• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

高地トレーニング。

高地トレーニング。 上高地トレッキング (8kmくらい)・立山トレッキング(1.5h)・安曇野サイクリング(3h)と結構な運動量(だったはず)の旅行、標高2,500mで行う高低差もある立山はまさに高地トレーニング。

←地獄谷へのルート。
白い場所の方まで行ったんだけど、結構な高低差…。
下りて終了ではなく、行って戻ってくるルートだったので、ここ行き来が足腰と心肺に一番キタ~。気圧も低いし。

地獄谷は立山が火山である面影を見せている爆裂火口の場所、そこかしこ硫気孔から水蒸気を噴出する場所。やや窪んだ形状なので、下りる途中から急激に湿度と温度が上がってくる。さらに、噴出するガス濃度が風向きや場所によっては結構強烈で、目鼻痛い(マジ)。


”遊歩道なら大丈夫” 的に言ってる割に、こんなこと言ってるし…かなり矛盾
酸素が薄い中での結構な上り下りでたっぷり硫黄ガスを吸いこんだのは間違いなし(苦笑)


また、トレッキングのルートは雷鳥の生息地。
遊歩道の左右に巣になるハイマツが生えてるのもあって、特別天然記念物ながらも比較的出会える確率が高いらしい。



ウチも出会えた。ラッキ~(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/21 16:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 16:38
うちにも雷鳥のぬいぐるみありますよ(笑)

子供が取りあうので、1羽買ってきて♪
コメントへの返答
2010年8月21日 17:06
雷鳥、ichiro家で人気なんですね(笑)
繁殖させましょうwww


写真リンク貼ったの、気づきました?
2010年8月21日 22:58
雷鳥、以前見ましたよ~

真っ白なのを見てみたいです!!!
コメントへの返答
2010年8月22日 10:00
冬毛のってなかなかチャンスなさそうですよね~。

もっとデッカイ鳥を想像してましたので、拍子抜け(笑)

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation