます。
  塗る時は、指は使わず、きれいなめん棒を使います。

5.寝てしまう。

そして、昼間は、
なるべく唾液を口内炎の部分に集中させたり、
気が付いた時に舌でぺろぺろしたり、
機会がある度に水で口内をよくすすぎます。

これで痛みもかなり緩和し、2,3日で直ってしまいます。
でき初めの口内炎であれば、寝る前に処置しておくと、翌朝にはほぼ直っている事もあります。
注意点として、薬を塗っただけでは治らないという事です。
口内を滅菌する事がポイントの様です。

今、口内炎の痛みと戦っているアナタ!
是非、お試しください!
(^^)/
Posted at 2010/01/05 22:13:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2010年01月03日 イイね!

2010初オフ@とんかつ福よし

2010初オフ@とんかつ福よし今日は「とちぎ」な方のお誘いを受け、群馬県館林にある、とんかつ「福よし」さんでのオフ会に参加させて頂きました。

写真はピンボケでスミマセンが、ロースかつ150gの定食でございます。
なかなかジューシーで、久しぶりに美味しいとんかつを賞味させて頂きました。

今回は全員がISで、皆さん、それぞれ拘った弄りがされていて、とても参考になりました。

で、思ったことは、、、

やはりLSDは必要だなぁ~

それに、ブレーキは大きくしたいなぁ~ エッ!?

エンジン掛けた時の「ふぉん!」って音がほしいなぁ~ エエッ!?

・・・・・・

小規模なオフ会ではありましたが、やはりいろいろな菌が蔓延しております。。。
(^^;;

エアコンの事もあったし、暫くは自粛しなければなりませんが、妄想は確実に膨らんでいます。

取り合えず、参加された皆様、楽しい一時をありがとうございました!

また誘ってくださいね~
(^^)/
Posted at 2010/01/03 22:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation