• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

表筑波スカイライン

表筑波スカイライン 初めて行って来た。
横に長い山だな~ってのが走っての感想。

ただ、フルーツラインの麓には強めの凸がコーナー入り口のブレーキングポイントに付けられてて走りにくい…波型舗装もあったけど、こっちはまぁ我慢できるけど。
友達もよく行ってたしな~。自分は首都高派だったから山は遠くて(爆)

で、ロープウエーもケーブルカーも渋滞してたので、途中のパーキングで景色だけ眺めて帰ってきた。
そこで野田ナンバーのF(ブルー)と250(白)のオーナーさんと一瞬だけ会話。トイレから戻ってきたらウチのクルマをじっくり見てたんですぐオーナーが分かったwww

ちゃんとお話しできなくてごめんなさい!
見てたらメッセくださ~い!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/11/23 10:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

心残りは。
.ξさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 1:06
つくば・・・・・

毎月2~3回は行ってます・・・・・(爆)

山はたま~に行ったりしますが、

走りこみにくい路面になってますよね~

ま、そんなに若くはありませんので

フツーに走ってますが・・・・・(大汗)
コメントへの返答
2008年11月25日 9:58
サーキットの方ですね?
S14の時に楽しんだのがラストです。ATだとどうもつまらなくて…Fくらい出来が良ければまた違うのでしょうけど。

せっかくのいいステージも度を超すとお上の手が入っちゃいますからたまりません。まぁISは重たいので山には合わないですね~。軽く流す程度が関の山ですね(笑)
2008年11月25日 11:45
いえいえ、とてもサーキットなんて・・・・・

仕事で行ってますです・・・・・(爆)

むかーし行った谷田部のテストコースが

懐かしいです・・・・・・








 テストコース・・・・・イッタイ、イクツダ・・・・・?(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 13:41
あ、お仕事でしたか(笑)

矢田部、よく最高速テストで使われてましたね。行ったことはないですが…でもOPTの死亡事故があったあたりから雑誌でも使われなくなった気がします。

サーキットも一回走るとボディが痛むし、パッドも温度域低いの入れてたら炭化しちゃったし(爆)
お金掛かりますwww

レンタルのレーシングカート位がちょうどいいですね~。

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation