• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2008年5月14日

アンプボード 製作 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
⑰こんな感じで2枚目隠しが外れます^^
これは後でアンプボードに取り付けるのでそれまで保管します^^
2
⑱根元の方は必要ないので倉庫行き(笑
3
⑲でこちらの車体との取り付けステー部分はアンプボード自体の開閉用のちょうばんを取り付けるため、6mmの穴を開けるためにマジックでしるしをします。
4
⑳画像の赤矢印が新たに開けた6mmの穴です

ちなみに青矢印は構想段階でミスって空けた穴(爆
5
21)見ずらいですが黒色のちょうばんをボルトでステーに固定します。
6
22)本来ならココでアンプボードの下の部分にこのちょうばんを固定すればいいのですが・・・
今回はステージアのリアゲートダンパーを流用してアンプボード自体を開閉させるため(アンプボード自体が30Kg位有りそうなので)ダンパーの取り付け位置を探らなければなりません

そこで仮の板をちょうばんに取り付けて車体に取り付けて様子を見ることに・・・

でまずはちょうばんに適当な板を取り付けました(笑
7
23)で車両に取り付けて動作チェックしてみると・・・・

ダンパーの力が強すぎてヒンジや金具が曲がっちゃいましたOrz

と言うことでステージアのダンパーを使った方法は断念しました(爆死
8
24)で次なる方法は・・・・
じゃじゃ~ん(笑

スカイラインR33用トランクダンパー&ヒンジ~

これでやって見たいと思います^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取り付けその2

難易度:

リアスピーカー取り付けその4

難易度:

左ドアデットニング

難易度:

リアスピーカー取り付けその3

難易度:

リアスピーカー取り付けその1

難易度:

吸音シート追加。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation