• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

測定開始。

測定開始。車内に画面が増えた~。

BLITZのTouch-B.R.A.I.N.。
とりあえず装着したばっかなんで、自車データの入力などセッティングはこれから。
ISの場合はTOYOTA CANかISO CANのどちらかのデータを表示可能。

取付方法などはコッチで。





こんな感じにいろんな表示方法が。
まずはしばらく8連のデジタル表示でいろいろモニターしてみる予定。



昨日1日の走行でのデータ。青字がピーク。
とりあえず見たい数値を当て込んで乗ってみたんだけど、街中を普通に乗ってただけならこんなもん?


【取得可能情報】
■TOYOTA CAN
回転 車速 点火 水温 吸気温 外気温 ATF油温 吸入空気(g/s) 吸入空気(%) I/J(ms) I/J(%) ギア パワー 距離 瞬間燃費 平均燃費 積算燃費 区間燃費 消費燃料 燃料代金 A/F1 A/F2 電圧

■ISO CAN
回転 車速 点火 スロットル 水温 吸気温 外気温 吸入空気(g/s) 吸入空気(%) ギア パワー 距離 A/F制1 A/F制2 A/F補1 A/F補2 O2 電圧 燃圧

…今はTOYOTA CANでやってるけど、スロットル見れてるのは何故???
Posted at 2011/01/30 13:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月23日 イイね!

CT Fスポ試乗

CT Fスポ試乗仕事で幕張行った帰りに寄ってみたら、マイDの試乗車はFスポ!展示車はVer.CとVer.L。 3台も展示されるのって初かも。

閉店間際だったけど、ちょっとだけ試乗させてもらうことに。
色は紫で結構カッコいいんだけど…車高が高すぎっ!
スポーツグレードで指4本はイケてない…
Fチームがセッティングしてる足だから、ここから下げると折角のバランスが崩れちゃいそうだけど。

とりあえず時間がない&購入客でもないので、一般道+高速一区間の15分程度。

エコ・ノーマル・パワーモードそれぞれを試してみたけど、全体的にアクセルレスポンスはかなり鈍く、燃費対策でスロットルの開度をかなりクルマ側がコントロールしてる。だからと言って踏むとエンジン掛かっちゃうので、ここは慣れるしかない???
脚の方はFスポーツだけあって締まってる感じ。突っ張った感もなく、角の取れたダンピングはなかなか好感触でISのFスポ乗った時に近い印象。車高の高さもストローク確保の面で有効っぽい。
もう少し荒れた一般道やうねりのあるとこを中高速域で走りたかったけど、これはまた次回にでも…。

感想としては、街中乗るには取り回しも良いし、遅っ!って程でもないのでコレはコレでアリかと。
Fスポで乗るよりもVer.Lとかで快適に使うのが合ってる気がする。
ただ、回生ブレーキ特有の効き方には慣れが必要かも。
関連情報URL : http://lexus.jp/models/ct/
Posted at 2011/01/23 00:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月01日 イイね!

車上荒らし???

車上荒らし???…ではなく、初作業。
今日はヨメの実家に正月の挨拶に行ったんだけど、合間を見て抜け出して作業。

今回は取付ではなく、コレの取り外し。

ステアの下周りを外してつつ、Aピラーも外してレーダーの配線の再処理も一緒に実施してかなりスッキリ。


で、このブツ。

ヤフオク行きで考えてますが、みんカラで里親希望いるようなら譲ります。
希望価格添えてメッセージ下さい。→ 7日 12:00まで


■ BLITZ 「THROTTLE CONTROLLER」
■ 型番 : TRC03D-BG1
■ 定価 : \39,900
■ 備考 : 箱・マニュアルあり
適合車種表を見ると…レクサスではIS250/350・ISF・LS460・RX350あたり、トヨタ車でもイロイロ対応してます。


  商品現物。箱も中身も綺麗な状態です。
  7SEG(画面)部分の保護フィルムも剥がしてません。
  操作部と本体を止める両面テープだけご用意ください。

★おかげさまで引き取り手が決まりましたので終了します(1月7日)
Posted at 2011/01/01 22:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月24日 イイね!

CT F出るの???

CT F出るの???今日発売のベストカー。
1年後にイメージイラスト付でCT Fが出るって書いてあった。

軽く流し読みの記憶では…
■ CT発売から1年後が目安で進行中
■ 2,500ccエンジン+モーター出力UPで各50psくらいプラス
■ 価格は500万くらい
だった気が。

システム出力で300ps近くあるなら面白そう。
これが真実だとすれば、我慢してFスポーツにしたヒト…カワイソ(笑)



2012年はISも新型が出るけど、こっちはキープコンセプトで2,500と3,500。
欧州車のような小排気量+過給機のツインクラッチ車、どっか出さないかな~。
Posted at 2010/12/24 12:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月15日 イイね!

調整完了。

調整完了。いつものとこでアライメント調整。

今回はFのトーがトータルで3.4mmとかなり強めになってた。
あとは右Rのキャンバーが1°55′も付いちゃってるけど、ノーマルのアームでは調整不能…最近のトヨタ車はキャンバーもキャスターもいじれないのでホント困る。

特にISではトーが狂いやすく、OEタイヤが15,000kmでカーカス露出という悲劇に見舞われて以来、5,000kmごとを目安に定期的に実施。
19インチと20インチのタイヤがこんなので死んだ日には目も当てられないので、安定した挙動維持とタイヤをきちんと使い切るためにも定期的な実施が欠かせません。
Posted at 2010/12/15 22:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation