• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massaniaの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月11日

BDプレーヤー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
パナソニック製のブルーレイプレーヤーDMP-BD90です。

助手席のアッパーボックスに入れたいと思ってたところ、このプレーヤーが奥行きのサイズが一番短かったのでこちらを取り付けました。
2
使用しているナビはHDMI端子があるタイプだったので、まず端子と電源アダプター用の穴を開けてグロメットを付けて配線が通るようにしました。
穴の位置はプレーヤーをあてて勘と勢いで開けました。
3
HDMIはiPhoneのミラーリンクも兼ねているので、このような分岐機器をエアコンパネル下の小物入れのとこに設置しています。
4
インバーターをこちらのスペースに置き、プレーヤー専用の電源としました。
プレーヤーは消費電力6W程なので、安くて出力の小さいインバーターを使っています。
5
無事起動しました。
6
分岐機器の切り替えでiPhoneのミラーリンクもOKです。
7
とりあえずBDを見ることは可能になりましたが、写真のようにアッパーボックスの蓋が閉まりません。

蓋を取り外すか、隙間に何か緩衝材を付けて固定しようか検討中です。

とりあえずこれでレコーダーに撮り貯めた映画を道中で消化できそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ALPINE X-171S取付け🔈2.5cmツィーター取付けパネルKTX-N ...

難易度:

ALPINE X-171S取付け🔈右側フロントスピーカー換装作業編

難易度:

ALPINE X-171S取付け🔈左側フロントスピーカー換装作業編

難易度:

ALPINE X-171S取付🔊ネットワーク&ツィーターピラーロアパネル取付 ...

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

massaniaです。 C26前期ハイウェイスターに乗ってましたが諸事情により後期に乗り換えました。それから2017年にC27S-ハイブリッド前期に乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンルーバーに取付けたスマホの冷却作戦【チャレンジ編(笑)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 17:32:18
割れたテールランプの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 15:32:14
ラゲッジ棚自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:00:53

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017年に諸事情によりC27に乗り換えました。 現状外見はそんなにイジってませんが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
間違って以前乗ってたやつを消してしまったので記録用です。 購入後2年で手放すことに・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスター前期から後期に乗り換えました。 基本的な仕様は前回のを引き継ぎで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation