• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅☆のブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

トリマ

トリマこんばんは~

週の初めの月曜日

皆さん働いてますか~

ボクもちゃんと仕事してますよ~(笑


さて昨日、家に帰ってみると例のブツが到着(画像参照)

これでやっと作業が進みます^^

でいざトリマを初運転~♪

感想からいうと予想以上にウルサイ(ToT)

でも予想以上にバリが出ませんでした^^;

その代わり本当に簡単に削っていくのでチョット気を緩めると

とんでもないとこまで削っちゃうのが難点です

慣れるまでに時間が掛かりそうです^^;

さてアンプボードはどうなる事やら(汗

仕事してさっさと帰ろうかな~♪
Posted at 2008/05/19 14:46:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月18日 イイね!

おはよ~

おはよ~^^

今日は久々に午前中のUPです♪

さて最近洗車してピカピカの愛車を

雨に打たれてがっかりのあなた!

今回はボクの仕業ではありませんからね~^^;

まあ今日もこりずに洗車しましょうwww


さて、昨日の話題のトリマの変換コレットですが・・・

事前に近場のカインズホーム、セキチュー合わせて7件に

TELで問い合わせた所

『ワレそんなマニアックなブツあるか!! (#゚д゚)ヴォケ!!』と

全店で言われ全滅・・Orz

仕方ないのでネットの通販で買いました^^;

今日到着するので明日ぐらいから作業再開できそうです♪


さて今日も元気に仕事しますかね^^
Posted at 2008/05/18 11:13:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月17日 イイね!

ルネッサーンス♪

ルネッサーンス♪『ルネッサーンス』(笑

今週も週末ですね^^

皆さん『ヒゲ男爵』好きですか?

ボクはアントキの猪木と同等に大好きです^^


さて昨日もブログサボりました・・・という事で

昨日もお仕事お休みでした~

えっと一応自宅にもネット環境はありますからね^^

と言うことで洗車を予定してましたが・・・

関東地方の皆さん安心してください!洗車の儀式は

めんどうになったので中止になりました(笑


で作業の方はアンプボードフタの方を製作開始しましたが

こないだ買ったビット(トリマに付ける専用の歯の事)の軸のサイズが

1/4インチ(6.35mm)に対してリョウビ(国産の工具メーカー)の

トリマのコレット(ビットの軸が刺さる所)のサイズが6mmで

無論ビットが刺る分けも無く・・・終了(笑


ネットで色々と調べてみたら

専用の変換コレットが

販売されているとの事で変換コレットを探す旅にでましたが・・・

結果5件回って収穫なし~Orz


通販意外でどっか売ってないかな?

やっぱ伊勢崎のカインズ行くしかないのかな~(汗

と言うことで今日の仕事帰りは伊勢崎回って帰ろうかな^^

画像のはアンプボードイルミ用に1000円で買ってきた光物です^^
Posted at 2008/05/17 14:02:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記・オーディオ | 日記
2008年05月15日 イイね!

イリュージョン

イリュージョンこんばんは~♪

イリュージョン
マスターの
マッサ
です(笑

今夜も儀式(洗車)を・・・・^^;

まあ、天気予報も関東地方は

雨マーク付いてないですから

大丈夫だと思いますが

イリュージョンマスターなんで

雨降ったら関東地方のみんな



・・

・・・

・・・・

すまん



さて一応、謝罪も済んだので昨日の話ですが・・・

例のステージアのリアゲートダンパーを利用した

アンプボードの開閉部分の実証検分ですが

結果から申しますと・・・ダメでした

なぜかと言うと、まずステージアのダンパーが強力すぎて

買ってきた兆判や加工したステーが

ダンパーの伸びる力に負けて

みんな曲がっちゃいましたOrz

取り合えず今回の案は大失敗~

今度はトランクのショックとヒンジを使う方向で

再度部品を調達してます


皆さんも・・・って多分こんなこと考える人少ないと思いますが

ワゴン車のリアのゲートダンパーは相当強力なんで

流用は気をつけたほうがいいみたいですね^^;

ちなみにステージアのダンパーはボクが体重かけても縮まないぐらい強力です(爆


画像は昨日到着したトリマのビット(カッターの歯みたいなもの)^^;
Posted at 2008/05/15 13:58:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月14日 イイね!

オレのターンドロ~^^;

オレのターンドロ~^^;こんばんは~♪

みなさん今日も関東地方は天気が

良くないですけど明日からは天気がいいそうです^^

今夜あたり洗車しますか~(笑

ボクはチョット悩んでます^^


さて昨日はオーディオパネルに時計埋め込みも

ひと段落付いたので以前より作成中のアンプボードに作業を以降~♪

いよいよ今回のインストールの一番の難関

アンプボード自体の開閉部分に着手しました

まずは純正のラゲッチとリアシートの移動の変化に対応した

目隠しの部分をバラバラにしてステー部分にちょうばんを取り付けました^^

今日家に帰ったらステージアのリアゲートダンパーを

流用して上手く開閉する位置を探そうと思ってます♪

上手くいけばいいのですが^^;大丈夫かな~(汗

と言うことで昨日までの詳細はその1,その2,その3


画像は調子こいてかったトリマ~でもビットが無いOrz

と言うことでオレのターンは終了(笑
Posted at 2008/05/14 14:43:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記・車 | 日記

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation