• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

結局、敗北…

結局、敗北… 誘惑に負けた (´▽`;;;)
自分の生活を地道に切り詰めて償却することを条件に家内決済がw

ingsリアアンダーの都合で標準仕様では収まりが悪く、結局ワンオフのテールに。
通常Φ90なんだけど、ちょっと小さく見えたのでワンサイズ上げてもらいΦ100に。
このエアロには結構マッチしたのかな~…と自己満足。

過去の自分のマフラーのコスト感覚からすると論外だけど、ピットの占有とこの1台のために動く人件費を考えると致し方ないのかな、と。実際に作業風景を見て、試着でフィーリングを感じ取ると、他社にはない独自性が理解できてしまうわけで。

コノ方の私物を借りてしまったのがいけなかった(笑)
今日もわざわざ現地に登場して頂きありがとうございました。


それにしてもグラスウールが焼けるニオイがくせぇ…。
久しぶりに嗅いだなぁwww


ーーー(追記)---
スルガブログにも登場しちゃってました。動画もUPしてくれているので、これで海外デビュー?(笑)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/06/21 01:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

往復90キロ
giantc2さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

オブラートだった
パパンダさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 2:08
秘密基地のブログに出てましたね~♪
私も誘惑に負けてます(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 2:34
YouTubeに乗っかるとは(笑)
早速記事も修正掛けときました。

自分のクルマからあんな音が出るってのが意外でした。乗ってても高音は指向性強いから全然聞こえないですからね~。
2009年6月21日 2:36
現地で聞いた方が高音ですね。
ガンガン走って先生みたく焼いてくださいね。
コメントへの返答
2009年6月21日 2:39
実はまだ先生の走りを目の当たりにしたことがありません。噂どおりだとすれば、置いていかれてすぐ点になっちゃいそう(笑)

デジカメだと高音拾えないのかもしれませんね。
2009年6月21日 4:35
すご~~い
良い音ですね♪

最後の 空ぶかし3連発みたいなのは
どうやってるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月21日 10:47
自分は傍観者(爆)
ベタ踏みを繰り返してるんですかね???

実際の音はもう少し高音質です。
もう少し焼き込みが入ってグラスウールが収縮すれば音も変わってくる気がします。
2009年6月21日 6:50
装着おめでとうございます!

兄弟盃の段取しないといかんですね~
コメントへの返答
2009年6月21日 10:49
では銀座のウサギさんの立会いですね(笑)

良い商品です、ホント。
2009年6月21日 9:51
装着おめでとうございます!

エアロとマフラー、すごくマッチしていますね。
かっこいいです(^v^)

今度サウンド聞かせてください♪
コメントへの返答
2009年6月21日 10:53
先生のほど焼きが入っていないので、聞いてもらった後の自分は正座確定ですね。

ストリートではあんま踏まないのでなかなか焼きも入りにくいかな…。
2009年6月21日 12:57
エアロとのマッチングもいぃですが、音もいいですね~

やばい!
センターの誘惑に負けそう(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 22:56
音量と音質の変化はセンターの効果でしょうね。

YouTubeの音は高音域がカットされちゃってますね~。
2009年6月21日 13:18
無事に装着完了したみたいだね。
やっぱYouTubeでは音は伝えにくいね。
実物はもっといい音してたよ。

高回転キープがんばって(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 22:57
ん~…試着時より音量デカくね?って乗った瞬間から思ってたんだけど、気のせいではなかったカモwww

高回転キープは精神的に疲れるよ(ぼそ)
2009年6月21日 22:27
こんばんは。

結局、敗北なんですね~(笑)

確かに高価ですが、満足度も高いですよね。


コメントへの返答
2009年6月21日 23:02
満足度は高いですが、+αのコストが重たかった…。

まぁ他社にないココだけの特長ですから、これから楽しんでいきます。

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation