• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Стругацкаяの愛車 [トヨタ プラッツ]

整備手帳

作業日:2015年12月15日

TRD フューエルキャップガーニッシュを張り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来はキャップにひもがついてるものだけ使えるらしい。

プラッツにはひも付きキャップがない。
2
とりあえずブレクリで油落として張り付け。

なかなかバランス良く貼れない。

ひも付きは綺麗に貼れるようだ。
3
ま、しばらくはこれでいいや。

金に余裕があればまた考えるさ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バグガードラバーチッピング塗装

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ドアミラーラバーチッピング塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月15日 18:50
ジーノにトヨタ仕様の紐の付いてるフューエルキャップ付けてるよ🎵
コメントへの返答
2015年12月15日 18:58
いいね!ひも付きのキャップの方が開けるときも力が入りそうだよね。
2015年12月15日 19:11
紐付きのキャップ買ったら良いのに(*´∀`)♪

コメントへの返答
2015年12月15日 19:13
儲かる仕事してたら買うけどな(T-T)
2015年12月15日 19:15
お金貯めていらないパーツ沢山いれましょう(*^^*)
コメントへの返答
2015年12月15日 19:24
そうだな。貯まらなかったら今の仕事辞めてさっさと転職だぜw
2015年12月15日 19:26
天職が見つかるまで転職だね

天職は車関係じゃない?

コメントへの返答
2015年12月15日 19:41
そこで思った、建設業の電気屋じゃないんだよ。

発電機とか楽しそう。
2015年12月15日 19:43
具志堅さんのところに弟子入りしてきたらいいサー
コメントへの返答
2015年12月15日 19:47
分電盤みるより、エンジンみてる方がずっと楽しいからw
2015年12月15日 19:48
いやいや

分電盤も負けてはないよ

線がズラッとビシッと‼
コメントへの返答
2015年12月15日 20:13
まあ、配線の綺麗な盤はスゴいとは感じるけどさ。

エンジンには勝てない。つまり、そっちは電気でイケるわけだ。俺はイケないけど。

プロフィール

初めまして!Стругацкаяです。皆様、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 車に関してはシンプル、快適、楽しいを目指しています(・ω・)/ 車にイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
埼玉に住んでる時に入手。特に面白い事はしていません。 購入したのは2011年11月末頃 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
211P系 元々乗ってた軽トラ エアコンは好調でパワステも好調楽チン ラジオでFM ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
たまに乗る から 通勤のメインになりつつある 会社の先輩が使ってるけど運転手は私 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S200系 不快極まりない作業車 29.5から仕方なく乗ってる 腐ってる 今年車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation