• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aditlのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

NX用品放出2!ラゲージマット

NX用品放出2!ラゲージマットLEXUS NX売却にあたり、用品放出第2弾です!

今回は、ディーラーオプションのラゲージマットです。

前回同様、 送料をご負担頂く条件で、無料にてお譲りします。

9カ月間使用してきましたが、汚れや劣化は見当たりません。
フカフカしてます。

このマットを敷くことで、リアゲートを開けた時の高級感が増します!
走行中に荷物が動き回るのを防げると思います。

ご希望の方はDMにて、連絡ください。

締め切りは7月4日(土)とします。
(正確には、7月5日午前0時)


締め切りました。
抽選結果は7/5中に、ご応募いただいた方へ連絡します。



ではでは~



----
ようやく写真とりましたのUPしておきます。
状態は納車時とほぼ変わっていません。念のため掃除機を掛けました。



Posted at 2015/06/30 22:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS NX | クルマ
2015年06月22日 イイね!

NX用品放出!スノー・レジャー用フロアマット

NX用品放出!スノー・レジャー用フロアマットLEXUS NX用ディーラーオプションのスノー・レジャーマットを引き取って頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?

送料をご負担頂く条件で、無料にてお譲りします。

純正オプションですので、完璧にフィットします。
足元が汚れても、水でさっと洗えるので、通常のフロアマットより清潔だと思います。

雨や雪の季節、海や山、スキーなどに行く時には、車内の汚れ防止には良いかと思います。
納車後9カ月間使用してきましたので、それなりの使用感はありますが、大きな劣化は無いと思います。

ご希望の方はDMにて、連絡ください。

締め切りは7月4日(土)とします。
(正確には、7月5日午前0時)


締め切りました。
抽選結果は7/5中に、ご応募いただいた方へ連絡します。


ではでは~

------
やっと写真撮りましたのでUPしておきます。
クルマから外して、ほこりを払った状態です。お送りする前に、一度綺麗に洗います。


Posted at 2015/06/22 18:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2015年06月19日 イイね!

自動車変更届け

自動車変更届けみなさま、こんばんは。
大変ご無沙汰しております。

ISの頃のように頻繁にUpdateすることなく、みなさまの書き込み等を楽しく拝見させて頂き、元気に過ごしております。

さてさて、本当に久しぶりの書き込みになってしまい恐縮なのですが、

この度、

NXを手放すことにしました。 m(._.)m

納車されて丁度9か月です。

走行距離は約5000kmです。

「なのに何故!?」と思われる方もいらっしゃる事でしょう。

理由としましては、詳細は控えさせていただきますが、

「性格の不一致」

ただそれだけでございます。


思えば、NX が納車されたのは昨年9月20日。
オーダーしたのは6月頃で、試乗はもちろん、実車を見ずに期待だけで契約しました。
やはりクルマは、実車を観て触って、きちんと試乗して、自分との相性をよく確認してから買うべきだと猛反省しております。


で、次のクルマですが、既にオーダーし、納車待ちです。

ズバリ、

Volkswagen Golf R (^O^)/

NXとは対照的なクルマであります。

初めての輸入車。
初めての4WD。
初めてのハイパフォーマンス車。

と、初めてずくし。

今度はもちろん、見て、触って、乗りました。(^^;;

若干のネガティブポイントはありますが、動力性能やハンドリングに文句無く、
(あったとしたら、プロのレーサーですヨ)
普段使いにも問題無しと判断しました。

燃費は期待できませんが、長距離・高速燃費は逆の意味で期待を裏切りそうです。

パッと見、普通のGolfですが、実は凄いパワーを秘めている。。。
そんな所がとても気に入っています。

納車は7月中頃。
今度は間違いない選択だったと信じています!

ではでは~
Posted at 2015/06/19 23:04:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2014年09月23日 イイね!

bluebanana TV/ナビキット装着

bluebanana TV/ナビキット装着納車後3日目ですが、さっそくbluebanana99製のTV/ナビコントローラー装着の為、バラしました(^^;;
バラし方はシンクデザインさんのブログはじめ、既にUPされていますのでそちらが参考になるかと思います。

コントローラーは、「SNTC-M14R2 ハイエンドモデル」です。

このコントローラーは、いつでもTV・DVDなどの視聴が可能となるのはもちろん、ステアリングの終話スイッチ(電話使用中の場合は電話スイッチ)のダブルクリックで走行中のナビの操作が可能になります。
前車、初代ISにも装着していましたが、大変便利で、今回も装着させていただきました。

そして、NX用からは「ハイエンド」というモデルが追加されました。

これはTVなど視聴中に、VICS割込みやMAPボタンによって地図表示モードになった時に、MAPボタンの長押しで、TV視聴モードに即復帰する機能です。
復帰する際に音声が途切れること無く、とてもスムーズです。

ハイエンドモデルは必要ないかと最初思ったのですが、一度使うとその便利さが良くわかります。
選んで損はありません!

このハイエンドモデルですが、タッチパッドのカプラーに割り込ませる時に、車両側に色違いで同じ形状のカプラーがあるので注意が必要です。
センターコンソールに接続されているハーネスの、車両後方の黒いカプラーに割り込ませます。
下の写真を参考にしてください。



※ 装着は自己責任にてお願いします ※
Posted at 2014/09/23 18:43:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS NX | クルマ
2014年09月20日 イイね!

NX300h 納車しました!

NX300h 納車しました!本日、生憎の小雨でしたが、無事納車しました。

NX300h Ver.L です。

8年半ほど乗ってきたISとも、今日でお別れです。

ISは電装系を中心に、かなり無茶な弄りをしてきました。
見えない部分のツメを折ってしまったり、穴を空けたり、何度もヒューズ飛ばしたり、エアコン壊しちゃったり、いろいろ痛い思いをさせてしまいました。

でも、カーライフをこれほど楽しませてくれたクルマは過去にありませんでした。

本当に、ご苦労様。ありがとう!

NXは、今のところは大人しく、必要最小限の弄りに留めるつもりでいます。
CPOに出せる基準をクリヤすることが目標です!(^^;;

しかし、バナナ先生から何やら届いたので、早速バラすことになりそうですが・・・

なにはともあれ、NXの皆様、よろしくお願いいたします!

Posted at 2014/09/20 19:28:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEXUS NX | クルマ

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation