• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

妄想スパイス計算三昧

こんばんは~

昨日から急に寒くなってきて

いよいよ冬・・・じゃなくて秋ですね

皆さん週末の土曜日・・・遊びほうけてますか?(笑


さて今日も仕事しながら

LEDテールの妄想しまくりですが・・・

って言うより、計算しまくりです^^;

特に今日はLEDが決まった事もあって抵抗の計算で

並列に抵抗をつないだ時の合成抵抗をひたすら計算してました

計算式は

並列合成抵抗=1/(1/R1+1/R2+1/R・・・・)

こんな感じ^^;

まあ色々計算しまくって出た結論は








『テールにLEDを正確に
 何個入れるのか
 分らないと
 計算できない』







という事が判明www(爆








さて・リフレクターの到着でも待つかな・・どっこいしょ(現実逃避中

今日もお疲れww(笑

ブログ一覧 | 日記・自作LED | 日記
Posted at 2008/09/27 20:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 20:25
?ヽ(。д゚)ノ?
LEDはサッパリですw
コメントへの返答
2008年9月28日 14:54
最近少しだけ理解してきました^^

わかれば結構簡単ですよ♪
2008年9月27日 20:31
どもです~

計算大変ですね~ スパシオにウィッシュテールのLED埋め込むの
流行ってたんですが 自作だと簡単にはいかないですね
コメントへの返答
2008年9月28日 14:54
計算地獄ですね(笑

でもわかってくると楽しいかもです♪^^
2008年9月27日 20:40
LEDテールいいですよねw
自分にはそんな勇気ありません(;><)

抵抗の計算もいまいち・・(゚∀゚)
コメントへの返答
2008年9月28日 15:04
1週間ぐらい『LED 自作』とかで

クグリまくれば

結構勉強になりますよww(笑
2008年9月27日 20:48
いよいよLEDテールですか?

最近流行ですね!

眩しい車ありますヨ・<
コメントへの返答
2008年9月28日 15:05
そうですね^^

値段も安くなってきましたからね♪

今じゃ自作する方がお金かかっちゃたりして(爆
2008年9月27日 21:03
どこからそんな情報ゲトしてくるんですか?\(~o~)/
コメントへの返答
2008年9月28日 15:06
ネットサーフィンですよ~(笑

クグリまくりです(爆
2008年9月27日 21:11
('◇')その計算式を聞いても全くわかりません
コメントへの返答
2008年9月28日 15:07
結構ネットで調べると詳しく教えてくれるページありますよ♪^^
2008年9月27日 21:25
秋らしくなりましたね~
こっちは遊びほうけてますよ(笑)

LEDテール自作するのって、かなり大変だってのが分かりましたw
コメントへの返答
2008年9月28日 15:08
羨ましいww

そうですね^^

キットじゃないヤツは計算して抵抗値とか出さないとですから結構面倒ですよね^^;
2008年9月27日 22:00
たしかに何並列になるか確認しない
と、ちょっと難しそうですね^^;

僕の場合、その計算が嫌で(笑
コストが上がるけど、電圧変動に影響が
ないCRDをいつも使ってます。
コメントへの返答
2008年9月28日 15:10
そうなんですよ~^^;

計算よりまず実際にテールにいくつリフレクターが入るかが先でした(笑

ですんで只今、リフレクターが来るのを待ってます(笑
2008年9月27日 22:02
遊びほうけてますけどナニカ?(笑)

自分もLED自作しますが、そんな計算しない
ですよ~(^^;
ある一定の使い方しか分からないんで。。

計算苦手だし・・・・(爆)
コメントへの返答
2008年9月28日 15:12
な・なんですとwww(爆

いやー直列でLEDつなげるなら良いんですが、今回は並列と直列でLEDをつなげるので抵抗も並列にしないとダメなんですよ^^;
2008年9月27日 22:18
なんというどんでん返しΣ(゚Д゚;)
コメントへの返答
2008年9月28日 15:18
もっと早く気づけって感じですよね^^

って言うか仕事しろって感じですかね(笑
2008年9月27日 22:21
じぶんも抵抗の計算とかしたコトないです~
かなりアタマ使いそうですね...
コメントへの返答
2008年9月28日 15:19
計算機でチョチョイのチョイですよ(笑

でもやってるうちに

こんがらがってきましたけど(爆
2008年9月27日 22:58
 こんばんわ^-^

えーとLEDの抵抗値計算って入力すると、
LEDの数を入れると勝手に計算してくれるサイトありますよ。
俺はこれのLEDの通信販売トミーブライト・さんの参考に使ってます。
よろしければ参考にしてください。
コメントへの返答
2008年9月28日 15:28
どうもワザワザすいません^^

散々計算しまくったあとにそのサイト

発見しました^^;

もう少し早く見つけてばと思いました^^;
2008年9月27日 23:21
いれるだけ入れてがんばっちゃいましょう~!!
計算はうっと~しいですよね(・・;
コメントへの返答
2008年9月28日 15:29
ですよね^^;

順番がちがいましたね(汗
2008年9月28日 1:49
計算が面倒なときはCRDですよ~w

最近ワタスのオキニです(核爆w
コメントへの返答
2008年9月28日 15:31
いや~でもCRDだとSTOPで60mAをLED1個にって考えると途方も無い数並列でつなげないとなんで・・・お金が・・・^^;

でも先生CRDって耐久性どうなんですかね抵抗と比べて?
2008年9月28日 1:55
1・2・3・・・

結局何発いれるんですか??(σ>∇<)σ
コメントへの返答
2008年9月28日 15:51
空想上なんで何ともです(笑

今のところ片側30発予定です♪
2008年9月28日 3:18
LEDはやあこいから触れれないです(笑)

オームの法則すらあやふやなんで(`ω´)
コメントへの返答
2008年9月28日 16:04
そうですね^^;

こうなってくると中学の科学の授業もっとちゃんと聞いておくべきでしたね(笑
2008年9月28日 7:19
そんな複雑な計算をして、仕事に支障が出ないか心配です。。。
コメントへの返答
2008年9月28日 16:05
^^;

大丈夫ですよww

完全に仕事はサボってますんで^^;

支障は無いと思います?・・・(滝汗
2008年9月28日 17:15
お疲れ様ですぴかぴか(新しい)手(パー)
私は無知なので全く
分からず、半田も出来ない致命的ですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年9月29日 14:16
コメント遅くなってすみません~^^;

でもOJさんにはそなの簡単に作ってくれるお友達が沢山いるんじゃないですか?(・∀・)ニヤニヤ

やっぱ友情パワーですよね^^

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation