• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

ちょ!ちょっとぉ~!?

ちょ!ちょっとぉ~!? こんいちは~

最近関東地方は天気いいですね^^

本当にどこか行ってみたい気分です♪

今日は昨日の作業の追加で

ヤッパリ防水の為にプチルゴムを買ってきて

取り付けしときましたコレで完璧です。

で久しぶりにエンジンルーム点検^^

エンジンオイル・・・・OK~

ブレーキオイル・・・・OK~

パワステ&ATF・・・OK~

バッテリ液・・・・・・OK?~

クーラント液・・・

・・・・

・・・

・・



タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!

カラッカラ!(汗

だれぇ~勝手に飲んじゃったの(爆

と言う事で早速

液買って入れました水でも良いんですけど

冬なんで取りあえずね^^
ブログ一覧 | 日記・車 | 日記
Posted at 2008/01/09 13:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 13:52
こんにちは。

雅さんが車弄ってる最中に
のどが渇いて飲んだとか(笑)
コメントへの返答
2008年1月9日 20:37
無意識のうちに・・・

って死にまっせ!あにき!!(笑
2008年1月9日 13:59
どもです~

ラジエターキャップ交換しています?
前車での事ですが 社外キャップに交換したら
すぐにクーラントが減るので調べて見たら
ゴムホースのつなぎ目から漏っていました
ホースバンド等しっかり固定されていましたが
キャップを圧力を高い物に交換したら 必ず漏っていました
純正だとOKなんですよね~

ちなみにスティングレーも1.3のものに交換していますが
今の所問題なしです~
コメントへの返答
2008年1月9日 20:38
ハイプレッシャーのキャップにすると結構ありますよね

でも北海道でそんな事して大丈夫ですか?
2008年1月9日 14:15
あれっ!?
雅さんも?

以前、たかつかさんも同じ事言ってましたよねぇ。

で、心配になってウチのワゴを見てみたら・・・

んっ!
ないっ!!
いったい何処に行ってしまったのかなぁ?

クーラント買って来なきゃ。
コメントへの返答
2008年1月9日 20:41
あっ・あれぇ~
いやぁ~あの時はまだ底の方にチョッとだけあったもんで半年ぐらいはいけるかな~なんて思っていたら一ヶ月でカラッカラだったんで予想外です(笑
2008年1月9日 14:30
みんななくなっちゃう液なんだねWWW(笑)

じゃああたしのもきっとないねWWW

見てみなくちゃ★‐(ゝ∀・´d)
コメントへの返答
2008年1月9日 20:42
たぶん無いか
有ったとしたら旦那さんの愛ですね(笑
2008年1月9日 14:31
クーラントが減る=漏れがあるかクーラントの性能低下が・・・f^_^;
点検及び交換をオススメしま~す\(^O^)/
なくなるとオーバーヒートを起しますから早期に~
コメントへの返答
2008年1月9日 20:42
なんか減るんですよね~
漏れてはないですよ^^
2008年1月9日 15:02
クーラント液exclamation&questionexclamation&question
初めて聞いたし点検したこともないっす冷や汗
液といえばウォッシャー液ぐらいしか…。
コメントへの返答
2008年1月9日 20:43
それは一度点検した方がいいですね、たぶん無いですよ^^;
2008年1月9日 15:10
たまにありますよ(^▽^;)
自分も焦る時が・・
コメントへの返答
2008年1月9日 20:43
いつのまにか無くなってるんですよね、奴ら(バッテリィ液も含む)(笑
2008年1月9日 16:25
アレがまた漏れると甘~い香りがしてたまらんww

いや、冗談はさておき(汗 早期発見良かったです^^
コメントへの返答
2008年1月9日 20:45
でも古い車のを交換する時の臭いとベタベタ感はチョット苦手です^^;
2008年1月9日 17:29
漏れてるわけでもないのに純正減るの早い…

ちなみに僕は交換済みです^^
コメントへの返答
2008年1月9日 20:45
ウチは春になったら2年目なんで交換考えてます、それまで持たなかったですOrz
2008年1月9日 17:43
ズバリexclamation×2補充ではなく、交換をお勧めしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)マシンを使っての交換がベストですね。

ただ栓を緩めただけでは殆ど抜けないので意味ありませんから(爆)
コメントへの返答
2008年1月9日 20:48
この時期、やってもらうの申し訳なくて^^;

春にでも交換してもらいます^^
2008年1月9日 19:42
危なかったですね~(^^;)

うちも最近見てないんで

見とこ~っと(^з^)
コメントへの返答
2008年1月9日 20:49
危なかったです
ってもこの時期なら無くても3kmぐらいは走れそうですけど(爆

点検しておいた方がいいですよ^^
2008年1月9日 21:30
あんま 点検とかしてないですわぁヾ(≧∇≦*)ゝ
また 今度 ナントカ液とか点検しよぉ~っとo(^▽^)o
コメントへの返答
2008年1月10日 18:07
暇があったら見たほうがいいですよ^^
2008年1月9日 21:39
ボンネット開けたついでに見るようにしてましたけど
カラッカラだったと言われちゃうと不安になるので明日見てみます~
コメントへの返答
2008年1月10日 18:08
いや多分、普通の人はもっと前の時点で補給するような気が(笑
2008年1月9日 22:04
前に異常な減りに気づいてディーラーに
行ったら無料で補給してくれましたよ!!
全部入れ替えるのは時間もお金も掛かる
みたいでしたが。。

自分も最近見てないのでチェックしま~す♪
コメントへの返答
2008年1月10日 18:09
そっかー
その手かありましたね(笑

次回はその手でやってみようかな^^
2008年1月9日 22:17
クーラント交換はしていないですか?
最近の車はエアが抜けづらくある日急に減ります。
コメントへの返答
2008年1月10日 18:10
未だに交換してないです(汗
春には交換しようかなって思ってます^^
2008年1月9日 22:35
油断してるとすぐなくなりますよね~w

キャップ大丈夫です?
コメントへの返答
2008年1月10日 18:11
油断しました(笑

キャップきっとダメですよ多分(汗
2008年1月9日 23:03
全然気にしてなかったけど、ちょっと心配になってきました~
明日見てみます~
コメントへの返答
2008年1月10日 18:12
気づくと無いんですよね^^;
2008年1月9日 23:41
カラカッタ?

冷却水は冬でも必要ですね。
エンジンルーム内で、砂漠化が進んでるのかも?
コメントへの返答
2008年1月10日 18:14
放置しすぎたみたいです(汗

2008年1月10日 12:31
やっぱりなかったですね(^O^)v


ほとんどのワゴンRがなくなってる?!んだったらスズキに問題があるんですね

満タンに入れても今日みたら半分でしたわぁε=┏(; ̄▽ ̄)┛
コメントへの返答
2008年1月10日 18:16
1日で半分(笑
メインもなくなってたんですね^^

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation