• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

キャッツゥ~Orz

昨日の事なんですがw

仕事帰りにボケェ~っと運転していたら


いきなりガッゴ・・・


( ゚д゚)ハッ!

とするが手遅れw(爆

そうですヤツです↓↓↓



キタ――――(゜∀゜)――――

キャッツアイww


って言うかマジいらないんですけどこんな所にww


なんで付けてるかな?(怒



という訳でご想像の方もいらしゃると思いますがw



バッチリ傷はいりましたw(゜∀゜)アヒャ

まあ古いホイールだからいいけどw(笑

さて、そん水曜日今日もお仕事頑張りますw^^


P.s 某神奈川@アクスル大魔王様、先日希望されていたFXグリルとスズスポバンパーのコラボの件ですが、ビックリするほどカッコ悪かったので画像撮るの忘れました事お詫びいたしますw(爆
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/15 08:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 8:30
あちゃぁ~!
やっちゃいましたね・・・

時々こういう道路ありますね~
新品ホイールを傷つけたことあります(大泣)
コメントへの返答
2009年4月15日 8:33
本当ですよね

何でこんな何でもないところにボコボコ植毛しちゃってw

って感じですよね^^;

まあ、ボクの場合は古いホイールなので諦めつきますが・・・新品だったら大泣きですよ(笑

2009年4月15日 8:46
おはようございます(^^)

道路にあるそれ邪魔ですよね~(´Д`)
ある意味ないっすもんねorz
コメントへの返答
2009年4月15日 9:02
おはようございます♪^^

ええ邪魔の何物でもないですw

まあ、ある意味僕らのような車を通行させない為って言う事なら効果絶大ですがw(爆
2009年4月15日 8:56
あちゃ(´Д`)やっちゃいましたね。。画像見ててっきり今流行のフェンダー逝っちゃった。。かとおもったのは秘密ですW
コメントへの返答
2009年4月15日 9:03
やらかしましたw(笑

ボクのはザクなんでハンドル全キリしてもフェンダー大丈夫なのでそれはないスw(笑
2009年4月15日 9:29
カッコ悪いんすかぁ(´Д`)

ショックだなあw
コメントへの返答
2009年4月15日 14:43
ええ・・・(;・∀・)

一様ヘッドの兼ね合いもあるので・・・

あとでもう一回付けて画像とって見ますね^^;
2009年4月15日 9:43
あ~、やっちゃいましたね・・・

ブルでキャッツアイ削ってしまいましょう^^
コメントへの返答
2009年4月15日 14:46
昔・赤●山のキャッツアイがドリフトするのに邪魔だったので道路工事の会社の友達と徹夜で剥がした覚えがあります・・・^^;

でも3日後には元通りになってましたけどね・・Orz
2009年4月15日 10:07
もう最近脳内想像して格好良くて 具現化すると格好悪い、という症状が標準になってきたボクです(爆
コメントへの返答
2009年4月15日 14:47
ありますよね^^;

一応もう一度チャレンジして画像うPします^^
2009年4月15日 10:27
ありゃま(;□;)!!

キャッツアイってほんと邪魔ですよね(´Д`)

ホイール傷いったら泣いちゃいますよ(ToT)
コメントへの返答
2009年4月15日 14:48
邪魔なんですよね^^;

でもアレ結構奥まで刺さってて抜くのも大変なんで諦めますw(爆
2009年4月15日 10:55
あたた(>_<)

いくら古いとは言っても凹むねぇ


最近はキャッツアイ減って来てるけどまだあるのね(・ω・;)


アクスル大魔王w(笑)
スズスポとFXグリルは合わないのね(^▽^;)
コメントへの返答
2009年4月15日 14:49
いや~

まあ
(゜∀゜)アヒャ
位の感じですけどw(笑


変な所にあるので困りますw^^;


ビックリするぐらい格好悪いですw(笑

2009年4月15日 11:20
やっちゃいましたね(;一_一)

父さんも1回リム曲げましたよ(・_・;)笑
コメントへの返答
2009年4月15日 14:50
ボケーっとしてましたw(笑


お父様もやらかしましたか(><)

本当にじゃまですよね^^;
2009年4月15日 15:49
俺もキャッツアイ踏んで、ホイール(戦)に傷逝ってますよw

初めて気づいたときは本気で凹みました(つд・)
コメントへの返答
2009年4月15日 16:31
マジですか・・・

そんな悲しい出来事がいつのまに・・・^^;

戦だと確かに凹みますよね
2009年4月15日 18:23
どもです~

災難ですね…
北海道のキャッツアイは郊外のみで 取り外しが可能で
冬はないです~ 除雪の関係で
こっちは 中央車線に 一定感覚で 1センチほど低くなってるのが多いですね~
キャッツアイとは逆の感じで 良いですよ
コメントへの返答
2009年4月15日 18:29
なんと!

取り外し可能とは!

スバラシイw

全部はずしてやりたいですw(笑
2009年4月15日 18:35
キャッツアイは天敵です(´Д`)
僕のもリム3ヶ所ガリってますw
コメントへの返答
2009年4月15日 18:38
本当に嫌がらせですよね^^;

何であんなの付けてるんだろう?

不思議です^^;
2009年4月15日 20:07
こんばんは~

(ノ∀`) アチャー
キャッツ~にやられましたね
( ̄ω ̄;)

オイラも昔 赤城山のキャッツと格闘した事ありますよ
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月15日 21:54
やられましたw(爆

赤城と榛名は本当にアレで壊滅的な被害を受けましたからね^^;

流石にドリフトできないですからね・・

2009年4月15日 20:33
あ痛ぁ(><)
ほんとキャッツアイは、ドレスアップ車の天敵ですよねぇ(>д<;)
コメントへの返答
2009年4月15日 21:55
何年たってもコイツには泣かされてますw(笑
2009年4月15日 20:43
やっちゃいましたね~。これは痛い。やはり運転中は注意しなければいけませんね~。
コメントへの返答
2009年4月15日 21:56
本当ですよね^^;

これからはもう少し集中して運転しますw^^
2009年4月15日 20:51
やっちゃいましたね(;´艸`)ぁぁぁ
コメントへの返答
2009年4月15日 21:56
やらかしましたw(笑
2009年4月15日 21:43
いろいろ必要な意味はあるんでしょうけど、ジャマな存在ではありますよね~
コメントへの返答
2009年4月15日 21:57
そうなんですけどね^^;

なんでこんな直線で・・・って感じなんですよね^^;
2009年4月15日 23:07
反対車線にはみ出したって事?

ホイールのキズは痛いですが、ある意味ホイールだけで良かったですね。
対向車と…
考えただけで、ゾッとします。
コメントへの返答
2009年4月16日 6:56
いえいえ^^;

どちらかというと

センターラインに近寄ったって感じです^^

多分対向車線に行く前にタイヤがもげると思います^^;
2009年4月15日 23:18
痛いですねぇ(;´∀`)
三重はもっとキャッツアイがデカイっすよ(;´Д`)
コメントへの返答
2009年4月16日 6:56
マジですか?^^;

もっとデカイなんて・・・(大汗

2009年4月16日 0:01
やっちゃいましたね。
コメントへの返答
2009年4月16日 6:57
やらかしましたw(笑

まあネタになったので良しということでw(爆

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation