
★私は記録が好きなので友人ネタも含め、事細かに記録しています。記録の順番により文章と画像が異なる場合があります。 画像は、去年の4月1日に撮った夜桜です。3枚目です。
過去記事に載せた「タヌキ」は「アライグマ」だって事がわかったそうです。「親子」ではなく「幼い兄弟」かもで食パンの耳をあげたら食べてたそうです。子供のうちなら狂暴じゃないんだね。
アライグマとタヌキ…区別つかないけど、どっちも可愛いよね。
祖父が「山で犬拾ってきたから飼う」と飼いはじめたのが 実は「タヌキ」だった…という笑い話を聞いた事はありますが、おじいさんにとってはタヌキと犬も似てるように見えるんですね(^_^)v山で野生でいるのと人間に飼われて毎日餌を貰えるの…タヌキはどっちがいいんだろうね(^_^)v

Posted at 2015/05/21 02:51:37 | |
トラックバック(0) |
私 | 日記