• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

iPhone(白) 秋以降らしい。

iPhone(白) 秋以降らしい。何かおかしいと思ってたら、やっぱこんなネタがAppleから出てきた模様。

…やってくれましたな、Apple。

もはやアンテナ問題に加え、白でトラブル発生!なんてのは絶対に避けたいって意志の現れと見た。

白だけに、”計画を白紙します” ”コレがまさにホワイトプラン” なんてオチはナシ? (寒)


********************
白いiPhone 4に関するお知らせ

Appleの新しいiPhone® 4のホワイトモデルは、当初の想定以上に、生産をするにあたり困難な状況が続いています。その結果、お客さまへのお届けは今年後半になる予定です。

なお、ブラックモデルの供給状況には、影響はありません。
********************


このサイトでは ”白モデルのフロントガラスペイントのクオリティ” が要因って書いてる。

これが事実だとしたら、初めから白なんか発表しないで隠しダマにしときゃ良かったのにね~…というのが率直な感想。
自分の場合、黒だったらもともとスルーだったので、これで気兼ねなくmini proに集中(笑)


あ、ちなみに今から黒を予約すると、納期は一か月程度を要する模様。
白待ちだった人がこれであきらめて黒に流れるのか、はたまた自分のように他の端末に流れるのか、結末や如何に???


さらに気になるネタとしては、サムスンUKがiPhone 4に対するキャンペーン的な仕掛けを水面下で行っているらしい。
TwitterでiPhone 4の受信問題をつぶやいた人間に、サムスンAndroidスマホ ”Galaxy Sを無償提供” してるみたい。

docomoがGalaxy Sの導入を明言してたし、SIMロック解除の件でsoftbankに圧力かけてんだから、docomoも同様なキャンペーン仕掛けちゃえばいいのにwww
Posted at 2010/07/24 11:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年07月24日 イイね!

Xperia X10 mini pro 調教中~

Xperia X10 mini pro 調教中~今週後半に届いたXperia mini pro。
昨夜から使い方覚えるのと併せてセッティング中。
いやぁ、久しぶりにマジ面白ぇ(笑)
NOKIA以来のワクワク感。

ガラケー日本ケータイでは買ったらすぐ使えるのが当たり前だけど、海外端末はグローバルでの使用が前提に作られてるので、その国に合わせたセッティングをするところから、ってのが基本。

Languageの選択肢にはたくさんの国が並んでるのに… ”Japanese”はない。
だがしかしJavanese(ジャワ語)はある(爆)
= 日本市場に展開する気はないと見た。



Japaneseが選択肢になくても、中国語フォントに日本語が入ってるから閲覧は問題なし。
となるとあとは日本語入力…。

だけど、そこは最新のグローバルOS!Android marketからFreeで拾ってくると入力もOKに! さらにiPhoneユーザーでは慣れ親しんでる人も多いであろう、フリック入力もできちゃう。このモデルの場合はこうやってキーボードでもチャカチャカ打ててしまう。

ちなみに現状のネックとすれば、softbankの銀SIMではプッシュメールがないこと。
今回はサブ機なので電話は発信専用だし、プッシュメールも必要ない。
あとは小型なのに多機能ゆえの電池の持ち? (これはスマホ全体の課題)

普段が通話主体であんまケータイメール使わない人なら十分メイン機にもできる。
これがdocomo SIMなら MMSにも対応できたはずだし。
softbank黒SIMでもいけた…かな? (自信ナシ)



”あんま文字入力しね~よ” って人にはよりコンパクトで軽量かつ安価なminiを奨めたい。
Wさん、気になるなら逝っときましょうwww

mini : 83×50×16(mm) / 88g
mini pro : 90×53×17(mm) / 120g



iPhone4も魅力的な端末なんだけど、SIMの制約も2年縛りの契約もない中で手頃な価格+このサイズ感や使い勝手は期待以上~
持ってる人を探す方が難しい国内流通量も気分的に良い(笑)

電車や会社でかなりの注目あびるので、コッソリ使用中…
Posted at 2010/07/24 10:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年07月22日 イイね!

遠路はるばる到着。

遠路はるばる到着。連休中にポチったブツが香港から到着~。

海外で6月上旬に発売されたばっかの「Xperia X10 mini pro」。色はブラック・レッド・パールホワイトの3色。
残念ながら日本市場への投下予定は全くナシ。

納品には1週間見てただけに、中3日は十分優秀。
グッジョブ、FeDex




ブツはな~んとこのサイズ。
クレジットカードと変わらない。



さらにはQWERTYキーボードまで装備っ!
なかなかしっかり感のある押し応え。


ホントはiPhone4待ちだったんだけど
アンテナがらみのゴタゴタが今一つ不明瞭な回答でスッキリしないとか
白の日本投下時期が未だリリースされずイラつくとか
micro SIM採用で端末縛りされてるのと一緒とか
悩まず行くには結構引っかかる部分もあったんで、海外逃亡(笑)

名前は同じXperiaでも、docomoのXperia X1とは似て非なるモノ。
日本語フォントは入ってるけど、デフォルトで日本語はリストにはない。
でもアプリ追加で可能なので、これから日本語入力だとか諸々のセッティング~。

3Gでのスマホ使用はもともと除外、WLAN接続や通話用として使う端末なので、これが実は一番ちょうどいい。
Posted at 2010/07/22 23:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年07月17日 イイね!

多分遅くなるだろうな@日本

多分遅くなるだろうな@日本USを発端に世界に波及してるアンテナ問題。

「携帯電話は完璧ではない。すべての端末に弱い場所がある。」 …そりゃ機械なんてそんなもんなんだけど。

サードパーティー製を含めた選択肢からバンパーを無償提供するだけでも前進かと。
ケースを使う気の人にはあまり影響なかった問題だし。

それより問題なのは
新たに17か国が7/30から発売になるので、ココと同じタイミングらしい。

…が!

とあるリーク情報では先月からこっそり日本に上陸してた白がUSに強制帰国させられているんだとか。その代償が黒の追加入国。確かに最近黒の量増えてきてる気がしてたんだよなぁ…



日本はまずは黒の予約消化しとけ。白はそこからでいいじゃん。
どっちにしたって店頭での物理的な処理量にも限界あるんだろうし。
…ということ?

初動は数量限定と明言されているだけに、日本で出るにしてもきっと入手困難だな…。
Posted at 2010/07/17 11:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年07月14日 イイね!

iPhone4(白) を予想!

iPhone4(白) を予想!…何語???

読めないけど、とにかく28日に白が出るよ!ってネタみたい。
噂の真相や如何に???
masasonからのツイートは未だナシ(笑)


告知 : 16日夕方
予約 : 21日夕方
発売 : 30日朝

このように予想。
根拠はないけどね。


Posted at 2010/07/14 23:50:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation