• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Стругацкаяの愛車 [トヨタ プラッツ]

整備手帳

作業日:2016年3月30日

灰皿用照明モドキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どこの何という商品だったか忘れて久しいが、こいつを加工してやろうという魂胆
2
バラして、配線加工


ライトの板は使わないのでポイ!

取り付け部分はドリルでパネルに穴開けてスクリューで固定。


電源はイルミから。


機器のスイッチは一度破壊してから、LEDの2つあるうちの1つを抱かせて組み付け。


スイッチはステアリングの下に転がしてあるので光ってればスイッチの発見が簡単になるかな。なんて。

とりあえず作った感じなのでいずれ改良予定


インパネの方に固定するべきだったかな。無いよりはマシ。

仕様は、イルミに通電→スイッチ→照明


なので、ポジションがオンにならないとスイッチ入れても点きません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

bB用Blitz車高調取付

難易度: ★★

エアフローセンサー交換

難易度:

フロアマット交換

難易度:

シエクル レスポンスブレード取り付け

難易度:

テールライト 24V化

難易度:

シートカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして!Стругацкаяです。皆様、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 車に関してはシンプル、快適、楽しいを目指しています(・ω・)/ 車にイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
埼玉に住んでる時に入手。特に面白い事はしていません。 購入したのは2011年11月末頃 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
211P系 元々乗ってた軽トラ エアコンは好調でパワステも好調楽チン ラジオでFM ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
たまに乗る から 通勤のメインになりつつある 会社の先輩が使ってるけど運転手は私 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S200系 不快極まりない作業車 29.5から仕方なく乗ってる 腐ってる 今年車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation