• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーぃのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

タイヤ

タイヤ❤画像は、いつぞやかのネギトロ丼の大盛り、サラダ、味噌汁です~(´・ω・`)☀ 

 関東じゃないみたいなくらいの積雪になりました~。 

 関東の車関連のお店
 、特にタイヤの販売、交換を請け負うお店は天気予報で雪の予報が出ると
 雪が降る前日から
 昼食休憩をとる暇もないくらい忙しくなるそうです。なかには吹きっさらしの寒い中 タイヤの履き替え作業におわれる店員さんもいるそうです。

 昼食をとらない状態での寒い中の作業は
 体温も下がって寒さが増し、思考回路も低下しつつある上に力仕事なので

 従業員の人が休息をとれる勤務体制を企業側が設けるようにしてあげられたらいいんですけどね(¨;) 

 スタッドレス無しの車の走行は危険です。
 事故は自分が起こさなくても相手からもらいうける場合いもあり
 他人を巻き込む危険性をはらんでいるがゆえに
 対策をきちんとしておきましょう(´・ω・`)

 坂道を恐れて手前に車をとめてしまい、感応式の信号が感知しにくいという事もあるそうです。

 スバルの四駆はスタッドレスを、はいてない状態でも雪に強いそうですが スタッドレスをはくと更に事故率を抑えられるそうです。
Posted at 2018/01/22 21:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

雪❤画像は、いつぞやかの牛丼です~(´・ω・`)☀ 

 雪が降ってる~は・・・嬉しいんだけど
 冷静になると色々 危ないのよね(..) 

 雪国の人達は
 雪に関する生活の知恵が身についてるのかもしれないですが
 私みたいにあまり雪と縁がない平地産まれ育ちはスタッドレスタイヤを車に装着するとか慎重に歩くとか
 誰もが知ってるような事しか知らない。

 スキーにはよく行ってたけど娯楽と生活するのとでは違うものね(´・ω・`)

 雪が降った時の
 このうきうきは子供の頃からかわらないから
 感性は大人になりきれてない、ことななのだなぁ~(*´ω`*)

 心理テストで

 「生涯 子供。
  ・・・あ、良い意味でね?」

 みたいなちょっとトゲのある診断をされたんだけどなんだかなぁ~(´・ω・`)

 心理テストにまでツンデレいれるようになったの?(¨;)
Posted at 2018/01/22 14:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

オセロ

オセロ❤画像は、モスバーガーです~(´・ω・`)☀ 

 オセロは茨城県の長谷川さんという方がつくったそうです。 

 オセロより
 オレオの方が私の頭の中に浮かぶけど

 白黒はっきりさせたーい!・・・ってオセロがうまれたのかな?

 白黒だもんね(´・ω・`)
 裏も表も使えて白黒させられるゲーム。囲碁とかからもヒントを得たんだろうなぁ。 

 何もなかった時代から色んな物を作り出してきた人間の知恵ってすごいよね。
Posted at 2018/01/21 17:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

男の子

男の子❤画像は、いつぞやかのモスバーガーのナゲットとフライドポテトです~(´・ω・`)☀ 

 男の子が何歳まで混浴できるのか政府は10歳までとしていますが、 
 各都道府県によって
 7歳だったり、10歳だったり定めてる年齢が違うみたいです。 

 10歳では遅いような気がするけど
 男女間の執着心が芽生えはじめると自然と混浴しなくなるだろうね。

 息子がいたら
 4~5歳ぐらいからは父親と男湯に行かせると思うけど(´・ω・`)小学生になるまでは女湯でもいいかなぁ。
Posted at 2018/01/21 15:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

数学

数学❤画像は、いつぞやかのハンバーグとチキンです~(´・ω・`)☀ 

 自称、教壇には立たない流れの数学教師とかいう人から数学の奥深い話を よく分からないまま聞いた。

 言ってる事も全くわからない
 何がすごいのかもわからない
 むしろ 何が言いたいのかもよく分からない

 忍者みたいな数字があるという所だけびっくり。 

 数学用語とかわからん

 分からない事しかないから質問ぜめになるが
 本人も分からないのかところどころスルーされるから
 
 教師という感じでもない

 数学の知識を披露したくて仕方ないんだろうね(´・ω・`)

 教壇に立たない流しの数学教師っているの?って夫に聞いたら
 数学を得意とし、数学教師より優秀だと思ってる人達が数学教師にはなれなかった事で数学教師を妬み快く思ってない人達がいるらしい。
 優位に立ちたいがために数学論を語りだし、自己欲を満たすと。 

 確かに数学教師は
 文科省かなんかの手下だのなんだのって言ってたな~(´・ω・`)

 頭が良すぎても
 大変そうね(´・ω・`)
Posted at 2018/01/21 12:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蜘蛛 http://cvw.jp/b/2004216/43118585/
何シテル?   08/04 14:48
モデル&女優やってる太る大食いの美容マニア 既婚者で旦那に対し一途なので出会いは求めてません 日記(記録)がメイン(日記絡み歓迎) 病気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation