• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Стругацкаяの愛車 [トヨタ プラッツ]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

青、白から白のみ19発へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この間買っておいたLEDを今までのやつと交換しました。

インパネはつまみを外すと見えるネジがあるのでその2本をはずし、後は引っ張るだけ………ですが、インパネの上2カ所に返しがあるので片方ずつパネルをずらして外します。(プラッツ乗りなら分からない人はいないはず!)
2
そんで、既存のやつは全部外して配線と取り付け位置を考察。

画像は既存の物、配線はテキトウですね!
3
プラスはパネルに来ているポジションと連動している緑に接続。


マイナスはダッシュボード中のボディアースへ。


で、テスト完了したら配線をねじりっこで縛ってパネルを戻す!



はい、完成♪

まじテキトウなんで要調整な仕上がりになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

ドアミラーラバーチッピング塗装

難易度:

バグガードラバーチッピング塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして!Стругацкаяです。皆様、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 車に関してはシンプル、快適、楽しいを目指しています(・ω・)/ 車にイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
埼玉に住んでる時に入手。特に面白い事はしていません。 購入したのは2011年11月末頃 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
211P系 元々乗ってた軽トラ エアコンは好調でパワステも好調楽チン ラジオでFM ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
たまに乗る から 通勤のメインになりつつある 会社の先輩が使ってるけど運転手は私 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S200系 不快極まりない作業車 29.5から仕方なく乗ってる 腐ってる 今年車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation